徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

堅苦しいことは嫌いです!

2019-12-04 12:17:12 | その他

私の実家のゴミ収集は、大体いつも14時過ぎのことが多いので、先日13時頃ゴミを捨てようとしたら、既に収集済みでした。スゴスゴとごみ袋を抱えながら家に戻る自分の姿が、何となく淋しげに見えるだろうなあと思ってしまいました。悲しかった出来事でした。

 

 

本日夜、私が勤めている会社の、

創立20周年の記念式典?記念パーティ?が行われます。

最高に幸せなことに、私は夜のお仕事なので、

この式典に参加しなくて済みます。

何しろ私はこのような堅苦しい場が大嫌いなのです。

 

今回のような何周年記念等の会社の式の場合、

上の方は、挨拶の際には、大体、

取引先を招く場合には、取引先への感謝を。

従業員向けの今回のような式の場合には、

従業員への感謝の言葉を盛り込んでくださいます。

 

今回は私は参加しないので、

社長がどのようなスピーチをされるか確認できませんし、

興味もないのですが、

ただ、わが社の今の社長様がそうだと言う訳ではなく、

これまで仕えてきたトップの方の考え方は、

仮に、口では従業員のおかげと言ったとしても、

絶対自分のおかげと思ってるだろうなあ。

そういう人が多かった。(全員ではありません)

独断と偏見

だからこういう式典は大嫌いです。

 

良い経営者ほど、会社の業績が悪くなる前に、

1歩も2歩も先手を取って改革をするはずで、

もちろん業績が誰が見ても悪くなってから対応するのでは、

手遅れでしょうから、

経営者には経営者しかわからない苦労があり、

従業員は当然自分に都合の良いことしか考えない訳で、

まあ、天国のような理想の会社などないのでしょう。

きっと。

 

おめでたい20周年を汚すつもりはないので、

この辺にしておきます。

 

さて、今年の目標である年間読書100冊。

今年度、136冊目です。

天祢涼 闇ツキチルドレン 評価は2

もうちょっとで3にもなるのですが、

登場人物の一部にどうしても違和感のある人がいて、

それがどうしても気になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする