春収穫した赤玉ねぎですが 最近のおきにいりがドレッシング&タレです。
アーリーレッドとも言うそうですが 梅雨のこの時期になると
玉ねぎはいずれもそうですが
根がついてる部分や 葉に近い部分は黒カビがついていることも多く
明るいところでよく観察して使う必要があります。
色が黒くてもわかりにくいので 特に気を付けて作業します。
皮をむいて 根がついていた部分を切り落とし
四等分にします。
それを 我が家では大活躍のパナソニックのフードプロセッサーの
おろしモードですりおろします。
おろしとしては粗いのですがこれで十分です。
そのおろしたものを 茶こしで 汁と残渣に分けます。
茶こしは 洗って 水が残った状態で火であぶれば
においは消えますが
几帳面な方は 専用のものを購入することをお勧めします。
汁に塩 香りのハーブ 酢を加え混ぜます。
使いまわす容器に移して 好みのオイルを加え ドレッシングとして使います。
色がきれいなうえ 野菜が柔らかく口当たりがよくなり トマトや葉物はもちろんですが
キュウリにかけて冷蔵し
おやつとしても食べています。
母は瓜にもかけて 食べやすくなったと喜んでいます。
今まで普通の玉ねぎでしていたのですが
アーリーレッドの色鮮やかさが魅力で最近のおきにいりです。
残った残渣は 油でいためて みりんと醤油で煮て 瓶で保存してタレに使います。
アーリーレッドとも言うそうですが 梅雨のこの時期になると
玉ねぎはいずれもそうですが
根がついてる部分や 葉に近い部分は黒カビがついていることも多く
明るいところでよく観察して使う必要があります。
色が黒くてもわかりにくいので 特に気を付けて作業します。
皮をむいて 根がついていた部分を切り落とし
四等分にします。
それを 我が家では大活躍のパナソニックのフードプロセッサーの
おろしモードですりおろします。
おろしとしては粗いのですがこれで十分です。
そのおろしたものを 茶こしで 汁と残渣に分けます。
茶こしは 洗って 水が残った状態で火であぶれば
においは消えますが
几帳面な方は 専用のものを購入することをお勧めします。
汁に塩 香りのハーブ 酢を加え混ぜます。
使いまわす容器に移して 好みのオイルを加え ドレッシングとして使います。
色がきれいなうえ 野菜が柔らかく口当たりがよくなり トマトや葉物はもちろんですが
キュウリにかけて冷蔵し
おやつとしても食べています。
母は瓜にもかけて 食べやすくなったと喜んでいます。
今まで普通の玉ねぎでしていたのですが
アーリーレッドの色鮮やかさが魅力で最近のおきにいりです。
残った残渣は 油でいためて みりんと醤油で煮て 瓶で保存してタレに使います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます