大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

2/5。ユリカモメ大変。

2006年02月05日 | Weblog
 道端の水溜りに氷が張っている。鳥友が靴でバリッと割った。私もバリッと割った。今朝は大変寒い。
 西外堀でコガモが19羽、盛んに鳴きながら♀の回りを♂が取り囲み求愛行動をとっている。コガモの求愛デスプレーは今期初だ。
 1月下旬よりユリカモメが見られない。かつてこんな時期に飛去する事はなかった。今日も居ない。どうしたことか。第二寝屋川も確認するが見られない。セグロカモメがゆっくり飛んでいる。
●今日の観察種。
 シジュウカラ、ツグミ、ジョウビタキ、カワラヒワ、シロハラ、コガモ、ヒドリガモ、カルガモ、カワウ、アオサギ、カイツブリ、ハクセキレイ、コサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウグイス、コゲラ、メジロ、ゴイサギ、セグロカモメ、ハシビロガモ、マガモ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする