goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/4 ハシブトガラスに頭を蹴られる。

2012年06月04日 | Weblog
 大阪城公園からの帰り道、自宅近くの道で突然頭に衝撃! 「アッ!」 一瞬何が起こったか分からない。物が落ちてきたかと。 すぐにカラスが目に入り状況を理解。

 よく通る道だが、ここで幼鳥を見た事がない。付近で営巣していたのだろう。これまで大阪城公園では、何度も頭ぎりぎりに飛んできて驚かされたことはあるが、直接被害を受けたことはなかった。
 帽子をかぶっていて怪我もないが、初めてのことで驚いた。

 シジュウカラのさえずりが各所で聞こえる。幼鳥も目に付く。キジバトが遠くで 「デッデポッポー」 と鳴いている。
 コメボソムシクイ(オオムシクイ)市民の森、ハクセキレイ太陽の広場東の森。
 ゴイサギが南外堀から西外堀へゆっくり飛ぶ。

 もうすでに秋が待ち遠しい気分。鳥より緑の中を散歩気分。

●今日の鳥たち。
 シジュウカラ、コメボソムシクイ(オオムシクイ)、ハクセキレイ、ゴイサギ、カワウ、コゲラ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヨシガモ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする