血尿が出て 病気が判明してなお 仕事に出かけている主人が 心配で 代行運転しに 出かけました。普通入院だろうと思うんですが 今では違うのか 主人ん希望なのか。
代行する車を駐車場で見つけ 近くの公園で待ち伏せすることにしました。
すると 待ちぼうけしている公園に 若い奥さんと二匹のワンちゃんが 散歩にきました。幼子と おばあちゃんもやってきて 遊び始めます。
しばらくすると 初老のおじさんと 随分皮膚も痛み しょぼしょぼしたワンちゃんがやってきました。
おじさんは 顔なじみなのか 老いたワンちゃんを放して 若いワンちゃんたちのところに 近づきます。
若い奥さんに 話しかけ 自分の老いたワンちゃんを 盛んに呼びます。
ところが おれはいいよ。ってな感じで 老いたワンちゃんは 遠巻きに頭を低くして散歩します。
おいらは 病気をうつすといけないから 近寄れねえよ。ってなかんじです。
飼い主は 元気を出してほしいから 喜ぶだろうと若いワンちゃんのところに連れ出したのでしょうが。うれしそうにしている反面 自分の状況を考えて 近づきません。 驚きました。
自分さえ楽しければいいではなくて 若わんこのことも考えてるとは 動物は えらいもんだと 感心したしだいです。