マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

奇跡のクラーク・コレクション(兵庫県立美術館)

2013-06-30 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、朝から梅雨空が続き、雨こそ降りませんでしたが、鬱陶しい一日でした。


さて今回は、先日週の半ば、和歌山に大雨洪水警報が出たという日、早朝からツアーで、久々の「絵画展」へ行ってきましたので、ご紹介します。


  「兵庫県立美術館」は予てから著名な画家の絵画展が開催される度に行きたいたいな~と思っていた美術館の一つでしたが、なかなか機会が持てずじまいでして、今回ちょうどツアーが、絶対この機会を逃すまいと・・、その上、印象派の作品が73点、日本初公開59点というのも魅力、大好きなルノアール作品も22点というクラーク夫妻のコレクションとあっては何が何でも・・と行ってまいりました。


   雨降りできっと見に来てる方は少ないと思いますよ・・と、添乗員の方がおっしゃってましたが、なんのなんの中に入って見るとたくさんのギャラリーでして、「こちらの美術館は人気で平日でも多いんですよ。土日は何時も混雑してるんです」と係りの方もおっしゃってました。


「ルノワール」の22点の作品も2・3点以外は初めて見る作品ばかり、「モネ」「ドガ」「ピサロ」、「コロー」や、「ロートレック」等、クラーク夫妻の確かな審美眼で集められたコレクションの選りすぐりを堪能してまいりました。


ちょっと残念だったのが、「ポストカード」の種類が少なくて、欲しかったものが買えなかったこと。


         パンフレットを折りたたんでしまって・・ちょっと反省です。右の写真の上から順に「ルノワール 劇場の桟敷席 (音楽会にて)」、左「モネ 小川のガチョウ」右「ルノワール うちわを持つ少女」(これはよく目にしますね)、「ドガ 稽古場の踊り子たち」、「ジェローム 蛇使い」(独創的ですね)です。


    左端は「THE CLARK 2013」ロゴ入りのクリアファイル、上の絵は「モリゾ (ダリア)」、下「モネ (レイデン付近サッセンハイムのチューリップ畑)」、ポストカードは「ルノワール (ヴェネツィア 総督宮)、(シャクヤク)」、右のファイル裏は「マネ(花瓶のモスローズ)」、ポストカードは「コロー(サン・タンジェロ城、ローマ)」「ルノワール(シャトゥーの橋)」です。


安藤忠雄氏によるクラーク美術館の改修を機に、これだけの作品を見れた奇跡に感謝です。因みにこの「兵庫県立美術館」も安藤氏の建築だそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい庭で・・・

2013-06-28 | 花(植物)

今日のpeko地方、いつ降り出すかの梅雨空で、お洗濯物は「部屋干し」が正解(?)だったようで、夕方からポツリポツリ降り出して夜は梅雨本来の雨になりました。


さて、ここ数日の季節の花が少なめになってしまってる寂しい我が家の庭には「デイリリー」が毎日何輪かずつ咲いてくれているんですが・・曇り空の下では、まとまって咲いてくれないこともあって、「パッ」としません・・・が、さみしい庭で今咲いてくれてる少しの花達と一緒にご覧下さい。


     6月23日の「デイリリー」です。          14年目の「紫陽花」                 「モミジ葉(琉球)朝顔」


          「ヤナギラン」           「ツルバキア」        「オリズルラン」        「クフェア」


   「マツバボタン」                 「イソトマ」            刈り込んだらまた咲きだした「ロベリア」


  6月25日の「デイリリー」です。幾つもの蕾の様子からすると濃い金茶色のこの花が今年一番大輪ということになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木良太展(西本ビルにて・・)

2013-06-25 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、曇り空が一日続きました。明日は雨の予報です。


先日の「市吹定演」を楽しんだあと、薄日がさして雨の心配がないようだったので、久々に過去ログでもご紹介したことがある「登録有形文化財 西本ビル」へなにか展示会やってないかな~~って立ち寄ってみましたら、陶芸家「青木良太展(目線)」がちょうど開催中だったので、ラッキーとばかり見聞を広げてきましたのでご紹介しますね。


    「西本ビル」               小さな鉢植えは「白アセビ」だそうです。「青木良太さん」の個展は和歌山では初めてだそうです。↑1階の展示品達。


    2階踊り場の空間の小さな鉢植えが素敵 「黄金」や「プラチナ」の器も10万円台で買えるようですよ。男性の方にファンが多いようですね。


   「情熱大陸」、「器夢工房」等のTVや雑誌、新聞etsのメディアでの出演は多数で、陶芸ファンを増やし続けてらっしゃるようです。↑はプラチナ等の「振り出し(茶道具)」豪華な振り出しですよね~~なんでも「東京」の若者達に「振り出し」がブームで「フリスク」入れにしてたそうです。   シンプルな器の数々を見ていると、男性に人気なのもわかりますが、この日見学していた女性の方と「男性じゃなくても素敵なのわかりますよね~」、「欲しいけど手が出ませんよね~~」なんて話ながら素敵な作品を拝見してました。


  世界的に活動されてるという、青木良太さんの作品と初めて出会えて、人となりも知ることができ、何より驚いたのは通常陶芸では扱わない素材を使用されて、誰も見たことがなかったものを生み出してらっしゃったということ。ほんとに感嘆いたしました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市吹定期演奏会へ・・

2013-06-23 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、朝から曇りがちで、予報になかったが時々降ったり止んだり、遅めの昼食を摂ってから、思案の末「市吹」の定期演奏会に「晴れ女」を信じて原付で出かけました。


エンジンをかけてるとポツポツしてきたのですが、途中のガソリンスタンドまでとにかく走ってみると、信じたのが正解給油中に雨は止んでくれて、会館まで一目散です。そしてなんと、会場横で、駐輪してたらまた降り出してきまして急いで入って滑り込みセーフです。


  第34回市民文化祭りの今回の定演は78回目、来年の定演回が設立40年の80回となるということです。今回の1stステージは、生誕200年にあたるオペラの二大巨頭と呼ばれる「ヴェルディ」や「ワーグナー」の曲ではじまりました。


ワーグナーの「ニュルンベルクの・・・(前奏曲)」は、祝祭的なイメージから演奏会だけではなく大学の入学式等の式典での演奏機会が多い曲だそうです。


そして2ndステージは・・・ブレてるので申し訳ないですが、動画でどうぞ・・・お馴染みの情熱大陸から・・



 TV「THE世界遺産」は毎週録ってDVDに編集ダビングしていて、聴きなれた曲で嬉しかったです~



私の右前列のおばさまが上半身を揺らせて踊ってらっしゃいましたよ~~


そのおばさまが「待ってました」と声をかけられた坂本冬美メドレーです~~
 「われらが冬美さんの曲」ですが、吹奏楽で演歌は演奏しづらいのではないかと司会の方もおっしゃってましたが、流石「市吹」」とみなさん絶賛でした~~


  2ndステージ「TUBA TIGER RAG」でのTUBAソロは「今井さん」15キロあるそうです。アンコール曲は「震災復興支援ソング(花は咲く)」、写真は団員さん達の前半の「♪合唱」と、後半の演奏場面です。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大峰山(絶景百名山より)

2013-06-21 | メディアより(好きな人達)

一昨日遅くからの台風の影響と梅雨前線が重なったすごい雨も昨日一日これでもかというくらい降りましたが、今朝は例年の梅雨のように降ったり止んだりの状態に戻りました。昨日から今日、和歌山県南部は半端ない雨量で、被害が懸念されましたが何事もなかったようで良かったです。


一昨日から寒いくらいの気温が続いて窓を開けないで過ごせていまして、でお花の水やりもしなくて済んで、時間があったので撮りだめた紀行番組の編集をしてましたら、故郷奈良にいた時は名前こそ知ってましたが行ったことがない「大峰山」の回があって興味深い「滝」が出てきましたので、ご紹介します。


  「大峰山系」の弥山双門ルートを経て「八経ケ岳」までの登山なんですが、この綺麗な河原で一息ついたら最初に「ガマ滝」に出会えます。


   撮影登山は春だったんでしょうね「ミツバツツジ」が見えて、みなさん和んでらっしゃいましたね。いよいよ尋常じゃない登山道が待っているようです。


   「一の滝二の滝」でほっとしたとたん、いよいよ「天空回路」を登ります。ほぼ垂直に近い鉄の梯子が続きます、所処壊れてるものもあって、役場の方も定期的に管理登山をなさってるようです。


   国内の一般登山道では一番困難なところだと解説されてました。そして「滝百選」中、たどり着くのが最も困難と言われる「双門の滝」です。


少しですが、動画でご覧下さい。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白かったです~~♪

2013-06-18 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、晴れ間はホンの少し、梅雨空の蒸し暑い一日でした。明日はの予報、そしてしばらくは曇り空が続きそうです。


さて今回は先日観てきた「演劇鑑賞会6月例会」「劇団文化座」の「てけれっつのぱ」という激動の明治を背景に描かれた時代絵巻を少しご紹介します。


   「テケレッツノパ」というのは落語の「死神」に出てくる死神退治の呪文 で「ちちんぷいぷい」と同じようなもので、唱えて大変な状況も乗り切りましょう!という感じですね。


今回は、席が前から4列目で舞台が目の前、通路際の席だったのでお芝居始めってすぐ、一瞬でしたがその通路から一人舞台に上がられたので驚きました~~


維新から文明開化で価値観が大きく変動する時代、明治14年の北海道「小樽」で、曰くありげな三人の女と、その仲間たちが肩寄せ合って「煮売り、代書、髪結、俥」等を商う小さな店「きし屋」を舞台に、様々な独特のキャラを生かした登場人物の人生が激動の時代の中で流転していく様子が描かれていて、開演から終演までのほぼ3時間を、あっという間と感じるほど舞台に惹きつけられたまま観てきました。


江戸の名残をとどめる文明開化の「東京」と開拓間もない「北海道」とで愛憎と人情に満ちた悲喜劇が繰り広げられるのですが、丁度大河でお馴染みの「旗本の没落や、西郷どん、新政府軍」等の話も盛り込まれていて入り込みやすかったですね。


平成20年度の芸術祭大賞を受賞されたというだけあって、みなさんの芸達者さ、物語のわかりやすさや、おもしろさ、親子愛や人情味溢れるシーンの数々、ラストシーンは「風と共に去りぬ」の日本版と書かれてた通りの「何事にも負けないへこたれない不屈の精神で前に向かって進んで行く」「明日に向かって、てけれっつのぱ」とみなさんが言って、明日に向かうスローモーションで幕降りるんですが、観ている私達も前に進む勇気をいただけたような最高のエンターティメントでした


今回原作者の「蜂谷涼さん」がお見えになっていて、最後に「この「てけれっつのぱ」をトルコとの友好120周年に3都市で上演することができたのも、元はといえば、エルツールル号事件での和歌山の方のおかげです」と逆にお礼を言っていただきました。


友人とも「佐々木愛さん」のことや、同じ文化座の方で、昔TVでよく見た「愛さんのお母さん(鈴木光枝さん)、山村聡さん、山形勲さん」達の話をしたり「面白かったね~~今回良かったね~」と言いながら会館を後にしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のランチ♪

2013-06-16 | 食べる

久々の昨日の雨も残ることなく、今朝から快晴お洗濯が捗りました。


今日は演劇鑑賞会6月例会の最終日、同じサークル会員になってるのに、なかなか一緒に行けないOL時代の友人と久々に行けるというので、ランチタイムから一緒に過ごすことにして待ち合わせ。原付で会館まで出かけてそのあと数分歩いてお目当てのレストランに入ったものの、正午前なのに「本日は予約のお客様で満席となっています」の札仕方なくおぼろげな記憶をたどって歩いたのですが、半端ない暑さでだくです。


途中クリーニング店で「このあたりにランチできるところありませんか?」と聞くと「今日は日曜だからあそこのファミレスしかないわね~」暑くてたまらないので「もうそこにしょうか~~」で十数年ぶりのファミレスへ・・


    今回は2人とも軽めのランチで、私は「小さめのエビとホタテのグラタン」「お店おすすめのテリーヌ&ドリンクバー」です。友人は「オープンサンド(サーモン等)」食材は「北海道産」のものを使ってるようです。このテリーヌ、流石におすすめとあって美味しかったですよ~野菜何種類かとエビをキャベツで巻き込んでゼリー寄せって感じでした。ドレッシングもでした~~


外食時は大抵、家で食べれないもの(私の場合ホタテやエビカ二等の魚介類、主人がダメなので・・)や私の腕では作れないものをチョイスするんですが、今回もまさにその作れないものを食した次第です。


ドリンクは「ミックスフルーツ100%」から始まり、食後は「カモミールtea」「ブレンドコーヒー」と欲張りです


サークルのアンケートを書きながら、冷房が効いた快適な空間で1時間あまり寛いで、会館までまた暑い中戻り、「劇団文化座公演」の「てけれっつのぱ」を時間を忘れて楽しんできました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代には乗り遅れてます・・

2013-06-13 | 暮らしの情景(グッズ)

今日のpeko地方、朝から照りが強くてお花の水遣りの数分でも汗だくになりました、やっぱり最高気温は35度まで上がってましたね~和歌山で今年初めての猛暑日ということでしたが、近畿では私の従姉妹が住む大阪の「豊中」で37・9度と驚くような猛暑でした。6月でこんな暑かったら7月は一体どうなることでしょう


さて私、7年半程愛着してきた3代目の「携帯」をやむ無く機種変することにいたしまして・・・


お気に入りの「印籠型」の携帯から、地味~~~なものに変更です。「今時スマホでしょ」という声が聞こえてきそうですが・・主人や息子達に言わせると「出かけない主婦には、必要ないでしょ」ということで「そう言われれば、があるんだから必要ないかな?でも時代遅れでは?言われてみれば携帯も頻繁に使うほうじゃないし・・家族間はタダだし・・スマホは月々の支払いが最低何千円かかるし・・」と思ったり・・・愛着あるのずっと持って、無理に変えなくてもいいんだけどな~~等いろいろ考えた結果、踏み切りました。


というのも長年使わずに貯めてあった「ドコモプレミアムポイント」が5月末で、ごく一部が無効になるとあって、みすみす損しなくても・・と、以前からオンラインショップで検討していて、カメラの画素数が大きいものをピックアップ、丁度買うのを決めて購入手続きをしている途中で「在庫切れ」が発生してしまって・・


お気に入りの携帯では不意の写真を撮っても「画素数」が小さくて「これ写真じゃないよ~~」という有様これは最初決めたものより画素数は小さいけども、そこそこだし、画面が大きくて字も読みやすい(これは年齢的にも一番)と思いこれに決めました。ギリギリこの機種で新色発売があって、もうこれでいいわ~と半ば諦め半分で、決めたという次第ですが、先日(11日)開通手続きを行って、今日やっと色々内容を確認したところです。


お気に入りの携帯は「ヨン様」のお姿を待受画面にしたまま、以前通り「アラーム」を使っています。手元に置いて置けるので寂しさはないのですが、まっ欲を言えばずっと枕元にいる「ヨン様」が夢に出てきてくれたらいいのにな~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのヤナギランと・・・

2013-06-10 | 花(植物)

今日も朝か梅雨特有の曇り空が続き、日中は蒸し暑かったですが、夕方ほんの数滴の雨がポツポツしだしたあとは、原付では少し肌寒くもあったのですが、歯科での治療の不快さも忘れる位、久々に快適な走行気分で帰宅できました。


パッとしない梅雨空の中、初めて植え付けた「ヤナギラン」が少しずつ咲き出してくれました。その他代わり映えしませんが今咲いてる我が家の花達をご覧下さい。


    「ヤナギラン」は宿根草。「ツルバキア」は可愛いんですが匂いが・「カンパニュラ」が復活です。「サルビアディスコロール」も次々と・・


    緑のカーテン「パッションフルーツ」に花が!!今年の家庭菜園は「茄子」です。「サンゴシトウ」は上のほうも咲き出しました。定番の「百合」ですが、いい匂いですね~~


   「ガウラ」も健気に咲いてくれています。オレンジの可愛い花は4年ほど前に頂いたものですが名前解りません「スイトピー」も少しずつ種子になりながらもまだ咲いてくれています。


   車庫に取り込んだ名残咲きの「ロベリア」、もう終わりかなと思っていた「ペチュニア」も健在です。先日植え付けた「マツバボタン」です。


 


   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーは好きですか?(beランキングより)

2013-06-08 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、時折日差しがさす、曇りがちの梅雨特有の空模様でした。


さて今回も、「beランキング」より「私が好きなミステリー作家」の結果です。


  やはり近頃人気は「東野圭吾さん」ですね~~記事にもありましたが「あれだけ多作で、なおかつ質を保ってるのは驚異的」という評価には同感とともにいつも考察に感心しています。といっても私の場合、読む時間がない(作ればいいのですが・・)ので映像化されたものでしかしらなくて・・ちょうど今、大好きなマーシー(福山さん)の「ガリレオ」放送中ですが、ニュースになるくらい視聴率がいいようですね。「東野さんの作品」を最初に見たのはTVドラマの「白夜行」この時、ヒロインを演じたのが今や大人気の「綾瀬はるかさん」で、意外なキャラクターを演じられてたので、すごく印象に残っています。映画は「堀北真希さん」でしたね。「新参者 シリーズ」もよく見てました。


そして大ファンのニノ(二宮くん)が出演した「流星の絆」ですね~これは再放送も見てまして、なんといっても昔から大ファンの「三浦友和さん」が「犯人(刑事でもある)」だったというのもあって、忘れられない作品でした。


2位の「松本清張さん」の作品も映像化されてることが多くてつい見てしまってますね。今でも色あせない作品が多いですよね。3位の「宮部みゆきさん」の作品もジャンルが多岐で、ファンが多いのもうなずけますね。


そして4位の「アガサ・クリスティ」の作品もBSの「ミスマープルシリーズ」で昨年から録って楽しんでいます。最後の最後まで全く誰が犯人なのか分からないんですよね~~、マープルの吹き替えの声は「藤田弓子さん」で、すごく演じられてる女優さんの雰囲気とよく合っていてチャーミングなんです~~


14位の「横山秀夫さん」の刑事ものも、人間味が描かれてて好きなシリーズですね。懐かしいところで16位の「夏樹静子さん」も昔良く映像化されていたので、よく観ていたのを思い出します。


「ミステリー作家」皆さんはどなたがお好きですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花達♪

2013-06-04 | 花(植物)

きょうのpeko地方、朝から快晴布団干しや、冬物寝具の洗濯にはもってこいの陽気になりました。


梅雨入りしてから、2日ほどは雨が少し降ったかな?というだけで、ある時は、「え?さっき降ってたんだ・・・」と庭の土の雨の跡をみて慌てて洗濯物をみると少し濡れていたということがあっただけで、そして今日は真っ青な空、、明日も快晴だとかで、気分もウキウキしてます。でも、空梅雨ということでしょうか・それとも何年か前にもあった「梅雨入り訂正」になってしまうのでしょうかね~~


さて今回は、あまり代わり映えしませんが、今日我が家で咲いてくれてる花をUPします。


     「ミニバラ」        「アンゲロニア、アルストロメリア」  14年目の「ガザニア」     「フランネルフラワー」


      「珊瑚刺桐(サンゴシトウ)」と(蝶?)「南天」と・・・ 毎年この時期「炎」のようなユニークな形状の真っ赤な花を咲かせます。


     「ビオラ」もまだ頑張ってくれてます。  「イソトマ」          「サルビアディスコロール」  「ツルバキア」


     長く咲いてくれてます「ペチュニア」、でも、写真は綺麗な紫色に写ってません 「スイトピー」が伸びきってます。「ディアスキア」


ちょっと少なめになってきた我が家の花達でした。


  


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが悪い日本語(beランキングより)

2013-06-01 | カルチャー 見聞

今日も一日鬱陶しい梅雨空が続きました。つい、日焼け対策をしないまま買い物に出かけてしまいましたが、メディアによると曇り空でも対策したほうがいいとかで・・ちょっと後の祭りかな


さて今回はbeランキングより、「気持ちが悪い日本語」の結果をご紹介します。


 丁度私も先日7位のような「・・・でよろしかったですか?」と言われたことがあって、「かった」いらないでしょう?と主人に「最近の接待業ってマニアルがあるんだろうけど、言葉遣いがおかしいよね?」とその時に話してたんですが、この新聞のように「気持ちが悪い」とはちょっと違った感覚です。


3位のように間違って使ってたり、9位のように「やばい」を肯定的に使ってたりすることはあるとは思うのですが、特に感じるのは「こちら・・・になります」と注文品を渡すこととか、1位の「1000円から・・・」は「から」は言う必要ないのでは?というような接客業のマニュアル的な明らかに誰もが「?」と思う言い方はやめるべきではないかと思いますね。


皆さんは気持ち悪い日本語ありますか?


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング