今日のpeko地方、30パーセントの降雨確率の予報とは全く違って、午前中から陽が射す陽気になったので、急遽厚物を追加洗濯して、思わぬ片づけ物ができました。
そんな梅雨の中休みの今日、咲いてくれてる鉢花達を撮ってみました。
今日咲いてくれた「ヘメロカリス」今年の一番花は4輪もそして「サーモンピンク」色でした。「メドーセージ」も次々咲いてくれてます。そして今年も「ニラ」の匂いがする「ツルバキアビオラセア」もピンクの花を咲かせてくれました。
「ランタナ七変化」此処からピンクに変わります。↑は「ポンテテリア」の咲きかけです。切り戻しした↑「ロベリア」も健在です。
友人から頂いた「アガパンサス」が5年目にして開花です
花達も陽射しがあると撮り甲斐がありますね。