天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

治める

2008-11-26 12:00:13 | 2008

問題はうまく治まってめでたし。
残念だし、可哀想だしでもなるべくしてなったのだろう。
結局治まった以上のことになりそうなのでよかったと思う。

さて宣伝

今度の日曜日
浦戸のお隣、「みませ」でイベントがあるそうです。


11月30日(日)
「こじゃんと御畳瀬どっぷり体験」
10:00~14:00(雨天決行)
どっぷり体験代(昼食付)
大人:3,000円
子ども:2,500円

ー御畳瀬昼ごはんー
みませ魚菜汁
魚沼産白ご飯
干物各種を七輪炭焼き
(大人にはお持ち帰り用干物付き)
(都合により内容が変わる場合があります。)

こじゃんと御畳瀬体験
*干物作り体験 皆で作ろう
*御畳瀬漁師語り 皆で聞こう
*御畳瀬町歩き体験
県営渡船に乗ろう
*七輪体験(昼食)
*路地裏写真展
*昔懐かし紙芝居 (マスターがやります!)
*先着で50名(親子20組程度)までの募集にさせて頂きます。


主催/御畳瀬ひもの祭り実行委員会
後援:御畳瀬小校区青少年育成協議会 
お申し込みFAX:088-841-1963 御畳瀬ひもの祭り実行委員会(城下)



昨年、大賑わいで好評でした。
是非どうぞ!

ウチの雑魚天もあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする