楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

財源

2011-04-29 10:22:28 | Weblog
震災復興財源が 早いうちから論議されるのは
主婦の立場としても 必ずしも悪いことではないだろうと思っている。
へそくりがなければ 急場しのぎも難しいから 日ごろの
ケチ力が 主婦の手腕に ものをいう。

で 国会やニュースで タンス預金を 引き出す案を 聞いているうちに
思い出したことがある。

相続の際に 相続人がすべて同意したことが証明できないと
銀行に故人の預金があっても 引き出せないことがある と 聞いたことがある。
現に 私の父が大阪に住んでいた時 隠し子がいなかったか 証明できるものを
銀行に提出する必要があるとかで 古い記録を求めて大阪に母は 出かけていた。

ばあさんの預金があるのだが いろいろ古い記録を調査しないと降りないので
あきらめていると聞いたこともある。

本当ならば 銀行はそんなお金を 運用に使っているかもしれないけれど
故人のおかねとして 動いていないかもしれない。
そんな お金や資産は どれだけあるんだろう。

これならば 当面動かないお金でもあり
ひょっとしたら 誰のものでもないともいえる 余剰金ともいえる。

私の父の話は もう 二十年も前の話だから
 今では 存在しないかもしれない。
でも 銀行屋さんに ぜひ 相続が成立しないで 遺族に渡らないお金が
どのくらいあるのか 聞いてみたい。

で 動いていない 動く見込みのないお金なら
法改正して 国庫金として 動くお金にできないだろうか
震災に使えないだろうか
なんて 妄想していた。

管さんの努力

2011-04-25 23:46:20 | あったらいいな
そんなに 管さんの政治は だめなのでしょうか。
話し合いのプロセスが 政治では大事なのに 会議ばかりで 前にすすまないとか
自分勝手なこと言ってないで 会議しなくてもいい案を 早く出してくださいよ。
あまりに
自分勝手党に所属されている方が 多いんじゃないのでしょうか。
有事ですから 建設的な意見で 前向きな質問で埋め尽くしていただきたい。

気に入らなければ すばらしい政治姿勢を 管さんに遠慮することなく
 進められればいいのに
言葉でリーダーシップがないとか言われても イライラがこちらまで 伝染します。

どんどん企業に進言して
 高性能放射性物質除去フィルターを発注すると いくらかかるのか 調べてくるとか
仮設住宅の建設用地の選定を手伝う人を派遣する
手立てをこうじるとか
やるべきことは いくらでも あるんではないのですか

品川のシアトルスープでも持参して 東電職員の応援をするとか
あの激務で 給料もボーナスも カットです?
そんな テンションのさがることを今発表した東電幹部の 気がしれません
僕の給料をすべてささげるから 頑張ってほしいといってあげてくださよ。

お金だけで 漁業も農業もできるようには ならないですよ。
お金もなければ 漁業も農業もできませんが
手間と努力をおしまず日本を支えてきた 
東北の方々に 
手間と努力で お返しせねば なりませんね。



実現していくこと

2011-04-17 09:00:15 | あったらいいな
奇しくも 鳩山首相だったとき 世界に発信した
CO2削減目標を達成しなけば この夏熱射病で亡くなる人が 
東京で多く発生することになるだろう。

そして
グローバルと称していい部品をちょいとまに選択して
ものずくりしていた大手といわれる企業が 怒るわけにもいかず
部品一つが調達できず 損益を出さなければならない事態だ。

でも
よく考えると どうやって やめるのかとおもっていた大量生産大量消費を
一気に見直す時期が やってきた。


自動車の生産が止まっても 誰からも 困っていると聞いていない。
でも 自動車メーカーには ハイブリっとという 考え方が
これは 
本格的に 機能すれば 世界のCO2事情を 一変するかもしれない。

スーパーマーケットの商品が 夜になると品薄になるようになった。
これは なにを語っているか よく考えてみたい

生鮮食料は 毎日必要分調達できれば 幸せなのでは。

オール電化で 電気は 使いたい放題
いつでも 食事ができて 家族がばらばらでも なにも困らない。
これを 見直して 謙虚な生活を 取り戻す いい機会にしたい。
いつ ライフラインが止まる状況になるか 自然の驚異は 計り知れないから。


政治家の方には ぜひ 自分の姿を よーく見ていただきたい。
ふんぞり返ってスーツ着て 東京さで話ばっかしてねいでほしい。
 この非常時に 地元にも足運んで 住むとこ用意してくれないのですか。

福島の議員さんが テレビに映ったのが 管総理の批判だけってのは 本当にいただけませんでしたよ。
報道も やるべきことは 改善にむけた いい情報を 担保してくる仕事でしょう。
住宅の確保に いい案を紹介してほしいです。


 

被災地に帰る燕

2011-04-16 22:14:52 | むかしばなし
一昨年ひるがみ温泉で宿泊した際 
ツバメのながーい会話をききながら
寝たことがあります。
ツバメが旅を終えて 巣を設けて間もない様子で くちゅくちゅふむふみゅと
ほんとうに おしゃべりが尽きない様子でした。

そこから
被災地にいつも帰ってきていたツバメたち 状況が一変したことを知り 
右往左往するのではないかと 思ってしまいます。

被災された方々の中には 過酷な環境に未だ耐えている方も
引っ越しを重ね なれない暮らしで 大変なかたも。

ちいさなツバメも 慣れているとはいえ 
身一つで現地調達で生き抜いています。シンプルなことが 一番かもしれません。
お疲れとおもうのですが ぜひ 心丈夫にと 祈ります。

 

したいこと

2011-04-15 13:11:45 | あったらいいな
建設的な意見が政治家から湧いてこないのは 何故なのだろう。
管総理が適任であろうとなかろうと 企業から意見を吸い上げて 原子炉の処理に向け
意見するならいざ知らず 管おろしだとか けしからん。 
リーダーシップがないなどといった理由で 批判している暇は ど素人でも ないのでは。

政治家から 街構想が上がらずして 実行できるはずもなく
構想を予算につなげる作業は 民主党員のトップで手分けしなければ実行できるはずもない。

ところが 未だ解決していない原子炉の状態を 共有せずに お前のやり方がわるいなどと
言っているひとが いるらしい。
主婦でも そんなことは せんわ。

喧嘩をしてても 主人や息子や家族の危機には 喧嘩を棚上げして 協力体制に入る。

今この時期に 首相をかえて どうするの?
いいかげんにしてほしい。
お願いだから 今
世界に日本の政治の恥をさらさないでほしい。
人のせいにせず 自分にできる最大限の活躍を お願いしたい。

福島の農業を 不自由でも代替え地ででも できるようにしてほしいしです。
せめて 牛だけでも 引っ越し先をさがしてあげて ほしい。


2011-04-11 08:01:18 | Weblog
朝、出来立てのガッテン雅天さんのお弁当を東京駅にて購入しました。筍の天ぷらや煮物に桜が入って美味しそうです。新発売だそうです。ところが駅で〓買い物しすぎて本来ならEXカードとPASMOで新幹線に乗り込むつもりだったのですが、、入場できず改札で処理してもらいました。
ピット買い物できるので使い過ぎてしまいます。

現実

2011-04-07 15:27:26 | お出かけ
高速道路の利用料金が3月20日より100円アップしていました。

そうだよね。
来年は損益決算の企業が多いし 素人が考えても税収は大幅に減ること間違えなし。

緊急対策で 国もどれだけお金を使ったのか わけーわからんでしょう。

貧乏になっても なーんも怖がることはない。
第二次世界大戦のことを思えば チョロイものです。
いやー 本当のことは 知っていないのですが。

お金がないと いろいろ工夫することができて 
考えようで 楽しいものです。

我が家の水難

2011-04-07 07:27:05 | むかしばなし
我が家は古家で どうやら基礎が 簡単な土の上に細くひかれただけのようです。
水道管の部品が割れるという めずらしい事態が発生し 
二年住んで不具合とおもわれる個所をついでにあちこち工事中なのです。

工事を始めたら 床下の土管が 継目で折れていることも判明し
久しぶりの土管お目見えです。


なんと
この状態でも 主人は理解できないのか住み続けるというので
 20万かけて なおしてしまうことに

こんなときのため 保険に入っているのですが
管理者が不動屋さんでないため 適用できないらしく
我が家は二重苦に陥ってしまいました。

大家さんが不動産屋のシステムを理解できず
慣れ親しんだ工務店さんで直してもらうというので 
不動産屋さんの紹介の工務店でできないことに

いわゆる トラブルです。
心が壊れるよりも お金を捨てるほうがましなので
すべて 大家さんのいう工務店で 実費でお願いすることにしました。
そのかわり シンクも新しいものに買い替えて 器具も新たに
裏庭の排水溝も 考えてもらうことに
いや もういろいろ 起きてくるんです 古いと
でも いろんなことを 教えてくれる家であることは 確かです。

べつに お金に困っていないので うちの場合はいいのですが
リビング保険には 支払があり 直してほしい事案が生じたときは
大家の権限で 直せないのです。
これでは せっかく保険料を支払っても
困るひとや 矛盾に怒りを覚える人は
私だけではないのでは 一応権利ですから 怒ってみたんですが
面倒になって 勝手にさせてもらうことにしました。

ま 人生弱い者いじめは するつもりがなくて 起きるもの
こんなことを 被災者にだけは してほしくないです。
決まりだとか 契約だからとかいって とかく
不動産の持ち主や 権利者というのは 収益で事を判断しがちです。

でも 本当は借り主の幸せを目指すのが 経営者の責任なのではないでしょうか。

息子が借りた部屋は 住んでいる間でも エアコンを買い替えてくれたり
鍵をセキュリティーつきのものに やり替えたり
要求しなくても やってくれていました。

ペット禁止の家に入居していた時でも
 子供の持ち込んだ猫を 友達でタライ回ししていると聞けば
お子さんの心の成長のためだからと 飼うことを許してくれたオーナーもありました。

オーナーは そんな人になってほしいですね。



淨水船や病院船

2011-04-07 07:05:37 | あったらいいな

原子炉の放射能物質放出が なかなかおさまらないことは 本当に不安をあおる。

いっそのこと 海水浄化システムを搭載した船や 船上で治療をする病院を
世界に売り出すことにすれば どうなんだろう。
孤島で病院がない国はたくさんあるし 
海水の浄化処理は タンカー事故や こうした津波には
これからも必要になるのでは

まずは 突貫工事で放射能汚染物質処理工場船を 廃遺棄する船でおためししては
誰も近づけない原子炉の水を 閉じ込められるのは
どんな方法がいいんだろう。
おむつで吸い上げ乾かし
乾かしたものを 封印することは できないのかしら。

乾かすと セシウムも蒸散するのかしら

妄想は止まらない