大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/17。快晴の大阪城公園。

2006年04月17日 | Weblog
 快晴に恵まれ散策気分。大阪城公園駅から入ると早速オオルリ、ツグミ、シロハラのお出迎え。花見用の大型ごみ箱にカラスが群れる。ほとんどブトだが中にボソも混じる。ここ数年急にブトが増えたようだ。ツィーと大型ツグミの声の先を追うとアカハラ。その後クロツグミ、マミチャジナイ。マミチャジナイは複数羽いるようだ。60羽+、30羽+などのヒヨドリの群れが飛ぶ。秋にはよく目にするが春は珍しい。
●今日の観察種。
 メジロ、コゲラ、オオルリ、ツグミ、シロハラ、シジュウカラ、アカハラ、クロツグミ、マミチャジナイ、アオジ、カワラヒワ、ツバメ、ゴイサギ、アオサギ、カワウ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ウグイス、ジョウビタキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする