前回UPの「兄弟」の録り溜めてあった後半からの分をご紹介しますね。








































































そして最終回・・紀子さん宅に出向く日の朝、父に質問する「静雄さん」














此方は「父」と一人娘の悲哀です・














昨日の日曜日は、久々に「ヨンジュン家族和歌山オフ会」がありました。
でもでも、私は生憎、主人の教室の送迎があって、ランチには参加できないということで、「早く来れる方達とお茶しましょう!!」という機会を作ってくださって、私の何時ものウインドウショッピングをする待ち時間に合わせてくださって、1時間あまりの「プレオフ会」を過ごすことができました。
遠方の久々にお会いする「南紀の方」や「神戸の方」も早朝から出て来てくださって、総勢8人で10時過ぎからティータイムです。
JR[和歌山駅」前の「JAビル」内に最近オープンした「時ノ和珈琲」で「紀州 炭焼き珈琲」と私だけランチ不参加なので「芋栗モンブラン」をプラスしました。(この芋栗モンブランはクリームがモンブラン味(?)じゃない・・といったので、みんなでちょっと物議を醸しだしてしまいましたが・・・)新規オープンで申し訳ないですが、はっきり言わせていただくと「期待はずれ」でした。(期待しすぎだったのか・・・)
さてさて、ヨンジュン家族としては、もっぱら最近のニュースソースヨンジュンsiiがお付き合いされてるというご令嬢(彼女)の話で「どんな人なんだろう?」「14歳も歳下って・・・」「ネットではモザイクはいってるし・・・」「週刊誌じゃ4月とか、五月に挙式って言ってるけどね~」「情報が錯綜しててホントはどうなんだろう~」等などあ~でもない、こ~でもない・・・
「それより最後でもいいからドラマか映画やってほしいよね~~」と最後は期待!!
文句言い居ながらも「モンブラン」なるものをきっちり頂着ながらの、あっという間のプレオフ会もお開きです。早くから来てくださった7人の皆さんありがとうございました
(堺のSさん制作)写真頂きました。この写真の主はきっと、もういい歳だし、今回の「縁」をだいじにして、身を固めようとしてるんでしょうね~~(ちょっと複雑な心境ですが、祝福してあげなくちゃ
)
でもやっぱり私たち家族にしてみれば、メディアにもう少し姿を見せてください~~とお願いするしかないですよね~
今日のpeko地方、2・3日続いた強い風と、時折のすごい雨もやっと今朝おさまって、曇り空に時折の小雨程度で済んだ一日でした。
さて今回は、ヨンジュン家族との遅ればせながらの「誕生日を祝う会(いつも本人不在ですが・・)」を兼ねてのオフ会で、久々に「和歌山支部(?)」11人が集いましたのでご紹介します。
JR和歌山駅近くの「とろろ庵」でのランチタイムです。↑は私がチョイスの「焼きとろろ定食」↑こちらはお隣さんの「天ぷら付き蕎麦定食(とろろはそばつゆの中に入ってます)」
とろろの焼き物が珍しいのでこれをチョイスの方が多かったのですが、初めての食感で美味しかったですね~作り方を店員さんに教えていただいたら、「豚肉とエビ」を軽くソテーしたものをとろろでくるんで丸く焼いてあるそうです。私は麦入り(2・3割ほどかな?)が生まれて初めてでしたが、抵抗なく食べれて、普段家ではあまり白ご飯も食べないのに、少しお代わりをしてしまいました。
何時ものダベリング用の貸ルームへ移動して、ハングルで「ヨンジュン氏」に届けとお祝いの歌を歌ってケーキカット、そしてヨンジュン氏が東京渋谷で買ったという「桃泉果(1個1260円)」をみんなで分け合い、「ゴリラ・イン・ザ・カフェ」のコーヒー豆で挽いたコーヒー
をいただきながら・・・
「あの方は何時になったら俳優のお仕事をなさってくださるんでしょう?」の話で持ちきり、「弁護士、検事、医者役」等きっと素敵なキャラになるだろうと、家族みんなの思いが一致するはずのモノに出て欲しい、この声届いて欲しい
と、懇願のオフ会になりました。
そうそう、そんなあの方「ヨンジュン氏」の最近のうれしい話題・・好きな韓国ドラマと俳優に投票するという(もちろん現在、ヨンジュン氏が1位です)・・
この幕張メッセでのイベント(すべて招待らしいですが・・)の詳細、家族の皆さんは(9月5日)の発表が待ち遠しいですよね~
長々と「北海道旅行記」にお付き合いいただいてましたマイブログですが、旅行記を徐々にUPしながらも、出かけることが続いてまして、今週の日曜日(18日)には午前中は「主人の教室」そして息子達の「冬支度」に
「大阪」、そして
「京都」へ向かい、京都の寺社を少し見て回り、翌日(19日)の「主人の病院 (アフターケアー)」を済ませてまた、病院周辺と「京都 北区」辺りを散策してきました。
この散策記も写真整理でき次第UPしたいと思っているのですが、その前に久々の「オフ会(11月11日)」で「私の描いた韓流スター展」という「イラスト原画展」に行った時の写真をUPしたいと思います。
先々週の日曜日(11月11日)、大阪「鶴橋」でヨンジュン家族(和歌山支部?総勢7人)待ち合わせ、開催されてる「班家食工房」へ向かいましたら、丁度「生野コリアンタウン祭り2012」が行われてまして、商店街は「リーズナブルな買い食い」ができるようなお店が軒並みでした。予定では「買い食い」でお昼をすまそうということだったんですが、この日は私の「晴れ女」も負けたようで、生憎の小雨でしたので、傘をさしながらは無理ということで断念です。
パレードに出演される団体が準備をしてるようです。この衣装からパンフレットで確認した限り2つの団体がいるようです。
賑やかな商店街を進みながら、お目当ての「ギャラリー渡来」へ向かいながら、前回にきた時に買って帰った「レンコンキムチ」を家族達数人と買い込み、いよいよ「原画展」です。(勿論 ヨンジュン氏しのものしか撮ってません)
皆さんそれぞれのキャラをうまく書かれていますよね~~TV画面を見ているような感覚で、たくさんの作品を堪能しました。
「額装」されてるものは全て撮っってきました。(ライトが邪魔をしてますがあしからず)
ポストカードのイラストが「かわいい~~~
」と、家族の声が多かったですね~~ほんとに可愛いので「売ってくださったらいいのにね~~」の声も・・(でもそれはダメだということですよね )
こんなに描けるというのも羨ましい限りです。今回「イラスト」 のヨンジュン氏が可愛くてたまりませんでした~「欲しい~~
」
ファイリングされてるものが3冊ほどあったんですが、その中からピックアップして撮ってきました。たくさんあって撮りきれません~~
最後はやはり「眼鏡なし」で大好きな冬ソナのキャラ「チュンサン
」と、「眼鏡あり」で大好きなホテリアーのキャラ「ドンヒョク
」で、締めました。ちょっと残念だったのが、ヨンジュン氏の初期作品、こんな青年が私の青春時代にいて欲しかった~~
と思った「裸足の青春」の眼鏡なしキャラ「ヨソク
」を描いた絵がなかったことでしょうか~
前回のオフ会でも利用した韓国カフェ「流れる千年」での昼食です。ここでは家族6人で「熱々豚キムチの豆乳チーズリゾット」を2人ずつ分け分け、「熱々じゃがいものキムチチーズグラタン」を6人で「お味見」分け分けで頂きました。「ヨンジュン氏」は「今一体どうなさってるの?」と、音沙汰のない「あの方」の不満話になってしまいましたが、次回の「オフ会」の日を決めたりしながらの楽しいオフ会もお開きです。
家族の方が他の支部(?)のお知り合いと偶然顔合わせされたので、お話が弾む中、私はちょっと失礼して、人気のこちらのお店の1階でショッピングです。バックに目がない私、またまた買ってしまいました。手提げ鞄です。(ビーズ刺繍されてるのが写ってなくて実物と感じがちょっとイメージ違うのが残念ですが・・)
次回の「忘年会オフ会」でお会いできるのを楽しみに、皆さんとはサヨナラです。この日は早めの帰宅となりました。
今日のpeko地方予報に反して晴れてくれまして、月一回の「手づくりマーケット」へ午後から
出かけて、久々に知人のご夫婦のお店で雑談しながら古布を鞄や洋服にアレンジされたものをじっくり見せて頂き、世界に一つしかない「綿絣」の鞄をゲットしてきました。
さてさて、久々に今回は「ヨン様」関連話です。
昨日のTV「奥の深道」という番組の中で「都市伝説」を探るというのをやっていて前半が大好きな「軽井沢」だというので懐かしんで見ていたら「ヨン様が貸し切った!?寿司屋」と言うので慌ててカメラを構えましたら・・・
美味しそうですよね~~「17000円のコース」の中の「お寿司」と「アワビのステーキ」が紹介されてました。ヨンジュンさんはお店の方曰くやはり「マシッソヨ」と言われたとか・・・此方のお店は軽井沢では有名だそうで、お寿司のネタは日本海側(群馬県)からと太平洋側から両方仕入れられてるようです。そりゃ美味しいに決まってますよね。
アワビの方もこんなのお目にかかったことがない大きさ(肉厚)のもので思わず涎が~~~
貸し切られたというのは「都市伝説」らしいので信じる信じないは個人の勝手ですが、きっとあの方なら貸切でこのコースを堪能されたのではないかと確信いたします。
でも裏山ですね~~あ~~~っ食べたい食べたい食べたいよ~~~せめて「アワビ」だけでも~~
今日も蒸し暑い一日でした。一時は快適な涼しさで、ありがたいな~~なんて思っていたのに、昨日からこの蒸し暑さがぶり返してます。何時まで続くのか
・・・・
さて私peko、昨日(9日)その蒸し暑い中、遅ればせながら先月末のペヨンジュン氏のお誕生日を祝うため和歌山からはるばる「オフ会」をしに・・・・此方へ・・
そうなんです、名古屋の「高矢禮 火」に行ってきました~~。毎年和歌山で8月に「オフ会」をしていたのですが、「是非行ってみたい~~」という予てからの家族の思いが実現したというわけです
。
予約時間少し前に総勢10人集合できたので、聞いてみると即「お入り下さい」と案内してくださって・・わくわくしながら入ると・・・
ペヨンジュンさん(本人のはずがありませんが)と手形がお出迎え↑そしてサインも。
pekoの太くて短い左手を合わせてみました。でも、ヨンジュンさんの手って、身長からしても男性にしては小さめ??
此方が開店した当初、ヨンジュン氏が訪れられた時映像が紹介された通路(此処通ってらっしゃいましたよね)と写真パネルがレイアウトされたテーブル席です。
何年も前のこと、「残り香」もあるはずもなく・・・でも、同じ場所に立っているだけで、なんだかその時の映像が思い浮かびました。
右の写真の「タム様」の写真パネルの席の前でオフ会家族10人の記念写真をお店の方に撮っていただきました。
写真パネルのアップです。照明や窓からの光で旨く撮れません
。皆で
行きの新幹線の中でも、食事中も先日のさいたまアリーナの「DH」のイベントに出席された方達の「ヨンジュン話」で花を咲かせ、食事とデザートタイムで、3時間もここ「高矢禮 火」で過ごさせていただきました。(ワイワイガヤガヤ、きっと煩かったことでしょう。お許しくださいませ~~
)
というあっという間のマイペースオフ会となりました。その後、同じビルのヨンジュンサンが「きっと入ったであろう」というお店(はクローズド)の前のカフェでコーヒーブレイク、なんだかんだ話が弾んで此処でも気が付いたら2時間過ごし・・・
和歌山まで帰るには大仕事・・新幹線では話に夢中で大阪まではあっという間でしたが・・。此処から時間がかかってしまうのです~
そして、行きからみんなで探していた「サンスポ 韓Fun」を新大阪駅構内で見つけ、アリーナに行けなかった家族(行った人も買っていたような・・)みんなでゲットです。
JR和歌山駅まで行かれる家族5人と途中の「難波」でさよならをして一人南海
で帰りましたので、丁度これを車内で読めてよかったです。「あられちゃん眼鏡」で笑ってるヨンジュン氏可愛いですね。
昨日9日は朝早くから節電対策中の地下鉄や構内を歩き、「暑い暑い」と言いながらも、帰宅するまで丸一日が「ヨンジュン日和」の楽しい一日でした。
食事編はまた後日に・・・
今日はバレンタイン前日の日曜日、毎年恒例となった「BYJwakayamaオフ会」開催日でした。
食事を頂く前に持ってきていただいたミニョンさんを撮らせていただいたのですが・・
←ドレスオンニさんが手作りされたミニョンさんのお洋服の色合いが、撮り方悪くて本来の色になっていません(すいませ~~ん
)。タートルは綺麗な黄緑、コートはシックな深緑だったとおもいます。ミニミニョンさんの左のマフラーはモノトーンで、右は薄ピンクだったんです。
ヨンジュンさんの写真や、チョコお菓子等等この他にも高級チョコをいくつか頂きました。何せチョコ、暖房の部屋ではすぐ溶けちゃいます。なので、お腹の中に・・・↑のDVDはドレスオンニさん自作で、昨年のバレンタイン、バースデー、クリスマスのオフ会で撮ってくださった思い出の私達の写真を編集してくださったものなのです。
お昼の「懐石料理」を頂きながらも、YJさんの話で盛り上がって、ながら食事(男性にはマネはできませんね。)なので、箸も口も動くのは勿論、その上離れてるテーブルの方とも時々相槌を打ちながら・・そして、ドームイベントの時の「家族写真」も3名の方が持ってきて下さったので、それも念入りにYJさんの映り方を「あーでもない、こーでもない」と、皆でチェックしたり、ほんとに盛り上がりは半端じゃないです。
慌てて撮ってますが、少しお料理を紹介します。「炊き合わせ」「お刺身三種」「熊野牛のすき焼き」
「焼き魚」(鰆だったと思います) 「えび天婦羅」もあって満足満足。↑「めはり寿司」も2個(お味噌汁付き)これは満腹で食べきれず一個はお持ち帰りさせて頂きました。
「ほうじ茶のアイス」これは初めてのお味。美味しかったです~~此方の「銀杏さん」でほぼ2時間半を過ごさせていただいて、当然次は「ティータイム」です。
総勢14名が利用できる所へと移動です。其処でもまた2時間ほどYJさんの話で盛り上がり、話は尽きません。でも重い腰を上げてお開きです。 ←二枚目の写真と重複しますが、頂いたものをちょっと紹介しますね。上はチロルチョコの包み紙にYJさんの写真をプリントしたものなんです。「あかしのたこせん」は神戸から来られた方のお土産です。右は二枚目の左上の写真入りのお菓子袋です。
皆さん楽しい時間をありがとうございました~~
今年もあと10日程になってしまいましたね。ほんとに月日がたつのが早くてグウタラpekoは状態で追い込みに入らないといけないのです~
でも、昨日は午後からちょっと「忘年会」気分で、ペ・ヨンジュンカジョクと久々の「オフ会」を楽しんできました。総勢13名のカジョクの参加となりました。
ランチタイムは「三八波(みはなみ)」で、お昼のコースで舌鼓。すいません
途中のお料理撮るの忘れてました。勿論ヨンジュンさんの話をしながら・・あっという間の2時間です。
そして2次会は「カラオケルーム」へ・・
ふふふっ、ノートパソコンで、ヨンジュンさんのDVDを見ながら、各々「さっきのショット、このショットがいい~~~
」なんて言いながら、カラオケそっちのけでほぼ2時間ぺちゃくちゃぺちゃくちゃキリがありませんでした。
途中3時半頃、「セントレア」から「韓国」に帰られるヨンジュンさんの様子を、空港からUPしてくださったカジョクの方のブログで見させていただき、セントレア会場の熱気を感じながら、皆で羨ましがっていました。
最後に何か歌いましょうということで、「MY Memory(冬のソナタ)」と、「千年恋歌(太王四神記)」を皆んなで歌ってお開きとなりました。
これはヨン友「つきさん」が、私達のサークル「B.Y.JWAKAYAMA」のヨンジュンさんに関してのアンケートを前回のオフ会でとってくださり、結果をminiブックにしてくださったものです。表紙は韓国イベントのときのポシャギを素材にして下さってます
。大好きな写真ばかりをレイアウトして下さってて、もう感謝感謝の一言です
。
サークル「B.Y.JWAKAYAMA」のアンケート結果を少しご紹介しますね。
結果、「ビジュアル1位」はチュンサンですね~。萌~な演技は眼鏡なしでの演技となりました~~。
好きな作品はダントツ「冬のソナタ」という結果です。
昨日はpekoが知らない情報等もカジョクの方々から知ることができたり、年長者の方達のアクティブさにも感心をしたりでしたが、ヨンジュンさんのお陰で、毎回こうして素敵なカジョクの皆さんと、交流できることも、改めて幸せなことだと痛感した日となりました。
今日はぺ・ヨンジュンsiiのお誕生日でした。「Dear Yon Joon Happy Birthday」
久々にヨン友さん達と「主役不在(あたり前だけど・・残念ですよね~)の誕生日会」をしてきました。
今回は初めてお会いする方2名を含め、総勢14名のオフ会です。
Nさんがオーダーしておいてくださったケーキを持ち込みです。和食のランチを頂いてから、お店の方に切ってもらって、それぞれ「私、足の部分だわ~」「帽子の部分かな~」なんて言いながら
頂きました。(ごめんなさいね食べちゃって
)
可愛いでしょ
太地町から来られたIさんが制作されたお洋服の「ジュンベア」ちゃんもお祝いに参加です。「お誕生日おめでとう」のお皿のプレートは、此方のお店「中心屋」さんが描いてくださいました
ケーキが出てくる前にデザートが出てきてたんですが、皆んなそれぞれNさんの「ヨンジュンsiiに関するアンケート」を書くのに夢中でアイスが溶けかけていますみんな(彼)のことを思い浮かべながらの作業は楽しくて仕方がないのです。
此方は「よんじゅんかんさい」の方が作られて、これと同じものが韓国の彼の元へ
送られたという「日本手ぬぐい(誕生日ですねん)」です。お知り合いだというMさんが持ってきてくださいました。右は「中心屋」さんの壁にかけられてた額ですが、偶然にも今日はヨンジュンさんもVTR出演されてた「24時間テレビ」の今年のテーマ「ありがとう」が描かれてます。
場所を変えての二次会での「ティータイム」でも、「彼」の話は尽きません。
先ほどTVでも「はるな愛さん」がゴールされて感動のフィナーレを迎えましたが、皆さんに「ありがとうございました」と何度も何度もいっておられましたね。
「あなたは誰に伝えたいですか?」というサブタイトルがつけられた24時間TV、今日は「ありがとう、ありがとうございます」って云う場面が多かった一日でしたが、今日の締めくくりの「ありがとう」はやはりアンケートにも書いたのですが、こうしてたくさんの「カジョク」達と出会え、楽しく過ごせる時間も持てて、そういうきっかけを与えてくれた、同じ時代を生きることができている「ヨンジュンsiiの存在自体」に「ありがとう」と言いたいです。出来ることなら「伝えたい」です。
「Yong Joon sii~ありがとう」
今日は久々の「ヨン友オフ会開催日」でした。過去ログでもUPしてました、バレンタインdayのランチ会以来です。集合場所も我が家からで15分と近場で大助かりです。
今回は初めてお会いする方がお二人、総勢7名のとりあえずのランチタイム(すいません話に夢中で写真撮るの忘れました)で、頂きながら自己紹介を兼ねたりヨンジュンsii関連話で盛り上がり、更に「ペ・ ヨンジュン3Din東京ドーム」の上映時間まで30分程の待ち時間にもお互いの「へ~~っそうなんだ~~」という話がつきません。
そして・・
お一人が帰宅されて、6人でいよいよ観賞です。
「完璧主義者」のヨンジュンsiiがお体の状態もよくないのに、「家族」に最善を尽くされている「誠実さ、真面目さ、真摯な態度」を見ていると、今更ですが、「カジョク」でよかったと、そして「あの方」のことを思い続けることで、日々の生活においても精神的にも元気を頂けることに改めて感謝した次第です。「存在そのものに感謝なのです」
予てから見聞きしていた「3Dが少なめ、3D映画のようにはいかない」というのは否めなかったですが、6人のうち4人(?)は東京ドームに行かれた方達で、生ヨンジュンsiiを見てこられてたのですが、「家でで見てるより、やっぱり見に来てよかった~、超アップでゆっくり見れたし、またまた恋しさつのるよね~」って、みんなで大感激
でした。
その後更にpekoを含め4人でタイム、ここでもまたヨンジュンsiiの演じた好きな「ドラマキャラ」で偶然にも皆好きだった「ヨソク、チュンサン、ドンヒョク」の話や、「結婚はどうなったの~~?」の話まで、小一時間過ごしました。今日はヨンジュンsii一色の癒しの一日となりました
。
今日はHappy Valentine's Dayでしたね。「愛」を贈られた方、受け取られた方、きっとHappyな一日を過ごされたことでしょう。
pekoは久々に和歌山近隣のぺ・ヨンジュン家族「ヨン友さん」達との「オフ会」で、Happyな時間を過ごすことができました。
皆さんから頂戴した「勇俊sii」グッズと、DVD、手づくり品、チョコレート等等、静岡の「家族」の方から送られてきた写真もありますよ~。(みなさんありがとうございました
)
此方は「Sさん」が韓国で買って来られた、「勇俊sii」自ら「キムチ」を漬けられていた時にされていた「エプロン」です。モデルはMさん。
今回は総勢16名の「ランチ会」となりました。県内でも時間がかかってしまう「太地町」や、「古座川」からも来られてて、みんな食べるのも忘れて「勇俊sii」の話で持ち切り、二次会でのティータイムでも、話は尽きず、気がつけばもう主婦は帰らないといけない時間
またの再会を約束して帰途につきました。
初めてお会いした方同士でも、前から知っていた感覚でお話しできるのは、何時ものことながら、「ぺ・ヨンジュン」という類まれな素晴らしい人間性を持ちあわされた方のお陰だと「家族」になってよかったと改めて思った一日でした。
で、今日は本命チョコを直に渡したい想いでいっぱいの「家族」の皆さんとともに、存在されること自体、そして、同じ時代を生きれることに感謝しながら、「勇俊sii」に届けとばかりにバレンタインカードを作ってみました。
「家族」みんなの 想いが届きますように。
あの方も今日は本命チョコもらってらっしゃったらいいんですけどね~~(ちょっと複雑だけど・・)
今日はお昼前からで、夕方には台風のような土砂降りでした。そんな中和歌山周辺支部(?)の「ヨン友ファミリー」総勢9人で待ち合わせしてお昼をご一緒しました。
すみません、お昼のリーズナブルな「御膳」は、お話やらに夢中になってて食べてから気がついて撮れてません
↑は場所を変えてのティータイム時にpekoがチョイスした「ケーキセット」です。(抹茶に惹かれて和風ケーキです)
(左)真ん中は、ヨン友お三人さんから頂いた名刺と、ミカン所「有田」から来られた方から頂いたミカン(夕食後頂きましたらやはり一味違うおいしさでした~。)と、何カ月か前に訪れた「古座川町」から来られた方に頂いた「柚茶」(抽選でこれを選ばせて頂きました)です。
(右)は何時もご一緒させていただいてるTさんが東京のイベントに行けなかったpekoに下さった関連パンフ類です。
今回驚いたことに、他の7人の方のうち、廻りまわってpekoの知人達のお知り合いという方が2人も居られたのが話しているうちにわかって、お互い「え~~~っ世間は広いようで狭い~~」「これもヨンジュンファミリーだったから会えたんだよね~~」って、またまたヨンジュンsiiに感謝~~~
です。
皆さんそれぞれの話題は尽きず、でも、あっという間に時間が過ぎてしまい残念ながらお開きに・・
再会を約束して帰途につきました。
皆さんもおっしゃってましたが、pekoもヨンジュンsiiという一人の俳優さんのお陰でを始められたり、4・5年前から楽しみが次々と増えて、深刻になっていたいろいろな「悩み」も苦にならずに過ごせるようになって、日々元気を頂いています。
ほんとに存在そのものに感謝の「あの方」と同じ時代を生きられて幸せだと、今日もまた改めて思った次第です。
今日のpeko地方朝からで、今にも降り出しそうでしたが、意外ともって夕方近くから
になりました。
さて今日は29日、今頃「東京ドーム」では「冬ソナカップル」の「アニメ冬のソナタ日本放映記念イベント」が行われてる最中なんですね~(「アニメ版」では実写版カップルが吹き替えで声の出演をされています。)
イベント前の記者会見の様子ですが、日本ではこのツーショットは意外に初めてだったんですね~
今回はお留守番のpekoは、ドームのログ友さんがUPしてくださってるリアルタイムのブログ記事を読みながら想像を巡らせているところです。
何でもドーム内は内野の辺りに円形ステージが設置されてて、その上に各方向にスクリーンがあって、何処からでも視認性はいいとか・・外野側のDブロックのところからステージへの「花道」があるようで、ログ友さんの席はその花道横だそうです~~(いいないいな~~)
ちょっと今UPが出来ない状態のようで・・・きっとヨンジュンsiiを凝視してらっしゃるようですね。
各方面から行かれてるヨン友さん達も楽しんでらっしゃることでしょう~~
追記・・
先ほどイベントが終わったようですが、なんでもエンディングではステージに置いたあった「雪だるま」が実は気球で、各気球にヨンジュンsiiとチエジュウさんが乗られて場内を2週されたそうで、「雪だるま(気球)のキス」も演出されたようです。きゃ~~~~っ
スタンドの方も良く見れたのでは?会場の皆さん良かったですね~~
明日30日も、ヨンジュンsii自らが韓国の文化と風景を取材されて、書かれたフォトエッセイ集「韓国の美をたどる旅」出版記念イベントがあります。
あ~~~東京ドーム行きたかったな~~(残念)
何時もお越しいただきありがとうございます。
さて今日は、私pekoのブログデビュー記念日なんです。
早いもので丸三年が経って4年目突入です。
きっかけは・・・・・・・
(Photo by peko)
勿論↑のこの方ぺ・ヨンジュンsiiでした。ブームになった「冬ソナ」は、当然何度も見ましたが、初めての放映当時は知らなくて、7話から見始め、多くの方と同じく即嵌ってしまったことを懐かしく思い出します。
そしてこのキャラクター「チュンサン」(ミニョンさんではなくチュンサンです)を演じたぺ・ヨンジュンsiiが大好きになって・・・・
「裸足の青春」のキャラ「ヨソク」も大好きになり、「パパ」を見てイ・ヨンエさんも好きになり・・・・
「初恋」の「チャヌ」も、映画「スキャンダル」の「ウォン様」も・・・
ぺ。ヨンジュンsiiが演じられてるキャラの好きな表情を撮ってる訳ですが、こうしてみると憂いてる場面が多いんですね~~
以下は好きなショットをサイトから頂いてきたものです。
基本、眼鏡なしのヨンジュンsiiのキャラが好きなのですが、眼鏡ありではドラマ「ホテリアー」の彼がだ~~~い好きで、このドラマを見てからヨンジュンsiiのことが「憧れの君」となっていったのです。
そして、5年前偶然「ペ・ヨンジュンに会える」というgooブログサイトで、イベントの実況中継をして頂いてた方達のブログと出会うことができ、以後その方達のブログでヨンジュンsiiの情報を見せていただくようになり、約1年後に私も「ブログを遣ってみようかな?」と、4年前の7月1日、ヨンジュンsiiのPhotoをUPしてデビュー記事を書いたのです。予てからの「趣味悠々」での大まかな知識と、お友達になってくださった「heijiさん」達のアドバイスで何とか続けれるようになりました。
未だに写真加工等高尚なことは出来ずに、相変わらず日々の生活での一こまをUPしている拙いブログですが、これからもお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします
今日はpekoが明け方に見た夢の話を・・・させてください。
そうなんです~ドラマキャラとしては若い頃の作品で、pekoが大好きな「裸足の青春のヨソク」や、「初恋のチャンウ」のような感じのペ・ヨンジュンsiiが夢に出て来てくれたんですよ~
前半は生憎殆ど覚えていないのですが、ドラマのロケ地かなにか?のような、なんだかた~~くさんの人がいるところでヨンジュンsiiを待ってるような感じで、その時からpekoの右側に先日UPした乳姉妹のKちゃん(彼のファンではないのですが・・)が座ってるんですが・・・(これは先日のファミコン時のシチュエーションが出て来たようですね~~)
で、覚えてる場面は・・私たちの前方に歩いてくるのが見えて・・・「わ~~ちょっと写真写真・・・・」と私がカメラを向けるのですがそのカメラの操作がなかなか旨くできないんです~Kちゃんが「撮ったげようか~~」って言ってくれた(これも先日の・・・です)かいなかで、なんといきなりヨンジュンsiiが、pekoの左横に座るんですよ~~(きゃ~~~~~~~~~っ
バクバクですがな~~)でも、夢の中のpekoはこんな
チャンスはないと、またまたカメラを構えて(超アップですよ~
真横ですよ~
)撮ろうとしてもまたまた操作不能
(あがってたんでしょうね~~
)。すると、またまた驚くことに、「愛の群像のジェホ」のようにpekoの肩に寄りかかってくるんですよ~
ちょうど↑の写真(方向は逆ですが・・・)のようにです~~~~~~~~
夢の中のpekoは「愛の群像のシニョン」のように、そして「疲れてるんだろうな~~」と母のように両手をまわして胸元で支えてあげるんです~~きゃ~~~~~
そこで、無情にも目覚ましが鳴ったんですね~
で、覚えてるところがこんだけなんですぅ~。
彼の「家族」でない方には「なんだそれ~~~」って、呆れられると思いますが、「家族」の方達にはきっと羨ましがられるはずなんですよ。
夢は話してしまうと「正夢」にならないといいますが、話さなくても99%ありえないことでしょうし・・・・今日の記事にさせていただきました。
今日は久しぶりに、ヨンジュンsiiが出て来てくれた「二度目の夢」で一日ハッピー気分でした~~