免許証の入ったウエストポーチを何処かに置き忘れ

2025-01-31 19:32:42 | タナカ君的 日常

 自転車に乗って昼飯を食べに行った帰り道、 明日から出掛ける降雪地域の寒さに備えてワークマンのお店に立ち寄り、防寒性抜群そうな分厚く綿の入ったズボンを購入した。 そして我が家に戻ってから、 雪の撮影に必要な道具のあれこれを取り揃え、 車に積み込む作業に作業に取り掛かろうとした時、 車のドアロック解除ボタンを押したにも関わらずドアが開かない。 昼飯前にもスノースコップや長靴の積み込み作業をしていたのだから・・・ 「指でボタンを押せばドアが開いて当たり前!」の筈。 「アレレッ?」の気持ちで確認したら、 腰に巻いていたハズのウエストポーチが無い事に気がついた。 その中にドアロック用の無線キーが入れてあるのだから解錠されなくて当たり前。

 「ハテ?」、

 「どうして無いのか? 何処で外したのか?」

  頭の中はそれを想い出そうと大回転・・・

 

 「もしかしたら、

  ワークマンでズボンを試着した時に外したかも」

 大急ぎで自転車に飛び乗り、 立川通りのお店に急ぎました。

 試着コーナーには誰もお客さんはいませんでしたから、 中を覗きウエストポーチが残っていないか? と見渡しました。 

 ありません。

 店員さんに「さっきズボンを購入した者ですが、

        試着室にウエストポーチを忘れた

         可能性が有るのですが・・・」

 

      「残っていませんでしたでしょうか?」

      と問いかけました。

 店員さんは「さあ 何も届け出もありませんが」と

       簡単な返事が帰って来ただけでした。

 家に戻って家探しするしかありません。

 免許証の紛失となったら、 車を運転して雪の撮影に出掛ける計画が潰れてしまいます。 大急ぎでまた家に戻ることにしました、。

 

 さあ、 どうなりますか? 続く・・・

 

コメント