徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

FIFA U-17女子ワールドカップア 対ニュージーランド

2012-09-27 01:55:10 | サッカー(日本代表)
最終的には3-0。これで2連勝。
まだ、決勝トーナメント進出が確定していないが、
得失点差等を考慮すれば、ほぼ決まりの結果となった。
日本は+8。
他国は全てマイナス。
確率的にはまず3位になることはないだろう。
さて、今日の試合はポゼッションで圧倒。
途中では60%を超えていた。
多分相手のシュートは数本だったはず。
前半はニュージーランドも守りを固め、
集中力も切らさず、0-0。
ただ、後半は多分足が止まるだろうという展開だった。
それでも、ニュージーランドの直向きさはよく出ていた。
GKも非常に良かった。
3-0は妥当な結果ともいえる。
思う事。
日本のパス回しは秀逸。
もちろんパスミスもあるが、つなぎもトラップも、
2試合見た限りでは世界のトップクラスであることは間違いない。
もちろん問題もない訳ではない。
足もとばかりでなかなかスペースへの飛び出しがない。あるいはそのパスが不正確。
まあ、発展途上の年代であるから、
ある程度は仕方ないと思う。
じれて雑なプレーが出ることはなかったので、
それだけでも合格点だと思う。
ただ、センタリングにもうひと工夫ほしいかな?
今後に十分期待の持てる戦いぶり。
ガンバレリトルなでしこ

さて、本日の中継はフジテレビネクスト。
解説は旧姓加藤さん。アナウンサーは良くわからないが、
淡々と解説するその口調、内容ともに、
非常に心地良く、
耳障りなところは皆無だった。
青島アナウンサーに詰めの赤を煎じて飲ませたかった。
不快なアナウンサーや松木さんの解説のように、
耳障りだと、音を消して見ている。
せっかくテレビを見ていて、
音を消して見るのは正直悲しい。
アナウンサーを選べるといいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする