goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

雪面にひれ伏してしまった枝

2011年01月08日 | 水・氷雪・霜

とてもいい天気で,おだやかな一日でした。
乙女の林の中で見つけた不思議な光景。木々の枝が曲がり,地面にひれ伏しているのです。

おそらくは降った雪の重みで枝が曲がってしまい,地面に着くと,今度は枝の上の雪と地面の雪がくっついてしまい,こんな光景になったのではないかと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見つけたぞハチの巣 | トップ | 砂防ダム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水・氷雪・霜」カテゴリの最新記事