黄昏散歩
今日のpeko地方、曇りがちの一日でした。最高気温も19度、明日からは徐々に下がっていくようで・・・秋も徐々に深まっていきそうです。
そんな夕方、久々に散歩に出まして、河西公園http://www.wakayama.tv/detail/index_353.htmlの様子を少し撮って来ましたのでUPしますね。
何時もの夕陽を撮ってる位置なんですが雲が多くて映えません。此処から西に向かいます。春の「桜散歩」で毎年ご紹介しています桜の木を主に撮ってみました。桜の葉も徐々に紅葉してます。
「あずま屋展望台」の前のお花達は暗くて写ってません
夏に賑わった「河西プール」のシンボル「パームツリー」も寂しそう。足元に「たんぽぽ」が咲いてます。
暮れるのが早いので犬の散歩の方は少なめです。トリムコースでは「ランニング中」の方達がのんびり散歩してる私を抜いていかれます。東へ戻りながら「花」を探していたら「芙蓉」を見つけましたがもう終わりですね。大好きな曲「
追伸(さだまさし)」の「撫子の花が咲きました~~芙蓉の花は枯れたけど~」って歌いながら撮って、そのまま続きを歌い
ながら足を早めます。
暗くなってきました、春の華やかさはないですが、常緑の植栽も多いので「桜の木」がアクセントになってくれています。
早足で歩いていても、刻一刻日暮れがどんどん迫ってきます。またまたランニングされてる女性の方に追い抜かれました。
夕陽が沈む前に春にしか撮ったことがない我が家を「あずまや」越しに撮って見ました。そして、あまり綺麗ではない今日の名残の夕焼けです。