大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

7/3 静かな朝 ササゴイ、コサギが下流へ飛ぶ。

2017年07月03日 | Weblog
 生駒山の緑の山肌がかすんで見える朝です。

 私事ですが、妻 祥子は かねてより病気療養中でしたが薬石候なく 6月27日夕刻に旅立ちました。故人の遺志もあり 家族のみで葬儀 納骨を執り行いました。生前みなさま方のご厚誼に深く感謝いたします。

 この夏初めてクマゼミの声。久しぶりの大阪城公園。
 いつものように 第二寝屋川を前に 木陰のベンチでビール。

 園内は風がなく、いよいよ本格的な夏の到来を感じさせた。しかしこの場所は、川筋の風が心地よく汗の体を癒してくれる。

 第二寝屋川でカワウ、ササゴイが1羽下流へ飛ぶ。しばらくしてコサギ1羽も下流へ飛ぶ。よく見るアオサギは出てこなかった。

 今日も多くの鳥には出会えず。
 この時期は、観察間隔が開くのが常です。しかし一週間以上開くことはありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする