ねんばしゅうらく、、、、
この集落の事を知ったのは最近だった
西湖を前景に富士山を望む山裾に寄り添う「かぶと造り」の歴史的茅葺き民家の集落が
昭和41年の台風による山津波で一夜にして消滅してしまったのだ
39軒のうち3軒を残し全部泥流に埋もれ63名が亡くなったそうだ
同時に被害を受けた近くの西湖北区では31名が帰らぬ人となった
自分はその時中学生だったから
おそらくそのニュースはテレビで見ていたかもしれないが
全く記憶になかった
その集落が「西湖いやしの里根場」として復元され
富士五湖観光の一端を担ってる事を知り訪れてみた
集落を貫く沢は砂防・護岸工事がなされ
何事もなかったようにおとなしい
ここから富士山を眺めていると
この涸れ沢が大暴れするなんてとても想像できず
この地に集落を形成したのが頷ける
この集落の事を知ったのは最近だった
西湖を前景に富士山を望む山裾に寄り添う「かぶと造り」の歴史的茅葺き民家の集落が
昭和41年の台風による山津波で一夜にして消滅してしまったのだ
39軒のうち3軒を残し全部泥流に埋もれ63名が亡くなったそうだ
同時に被害を受けた近くの西湖北区では31名が帰らぬ人となった
自分はその時中学生だったから
おそらくそのニュースはテレビで見ていたかもしれないが
全く記憶になかった
その集落が「西湖いやしの里根場」として復元され
富士五湖観光の一端を担ってる事を知り訪れてみた
集落を貫く沢は砂防・護岸工事がなされ
何事もなかったようにおとなしい
ここから富士山を眺めていると
この涸れ沢が大暴れするなんてとても想像できず
この地に集落を形成したのが頷ける