「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県久留米市  「 銀のすぷーん 」

2019-03-31 18:09:15 | パン ・ ケーキ ・ お菓子









































































五穀神社と石橋文化センターとの間の国道322号線の通りに
 「 銀のすぷーん 」 というオシャレな洋菓子店がある。
選手時代を含め、絵画に興味を持った時も、
石橋文化センターが石橋美術館だった頃は頻繁に訪れていたが、
そのころはこんなにお洒落な店は無かったような気がする。
そんな店内には夢が広がっていた。


第43回 産経大阪杯の勝ち馬  「 サイレントハンター 」

2019-03-31 11:52:28 | 競馬・ボート



鹿児島県の日本軽種馬協会九州種馬場で種牡馬時代のサイレントハンター
























産駒としてJRA初勝利を飾ったハンターキリシマ


























































父 サンデーサイレンス
母 ヒロポリシー

生年月日  / 1993年3月22日
調教師  / 大久保 洋  ( 美浦 )
馬主  / 臼田浩義
生産者  / 勝川牧場
産地  / 新冠町
通算成績  / 53戦11勝  [ 11-5-5-32 ]
主な勝鞍  / 99'産経大阪杯(G2)
近親馬  / ベイフィオーリ、ヒロペニトレイト


サイレントハンターの引退後は、
鹿児島県の日本軽種馬協会九州種馬場で種牡馬入りした。
九州の地でサンデーサイレンスの後継種牡馬としての期待がかけられていたが、
2007年から2008年まで同協会静内種馬場にて種牡馬生活を送り、
2008年の種付けシーズン終了後にふたたび九州種馬場に戻った。

2007年、7月28日に小倉競馬場で行われた九州産馬限定の2歳未勝利戦をハンターキリシマが制し、
この勝利が産駒のJRA初勝利となった。
2008年、8月17日に小倉競馬場で行われた九州産馬限定の2歳未勝利戦では、
1着サイレントビート・2着カシノレオン・3着キリシマノホシがそれぞれ入線し、
1着から3着まで全頭サイレントハンター産駒という珍事が起きた。
そんなサイレントハンターだったが、2014年9月14日、左上腕骨骨折により死亡。

ちなみにサイレントハンターは、サイレンススズカが骨折したあの悲劇の天皇賞に出走していた。


今日の二十八宿とコトバ

2019-03-31 05:26:08 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は強くて冷たい北風が吹いて、
体感温度を低く感じさせた。
雲はその風に飛ばされ、
南東にある三日月がクッキリと姿を見せていた。
そんな今日の二十八宿とコトバは、


二十八宿  昴 ( ぼう )  参詣、祝い事、新規事、婚礼に吉。


      今日のコトバ

  上に交わりて諂 ( へつら ) わず 下に交わりて驕 ( おご ) らず


ベスト4を目指して頑張れ筑陽! 「 エース 西 雄大 」

2019-03-31 00:03:12 | 野球



久留米市田主丸町板町北のT字路にある西選手の応援幕













春の選抜高校野球に出場している筑陽のエース西雄大投手は、
久留米市田主丸町出身である。
その町中を走る国道210号線の交差点には
西選手を応援する横断幕が張られている。

今日の第3試合でベスト4を懸けて愛知県の東邦高校と対戦するが、
なんとか頑張ってベスト4に進んでもらいたい。