昨日23日、予報に反して、雨が降ることはなくて、半そででもよかったと思われるような気温が高いむせ方で、真っ黒な雲があらわれたと思ったら晴れになったりの空模様の中、3年ぶりくらいに故郷奈良へ「墓参」にと・・愛知県の「姉夫婦」と現地集合で長距離(と言っても昔は2時間半ほどかかっていたのに、今は京奈和自動車道のお陰で1時間半)
運転でしたが、なんと偶然にも裏の駐車場についたのが同時でして、もう何年も会ってない姉達と会えてしばし歓談してたら「雲行き」があやしくなってきたので今のうちに・・と墓参に・・
一通り親戚や幼馴染のご先祖様にもお線香をあげて、戻ろうとしたときに大粒の雨が降ってきて・・お花を入れてたナイロン袋をかぶりながら一目散に戻ってみたら、兄が傘を持って迎えに出てくれたという義姉のことば・・でも会ってないし・・(近道をした私達と、兄がここから行ったと思い込んだ道が違ってたようで・・)暫く濡れた服を乾かしていたら兄が帰ってきて・・という次第でした。
それから兄に高級回転鮨店でお昼をごちそうになって、私は兄姉夫婦と途中で別れて、幼馴染との待ち合わせ場所「上高地あずさ珈琲」まで川沿いの信号のない土手道を走って向かったら・・そのお店に付いた時に「今着きました」とラインが来たのでLINE通話してみたら「私今車の中・・」と言ったら「今降りた・・」で辺りを見たら2台となりだったという偶然!!・・
で、店内に入って席に案内されて説明を受けたら・・さっきの「お寿司屋さんはタッチパネルだったけど・・」こちらは初めてのデジタル、「QRコード」を読み取って自分のスマホからメニューのナンバーと、お好み(アンケート画面みたい)を選んで注文確認をその都度して齷齪していたら、初めに注文したもの1点が「店員さん」ではなくて、「おしゃれな樽型のロボット?」だったのです。
えっつ~~今では「何か御用の時に呼び出しベルを押してください」だけで人員削減?人と接することをなくすというような?・・昭和を過ごしてきた我々にはなんだかね~~って感じでした。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/33f3d27202ba282f68779d65b7f81a0a.jpg)
コロナ前にあったきりの幼馴染と話していたら、高校時代の友人K{このKのお姉さんが私の姉と友人で、幼馴染一人がこのお姉さんと一緒にお花を習ってた人で、そのお花を教えていた姉の友人(Kのお姉さんとも友人)と、もう一人の幼馴染(高校の先輩)が従妹になるのです。}が近いので来てくれたのですが、紹介したらお花の幼馴染はよく似てはるから思い出せたって言って、Kはお姉さんの友達の先生と従妹さんを見て似てはるわ~~と言って初顔合わせでもう意気投合でした。
そしてKのために注文をしようとしたら、時間が少し経っていたので画面には追加オーダー時間切れになっています。さいど「QRコード」からお願いします・・というのでまたやらないといけないの~~?っていったら Kが「そんなんわたしできへんわ~~」(笑)便利なのか・・不便なのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それからもそのKが主になって話し出したらもうまた「私たち幼馴染」の知ってる同級生達が、そのKの義理の従兄だったり、Kのお兄さんの奥さんの妹だったり・・・・Kの知り合いが私たちが知ってる人が多くて、その人達集めたらいったい何人になる~~~って話で盛り上がってました。
元気でね~~と再会を約束しながら帰途についたら京奈和に入る時に凄い雨が降ってきて暫く前が見ずらい状態で、慎重に運転しないといけなくなったり、またしばらく雨はやんダリを繰り返す感じで自動車専用道路と、有料道路とで丁度1時間の走行と、お店から自宅まで1時間半、午前中もほぼ1時間半、往復3時間
久々の故郷へのお出かけの一日でした。
しゃべくりは楽しいのですが、歳でしょうね~~今日は特に雨が激しかったり前に車がなかったら道路が暗くて走りにくい(山沿いが多いところは灯りを設置してほしい)ので緊張で疲れますね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
一通り親戚や幼馴染のご先祖様にもお線香をあげて、戻ろうとしたときに大粒の雨が降ってきて・・お花を入れてたナイロン袋をかぶりながら一目散に戻ってみたら、兄が傘を持って迎えに出てくれたという義姉のことば・・でも会ってないし・・(近道をした私達と、兄がここから行ったと思い込んだ道が違ってたようで・・)暫く濡れた服を乾かしていたら兄が帰ってきて・・という次第でした。
それから兄に高級回転鮨店でお昼をごちそうになって、私は兄姉夫婦と途中で別れて、幼馴染との待ち合わせ場所「上高地あずさ珈琲」まで川沿いの信号のない土手道を走って向かったら・・そのお店に付いた時に「今着きました」とラインが来たのでLINE通話してみたら「私今車の中・・」と言ったら「今降りた・・」で辺りを見たら2台となりだったという偶然!!・・
で、店内に入って席に案内されて説明を受けたら・・さっきの「お寿司屋さんはタッチパネルだったけど・・」こちらは初めてのデジタル、「QRコード」を読み取って自分のスマホからメニューのナンバーと、お好み(アンケート画面みたい)を選んで注文確認をその都度して齷齪していたら、初めに注文したもの1点が「店員さん」ではなくて、「おしゃれな樽型のロボット?」だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/33f3d27202ba282f68779d65b7f81a0a.jpg)
コロナ前にあったきりの幼馴染と話していたら、高校時代の友人K{このKのお姉さんが私の姉と友人で、幼馴染一人がこのお姉さんと一緒にお花を習ってた人で、そのお花を教えていた姉の友人(Kのお姉さんとも友人)と、もう一人の幼馴染(高校の先輩)が従妹になるのです。}が近いので来てくれたのですが、紹介したらお花の幼馴染はよく似てはるから思い出せたって言って、Kはお姉さんの友達の先生と従妹さんを見て似てはるわ~~と言って初顔合わせでもう意気投合でした。
そしてKのために注文をしようとしたら、時間が少し経っていたので画面には追加オーダー時間切れになっています。さいど「QRコード」からお願いします・・というのでまたやらないといけないの~~?っていったら Kが「そんなんわたしできへんわ~~」(笑)便利なのか・・不便なのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それからもそのKが主になって話し出したらもうまた「私たち幼馴染」の知ってる同級生達が、そのKの義理の従兄だったり、Kのお兄さんの奥さんの妹だったり・・・・Kの知り合いが私たちが知ってる人が多くて、その人達集めたらいったい何人になる~~~って話で盛り上がってました。
元気でね~~と再会を約束しながら帰途についたら京奈和に入る時に凄い雨が降ってきて暫く前が見ずらい状態で、慎重に運転しないといけなくなったり、またしばらく雨はやんダリを繰り返す感じで自動車専用道路と、有料道路とで丁度1時間の走行と、お店から自宅まで1時間半、午前中もほぼ1時間半、往復3時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
しゃべくりは楽しいのですが、歳でしょうね~~今日は特に雨が激しかったり前に車がなかったら道路が暗くて走りにくい(山沿いが多いところは灯りを設置してほしい)ので緊張で疲れますね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)