マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

加太線(さかな線)めでたい電車♪

2016-07-08 | 旅行&お出かけ
今日は朝から近畿地方の予報が曇りから変わって雨マーク、でも予定があったので、京都までで出かけました。
「加太線」の最寄りの駅で待っていたら新しくお目見えした「めでたい電車」が入線してきまして・・
   走っているのはよく見かけていたのですが、乗るのは初めてです。中吊りの広告もなく(和紙のようなレースのような涼しげなものが吊られてました)ドアの下には可愛い魚がお出迎えでした。すっきり可愛い電車で、ほのぼのしてしまいました。つり革も木でできた魚の形、ハート形もあるようです。(見つけて幸せをつかみましょう‼!)ということです。
  「おめでたい」と「愛(め)でたい」のマリアージュ。乗るだけでご利益がありそうな列車の誕生です。レールの上だけでなく車内でも「鯛」が泳いでいます。シートもかわいくて鯛のうろこ模様の中に「ハート」が潜んでるそうです。
  木彫りの縁起物「加太のむす雛 めで鯛」もドアの横に展示されています。(ハート部分を触るとめでたいことがおこるかも・・)だそうです。
空いてる壁には各駅の地域の特徴や歴史的なものなどの説明文がパネル展示されてました。
大阪へ出るための我が家の最寄駅から和歌山市駅まで15分程ですが、ちょっとほっこりしながらのれる電車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング