大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/1ヤマシギ飛ぶ

2006年04月01日 | Weblog
 各所でシジュウカラのさえずり。ウグイスのさえずりも。都市緑化フェアで西の丸庭園への入場は10時からだ。切符売り場前のベンチで時間待ちしていると飛び出したのはヤマシギ、空堀を超えて本丸方向に飛ぶ。ツバメも西の丸庭園と内堀の上を飛び回る。ジョウビタキは♂空堀、♀音楽堂西側上。ツグミは市民の森ほかで地上採餌22羽。まだ警戒心は強いが、桃園では15メートルほどでのんびり採餌、これが今期最接近遭遇。至る所で春を感じる。
●今日の観察種
 カルガモ、カワウ、シジュウカラ、ハクセキレイ、シロハラ、ウグイス、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ツグミ、セグロカモメ、アオサギ、コガモ、ゴイサギ、メジロ、カワセミ、アオジ、ジョウビタキ、コゲラ、カワラヒワ、ツバメ、ヤマシギ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする