「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

北九州市八幡西区  「 曲里 ( まがり ) の松並木 」

2017-12-22 18:57:51 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣













































江戸後期の狂歌師太田南畝 ( おおたなんぽ ) は、
「 坂を下るに赤土の岸あり。
松の並木をゆくゆく坂を上り下りて、
また坂を下りゆけば、左に黒崎の内海見ゆ。 」 と、
その紀行文 ( 小春紀行 ) に、
この 「 曲里の松並木 」 あたりの描写をしている。

この松並木は当時幕府が全国の街道に
松や杉を植樹させた名残で、
日光の杉並木(日光街道)、安中の杉並木(中山道)、
さらに箱根の杉並木(東海道)が、その代表的なものである。

昭和20年頃まで黒崎から木屋瀬にかけて
街道には多くの松を残していたが、
今はわずかにこの辺りが昔日の長崎街道の面影を留めているのみで、
当時の松も残り2本となった。
 
なお、史跡の指定範囲は幅20~30メートル、
長さ約310メートル、面積約8000平方メートルで、
現在旧街道緑地として整備されている。


福岡県杷木町  ・ 武田豆腐店 「 豆腐まんじゅう 」

2017-12-22 11:03:51 | パン ・ ケーキ ・ お菓子





















先週、熊本からの帰りに九州北部豪雨で
最も被害が大きかった杷木町にある武田豆腐店に寄って
豆腐まんじゅうを買って帰った。

味が違う。
そこで気づいたのだが、
今まで買って食べていた武田豆腐店の物ではなく、
大分県日田市夜明にある飛太郎に変わっていた。

今まで武田豆腐店の豆腐まんじゅうを楽しみにしていただけに残念だった。


第2位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 SNS 」

2017-12-22 06:00:03 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今日は1年で一番昼間が短い冬至である。
冬至には、冬至なか・冬至はじめ。という言葉がある。
なかは、冬の中間にあたり、始めは、寒さの始まりということで、
そのような言葉がついたと言われている。
今日はカボチャを食べてゆず湯に入る。
そんな冬至の順位は2位で、
ラッキーポイントは、
「 SNS 」 である。

将来の役に立つ情報をゲット!
多くに人に話しかけよう!

   今日のコトバ

 類は友を呼ぶ

 ( るいはともをよぶ )

類は友を呼ぶとは、気の合う者や似通った者同士は、
自然に寄り集まって仲間を作るものであるということ。