7月の後半に入ってから、比較的安価になってきた「しし唐」と、「胡瓜」を買って・・を繰り返して「一品+」(2品+になった時もあります)でのメニューを食しています。
この日は鶏モモスライスの炒め物を作る時に同じフライパンで茄子を焼いて「香味ペースト」を乗せて、鶏肉はレタスの上にのせて「サラダ仕立て」です。定番の「しし唐と雑魚炒め酒と味の素ふり」で頂きました。
この日は洋風そうめんです。
「マギーブイヨン無添加(ステイック)」を冷水で溶いて湯がいたそうめんにかけて、「レタス、ミニトマ、クリームチーズ(クリームチーズ仕立てのベビーチーズで代用)」をのせて、「オリーブオイル少々」をたらし粉チーズをふります。
炒り卵は「青紫蘇」をちぎったものと、「マヨネーズ少々」入れてつくってます。(よく見聞きしますので最近入れてます)
この日から「胡瓜」も併用です。
「胡瓜」は「この時期水分摂るならスイカいいんですよね」って訊ねた時に「主治医」が「糖分あるからそれより胡瓜がいいですよ」って言われたのと、「健康志向の冊子」でみた「食前に胡瓜1本たべたら、食欲が抑えられる‥というのを見たので、レシピ検索したら「かんたん即席漬け」というおつまみが載っていたので、作ってみましたら、美味しくてやみつき状態です。
ほぼ1本分、食べやすい乱切りにして、ナイロン袋に「香味ペースト3センチほど」と、「ごま油少量」入れて、もみこんでおくだけです。
買ってきた「ホタテ貝」のバター醤油と、スンヅブ風炒り豆腐(キムチ、イカゲソ、豆腐、卵」を入れて炒るだけ)で頂きました。
「豚肉 ニラともやし」で、「かたやき風焼きそば」と、2品足しで頂きました。(ほんとに胡瓜の即席漬けはおいしくいただけます)私の場合食欲抑えられません~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日はちょっと多めかなと思いながらも完食した「我流スペアリブ煮」です。「頂き物の八朔マーマレード」と、「醤油」でじっくり煮込むだけです。
添えた「サンチュ」は「洗わなくて食べれる(便利です)」ものです。「しし唐・・・」と、「大根と胡瓜のマヨサラダ」で頂きました。
この日のお昼もちょっとたべすぎですが、大好き海老天(二尾 市販のもの)で、「天丼」なんですが、茄子の天ぷら分を冷凍庫の「冷凍揚げ茄子」を使ってレンジで煮びたしを作ってプラスしました。
「しし唐と雑魚・・」と、「卵豆腐」で、お腹いっぱいでした。
「マグロ刺身5きれ」は「長いもと、キムチ」とで「オイスターソース」で和えて海苔トッピングです。「焼きスンズブ」今回は「豚コマ」入りです。
「胡瓜の即席漬け」は先に食べても、好きなものばかりで、多いかなと思いながらも完食してしまってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/b74f4f84116383feeb381720c5bffda7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/e9676bb1029546c73ad14b7fb72926cb.jpg)
「マギーブイヨン無添加(ステイック)」を冷水で溶いて湯がいたそうめんにかけて、「レタス、ミニトマ、クリームチーズ(クリームチーズ仕立てのベビーチーズで代用)」をのせて、「オリーブオイル少々」をたらし粉チーズをふります。
炒り卵は「青紫蘇」をちぎったものと、「マヨネーズ少々」入れてつくってます。(よく見聞きしますので最近入れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/7c34010967e12e3ed6f2eac370769fef.jpg)
「胡瓜」は「この時期水分摂るならスイカいいんですよね」って訊ねた時に「主治医」が「糖分あるからそれより胡瓜がいいですよ」って言われたのと、「健康志向の冊子」でみた「食前に胡瓜1本たべたら、食欲が抑えられる‥というのを見たので、レシピ検索したら「かんたん即席漬け」というおつまみが載っていたので、作ってみましたら、美味しくてやみつき状態です。
ほぼ1本分、食べやすい乱切りにして、ナイロン袋に「香味ペースト3センチほど」と、「ごま油少量」入れて、もみこんでおくだけです。
買ってきた「ホタテ貝」のバター醤油と、スンヅブ風炒り豆腐(キムチ、イカゲソ、豆腐、卵」を入れて炒るだけ)で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/10f6c7c8604ee86b25661b546ece7592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/e042afc4db770297a583a363ee1f57d0.jpg)
添えた「サンチュ」は「洗わなくて食べれる(便利です)」ものです。「しし唐・・・」と、「大根と胡瓜のマヨサラダ」で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/0f3f136195ee59c47927965127b8bc0a.jpg)
「しし唐と雑魚・・」と、「卵豆腐」で、お腹いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/5a38f002d9daa22f60f00f954b9bdaa4.jpg)
「胡瓜の即席漬け」は先に食べても、好きなものばかりで、多いかなと思いながらも完食してしまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)