大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

10/27。大阪城公園初記録2種滞在中。

2007年10月27日 | Weblog
 朝一番雨の中、傘を差して蓮如前の内堀をのぞく。時折激しく振る。今日も天気予報には参った。秋の空はあてにならないと言う事。女心と鳥と同じだ。
 いつもの場所にシマアジがコガモ6羽と一緒に居る。コガモが1羽増えている。出会ったバーダーの談では、6時頃には居なかったが、青屋門で雨宿りしているとやがて降りてきたと。
 シマアジが動きそうにないので内堀に沿って西の丸庭園側へ回る。バン幼鳥がアゾラの中にいる。
 そっと近づくが警戒される。各地の公園で飼育されたようなバンをよく見ているのでついつい安心して観察する。しかし、こいつはクイナの基本どおりの奴だ。
 大阪城公園初記録種が内堀に2羽。かってない出来事だ。
 知人夫妻に声を掛け本丸の売店でビールを飲んで戻ってくると、シマアジがちょうど水面低く飛ぶが撮影できず。残念。でもほろ酔い気分でまあいいか。
 今日は朝一番と昼前からの2回大阪城公園へ通った。小雨が振ったり止んだり。ぱらぱらすると雨宿りし、あがると歩く事の繰り返しで観察は主に水辺。
(ken2)さん。秋のキビタキは9月から10月です、今はほぼ終りかけです。その上♂夏羽の個体は秋は少ないです。購入いただいた本にあるように、キビタキ自体の観察数は、秋は春の1.3倍以上ですが、♂夏羽個体は全観察中、春は87%、秋は17%で、秋は♀型の個体が圧倒的です。キビタキ♂夏羽なら春に挑戦してはいかがでしょうか。それでも今日は音楽堂西側上で綺麗な♂を観察しましたが。明日もいるかどうか。
●今日の観察種。
 カワラヒワ、ジョウビタキ、シジュウカラ、メボソムシクイ、コゲラ、キビタキ、ハイタカ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ハクセキレイ、キセキレイ、コガモ、シマアジ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、マガモ、カワセミ、バン、カワウ、カルガモ、ササゴイ。



 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする