多摩川河口 浮島公園で飛行機見物

2025-01-05 10:01:08 | カメラで撮影

浮島公園は羽田を離発着する飛行機を撮影する目的に適した場所である様です

 

 元旦に多摩川河口を目指すウオーキングに出かけたことは当日のブログに書いた。 その河口を目指す旅の最終地点は多摩川右岸の川崎市・浮島公園でした。 当日のブログには撮影した写真を一枚も掲載出来ませんでした。 今日はその日に撮影した写を御覧いただきます。 ( 撮影に使ったレンズは全て60 mm )

 

 

ウオーキングの出発地点とした、バス停「県営埋立地入口」

 このバス停で下車し、 浮島公園入口までは高速道路に沿った一般道を歩き続けました、 飛行機を観るだけの目的なら、 浮島公園口までバスを利用する方が楽ちんです。

 

A滑走路に向かって着陸態勢のLufthansa機

 

この日の特別機、 境港の自衛隊・美保基地から飛来したC2輸送機、浮島公園入口バス停にて、

 この機体を撮影目的にして来ていた飛行機愛好家さんがいました。

 

 当日午後に石破首相を能登の被災地に向かわせる目的に使われる機体であったそうな。

 

多摩川対岸・目前に見えるD滑走路。 当日は出発専用で運用されていた。

コメント