大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

10/30。アゾラを盛んに採餌するシマアジ。

2007年10月30日 | Weblog
 昨日のシマアジは、内堀の西の丸庭園側へ移動したり、同一行動のコガモの数が減少したりして、これまでと違った行動だった。
 ひょっとして終認かと心配していたら、今朝はいつもどおりコガモ5羽と一緒に蓮如前で盛んにアゾラを採餌している。
 内堀の東側のほとんどを埋め尽くしているアゾラ(オオアカウキクサ)は生態系に影響を与えているだろうが、これらを餌とするカモには大変なご馳走。難しいところだが、このままで来春まで越冬してほしい。
 2001年に南外堀で浮草(アオウキクサと思われる)が大量繁茂し、それを餌にヒドリガモが過去最多数飛来したことがある。現在もこの記録は破られていない。翌年に撤去されヒドリガモが減少したことがあった。今回はどうなるだろうか。
 ジョウビタキ今日は計11羽、イカルは一番やぐら横、イソヒヨドリは大手前の屋根、カワセミは南外堀と人工川、ウグイスが音楽堂西側斜面で笹鳴き、市民の森の水場でクロツグミ・・・など。
●今日の観察種。
 メジロ、モズ、ジョウビタキ、シジュウカラ、イカル、コゲラ、ウグイス、カワラヒワ、クロツグミ、ムギマキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 シマアジ、コガモ、ハクセキレイ、アオサギ、イソヒヨドリ、カワセミ、コサギ、カワウ、ササゴイ、ホシハジロ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、キセキレイ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする