大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

3/13。久しぶりの出会い。ヨシガモ♀とバン。

2008年03月13日 | Weblog
 暖かくて風が心地よいほど。今朝は帽子も手袋も無し。ウグイスのさえずりが響く。
 昨日、鳥友からヨシガモの♂と♀の観察情報を聞いていた。♀はしばらく見られていない。既に移動してしまったものと思っていたので意外だった。しかし東外堀で久しぶりに元気な姿。
 ♂が見られたと言う内堀の西の丸庭園側を探していると、ヨシガモの替わりにバンを発見。こいつも久しぶりだ。3月も中旬。ましてこの暖かさ。いつ飛去してもおかしくない。
 北外堀のハシビロガモ多い。市民の森でアトリ。梅林にメジロが舞う。東外堀に今日もヌートリア。
●今日の観察種。情報含む。
 ウグイス、ツグミ、カワラヒワ、シロハラ、ジョウビタキ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、アトリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、コガモ、キンクロハジロ、カルガモ、ホシハジロ、ハクセキレイ、キセキレイ、ササゴイ、マガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、バン、コサギ、カワセミ、セグロカモメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする