米山は新潟県の柏崎市と上越市の境に聳える1000mに少し届かない標高の山で、 国道8号線を走行していると目に付く山です。 いままで春の山菜のシーズンには、山菜採りのついでに3回ほど山頂まで登ったことはあるのですが、妻は今回が初めての山です。 この山は東京で言えば高尾山的な人気のある山です。 春の山菜、秋のキノコ等の山の幸とともに日本海方面を含めて眺望の良い、地元の人には人気の高い山で、年間に100回以上も登る方もいるようです。 きょう山頂の避難小屋を清掃されていた方は今年の登山回数が60回を越えたそうです。 自由時間が沢山ある僕と同じ環境の方だそうですが、長靴スタイルで大平コースを通常は登り90分、下り60分ペースで行動される元気な方です。 そして登山した時には、山頂の小屋で柱時計のねじを捲き、土間や床の清掃をいつもされているそうです。 公園で紙飛行機を飛ばして遊んでいる僕なんかより、はるかに立派な社会貢献を為さってます。 先に下りはじめた僕たちは途中で追いつかれたのですが、これから時期が始まるキノコの話や、山麓にあって廃業した?養豚場の豚が野生化したブタ猪などの話を、楽しくお聞きしながら、しかしペースが速いので少しシンドイ思いをしつつ一緒に下ってきました。
7:15 大平上部林道登山口(標高300m)に駐車して登山開始。
9:30 山頂到着、30分休憩。
11:30 大平に下山。
昼飯は米山から柿崎の鵜の浜温泉海水浴場までわざわざ車を走しらせ、8月3日の記事で紹介した「夕波」さんで昼定食を食べて落ち着きました。 下の写真はその途中で柿崎側から米山を撮影したものです。 登山ルートは画面左から山頂に向かう尾根に付いている大平コースを登り降りしました。
7:15 大平上部林道登山口(標高300m)に駐車して登山開始。
9:30 山頂到着、30分休憩。
11:30 大平に下山。
昼飯は米山から柿崎の鵜の浜温泉海水浴場までわざわざ車を走しらせ、8月3日の記事で紹介した「夕波」さんで昼定食を食べて落ち着きました。 下の写真はその途中で柿崎側から米山を撮影したものです。 登山ルートは画面左から山頂に向かう尾根に付いている大平コースを登り降りしました。