今日はそこそこ強い雨で、渋滞によるバスの遅延が発生。17分のバスがバス停に30分に到着。私が住んでる田舎は、開発が少しずつ進み、昔農地だったところが相続で?分譲地になり、人口もかなり増えた関係で、渋滞が激しくなっています。道路が整備されて通り易くなったのに、それを上回る交通量。困ったものです。
先月、10月10日(火曜日)から14日(土曜日)まで、
そして予備日16日(月曜日)の日程でお願いしたリフォーム。
実は順調に進み、記憶では12日に完了しました。
今回リフォーム対象は6ヶ所。
リビングの床。
1階の廊下の床。
外壁についているコンセント。
お風呂の電灯。
リビングの電灯。
洗濯機置き場の水道の蛇口。
まず廊下とリビングの床のリフォームです。
駐車場を資材置き場とするために、
近所に1週間だけ駐車場を借りました。
初日の工事は8時半から始める予定でしたが、
資材の到着がやや遅れ、実際は9時半頃から始まりました。
工事は玄関部分の廊下から始め、
廊下の9割近くを終えて初日は終了。
翌日残りを終了させた後、リビングの工事が始まりました。
手順としてはリビングを半分に分け、
片側に家具を寄せ、床を張り替えた後に、
今度は片側に寄せていた家具を完成した部分に移し、
残りを張り替えると言う感じでした。
家具の裏と家具で隠れていた壁の汚さに衝撃を受けましたが、
20年以上の汚れなのでむべなるかなと言う感じでした。
写真が順不同なのが私らしい?
床の端に設けた穴は床下の点検口だそうです。
さて工法は、
私は先程張り替えと書きましたが、
元々の床を剥がして張り替えるのではなく、
古い床の上に乗せていく感じです。
ベコベコの床の上で大丈夫か?少し心配でしたが、
今のところ支障はありません。
さて、次は外壁についているコンセントです。
カバーがほとんど剥がれかけていたので、
雨による漏電が心配でしたが、これで安心ですし、
元々1口だったコンセントを2口にしたので、
これで充電旅のロケ隊が来て充電を希望しても、外で対応できます。
まあ、そんなことは200%ありませんが、
まあ、車の掃除のために掃除機を繋げられそうです。
お風呂の電灯です。
天井から外れ、こちらも漏電が心配で、
ずっとお風呂の電気は点けずに入っていました。
外壁とお風呂の漏電の心配は、これで解消しました。
リビングの電灯です。
蛍光灯と接続するソケット等も劣化でボロボロになっていましたし、
照度もやや不足感がありカバーを外していました。
新しい照明は照度の強弱を変えられ、
最高照度はかなり明るいものに替えました。
暖色や寒色にも変更出来ることが気分転換にもなります。
最後は洗濯機置き場の水道の蛇口です。
最大の問題が水漏れでした。
基本的に蛇口は閉めておき、(洗濯をしない時でも水漏れしていました)
洗濯機を使う時に開栓し、蛇口の下に洗面器を置いて、
数分間に1度溜まった水を捨てると言う面倒な事をしていました。
蛇口の交換によって気を使わなくて済むことが、
本当にストレスからの解放でした。
お金はかかりましたが、
今後、私が生きているうちに、
大掛かりなリフォームはなしにして欲しいですね。
さて、今年の目標である年間読書150冊。
182冊目です(今年313日目)
「古来稀なる大目付4 行者と姫君」 藤水名子
勝手に評価10点満点6点
さて、今年の目標である年間読書150冊。
183冊目です(今年313日目)
「古来稀なる大目付5 猟鷹の眼」 藤水名子
勝手に評価10点満点6点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます