徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

第33回全日本高校女子サッカー選手権大会決勝

2025-01-12 18:28:47 | サッカー(その他)

2025年1月12日から26日の日程で、テニスの全豪オープンが始まりました。また後日、ブログでも取り上げる予定ですが、女子シングルスに大坂なおみ選手がエントリーしています。先日の腹筋のケガが心配ですが、本人も事前に出場すると明言していたようで、1回戦や2回戦では試合間隔も空くので、何とか勝ち進んで欲しいですね。大坂選手の初戦は、明日の夜の予定です。頑張れ大坂選手です。大坂なおみ、全豪OP出場明言「また決勝に進みたい」母となって初の4大大会Vへ意欲…前哨戦で腹筋痛めるも「いい感じ」 - スポーツ報知

 

本日、第33回全日本高校女子サッカー選手権大会決勝が行われ、

藤枝順心高校が見事優勝を果たしました。

対戦相手は神村学園で、2回戦から登場し、

決勝まで4試合を戦い12得点1失点。

走力とフィジカルで相手を圧倒して勝ち上がってきたのかな?

決勝でも、出足の鋭さや、サイドを駆け巡るスピード、

藤枝順心に対して真っ向勝負でガンガンにプレーしていました。

一方、藤枝順心も、準決勝までの戦いぶりとは明らかに違い、

1段上にギアチェンジしている感満載の戦いぶりで、

神村学園に対し引けを取らず、運動量はむしろ上回っていました。

不用意には飛びこまず、

しかし、

チョットでも神村学園の選手のドリブルでボールが離れたり、

トラップの瞬間をとらえては体を寄せ、

混戦になった時には次々と寄って来ては数的優位を作るため、

神村学園はチャンスを作れない状況となりました。

そんな中、ボールの展開力は藤枝順心に一日の長があり、

運動量はほぼ互角でも、

一瞬フリーになった時の見方へのパスや、

コーナーキックやフリーキックでの決定力は順心が上回り、

逆に神村学園がシュートチャンスが訪れた時の、

順心のシュートブロック力やカバー力は、

明らかに別格で、神村学園だからシュートが打てましたが、

それでも得点チャンスに見えるシーンでも、

最終的にシュートを打つ瞬間は、ノーチャンスと言う試合でした。

もちろん藤枝順心を応援する立場なので、

強い順心が嬉しく、誇らしいのですが、

いつも書いている通り、

同じチーム、同じ学校がずっと連覇することは好きではないので、

他の学校も来年度の大会で頑張って欲しいですね。

 

柘植選手のカバー力は出色でした。

このまま成長して日本代表に上り詰めて欲しいですね。

一つだけ残念なのはもう少しスピードが欲しいところ、

国内なら何も心配しませんが、

もし日本代表になって海外選手と対戦する時、

例えば、

コロンビアのリンダ・カイセド選手のような相手には苦戦するでしょう。

もちろんカイセド選手には柘植選手でなくても苦戦しますが・・・・

兎に角ガンバレ順心です!

【高校女子サッカー】藤枝順心が大会史上初の3連覇!決勝での5得点は最多タイ記録 快挙に選手は歓喜の涙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

藤枝順心 大会史上初の3連覇達成!自慢の攻撃陣が爆発、圧巻5ゴールで神村学園に圧勝【高校女子サッカー】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

【速報】“絶対女王”藤枝順心が史上初3連覇&最多8度目の日本一 神村学園(鹿児島)に5-0【全日本高校女子サッカー選手権大会決勝】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

【高校女子サッカー】藤枝順心が史上初の3連覇 4ゴールで神村学園下して5季連続V(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

6冊目です(今年9日目)

「表御番医師診療禄12 埋伏根源」 上田秀人

勝手に評価10点満点中6点

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

7冊目です(今年10日目)

「表御番医師診療禄13 不治」 上田秀人

勝手に評価10点満点中6点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする