マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「木下恵介アワー 兄弟」よりP1

2024-06-30 | メディアより(好きな人達)
4月か5月にBSで始まったと思うのですが、土日だけなので、録りながら観ていたのですが、「兄弟」を主に「様々な愛」を描いてて、1969~70年(レストランで代金を払われるシーンがあってハンバーグ定食が280円でした・・東京でそれだったら関西ではいくらくらいだったんだろう・・・
)に放送されてた古いドラマなんですが、それぞれお互いを思いやる姿がジ~~んとして共感できるのです。
前半から少しづつ撮っていたのですが、多いものですからP1としてUPさせてくださいね。(最初に撮ったものがUPできてないのですが・・)
 秘書課の「紀子さん 秋山ゆりさん」の事が気になっていた総務課の「静男さん津坂匡章さん」は、いつもと違う会社の人があまり知らないレストランで偶然出会うのです。(勇気を出して席を変わって・・・その皆に会わずに済むという話から・・・今日は来るかな?と・・進展を期待しながら何時も出向くのです・・)
  色々考えながら・・家では「ギター」を弾きながら歌ってます(津坂さんって「おやじ太鼓」でもギター弾いてました。あの俺たちの旅の「秋野大作さん」ですよね 意外でした)
「弟の順二さん あおい輝彦さん」(この方も「おやじ太鼓」でギター弾いて、主題歌も歌ってますね。弟さんの恋模様も複雑なんです)
  デパートの食堂のウエイトレスをしている「京子さん 沢田雅美さん(この方もおやじ太鼓で三女です)」がある日急な雨で傘をさしかけてくれてから、「今時優しい人だ・・」と順二さんは好きになってしまうのです。(田舎から出てきた寮住まいの京子さん、皆に大学生はやめろと言われますが・・そのうちに反対していた友人と、三角関係になってしまうのです)
「順二さん達の父母役」は「北村和夫さん、津島恵子さん」こちらもサラリーマンの悲哀や、家庭の奥さまの在り方、家族愛が描かれています。
  
   
「静男さん」やった~~ですね。
   「順二さん」は京子さん達の寮のおばさん「菅井きんさん(おやじ太鼓では狂言回し的なお手伝いさんです」と懇意にしてもらうようになります。おばさんが何かと協力してくれるのですが・・
   お母さんも主婦としての在り方を考えながら毎日を過ごしているのですが、お父さんにしたら内職なんてやってほしくないと思っている・・のも分かるけど・・という親子での会話場面で、順二君はお母さんの思いを理解するんですね。
   順二君はやっと「京子さん」に会ってもらってデートとなるのですが・・・なかなかうまくいかないのです
   この<の台詞はお声が素敵な「矢島正明さん」のナレーションで心の声を表しているのです。
この「秘書課」を通って上司に会いに行った時「紀子さん」はほんとに気づいていなかったのかな?
  レストランに来る予定(約束?)だったのに来なかったから「紀子さん」に会社内で電話をかけて悪態をつくのです・・でも反省しきりの静雄さん。
   
 お互いの会話が分かり合えそうで素敵なんですよね~デートを・・って勇気出します静男さん
   
   夫と妻の思いは違うってこと・・この会話はそうなんだよな~~って思いました。
こちらが」「紀子さん」と、「お父さん 菅原謙治さん」との親子二人の家庭です。
          初デートはうまくいったようです。
   この時は紀子さん、幼馴染の「信ちゃん 島津元さん」にちょっと揺らぎます。
   
   
   静男さんの情熱を感じないのですね。
 兄弟に出会いがあった年になったのです。
後半P2は来週末にUPしますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたの知らない京都旅」より

2024-06-27 | メディアより(好きな人達)
何時もの「・・・京都旅」今回は大河ドラマで丁度「紫式部」と夫婦になった「藤原宣孝」を演じられてる地元出身の「佐々木蔵之介さん」と共に散策が始まりまして・・
その中から・・
この三人の関係性の部分からピックアップしてみました。ご覧になった方もお付き合いくださいませ。
「道長」は上級「宣孝 式部」は中下級の、一族ですね。(藤原一族で色々と…、お互いをけん制しあいながら、政が続いていくんですね)
番組でも「宣孝」が頻繁に「まひろ」の下に通っていましたよね、そして結婚前のラブレターが・・
これなんですが、「まひろ」の方は(こころのうすさがわかりました・・)「フルわけでもなく・・」という感じの和歌を返していますね。
 言い訳がましい宣孝ですが・・結婚後は互いの心の行き違いがあったようで・・やがて3年も経たずに病で「宣孝」がなくなってしまいます。
「彰子」に仕えた時に「源氏物語」を執筆しだすということですね。
大河では「まひろ」の「想い人」ということになってますが「道長の妾」という説が濃厚ですね。(台詞にも ショウ? キタの方?って場面ありましたよね)
私も何度か行ったことがある「紫式部」の邸宅「蘆山寺」と、道長の「土御門殿」って1分ほどのところにあったんですね~それは足しげく通えますよね~~
 「系図集」に「妾」なんて書いてあるんでしょうか・・(ドラマの相関図ですね)
ちょっとカルチャーでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスターVHS(高野氏)に感嘆(プロジェクトXアンコール放送)より

2024-06-25 | メディアより(好きな人達)
録画したまま見れてなかった「新プロジェクトX」のアンコール放送(2000年放送のプロジェクトX)を見終えまして、放送当時も見た記憶はあったのですが、見逃してたところもあったのでじっくり見て、やっぱり「高野氏」の人間性に感嘆の極みで・・・UPしたくなりました。
ご覧になった方もお付き合いくださいませ。
    24年前に放送されたようですが、その時も50年前の「ビクター」の開発チームのプロジェクトだったんですね。日本で世界規格を作ったわけですね。
  赤字を抱え社に見放されたというVTR機を何とかしないとと・・開発チームの部長「高野氏」がチームに呼んだ方々の挑戦が始まるわけですが・・、
 大曾根さんは「嘘」をつきながらの会社との交渉をまかされて・・
  「上野さん」は営業をまかされて・・・
  顧客調査を開始します
  「高野氏」の人となりが解る日誌を読み上げながら大曾根さんと当時の「久保アナ」が「高野氏」を称賛して・・いよいよチームの方達の努力と発明等でやっと家庭用レコーダーが完成します。
  
  「ベーター」側に傾いていた親会社の「幸之助社長」に見てもらって「良いのを作っ手くれたね。ベータは100パーだが、VHSは150パーだよ」と言われたそうです。
  凄いですよね~~失敗したときのお詫びに社員全員の「盆栽」を1年がかりで作ったそうです。
 この方の思考回路の凄さがこの言葉にも現れてますね。
   
  ここでも「高野氏」の「無条件貸し出し」で、家電メーカーの結束が生まれるんですね。
   
   
  各企業の技術提供でVHSレコーダーができたのですね。
親戚がソニーだったので、使えなくなるまでベータのレコーダーを使ってましたが、その後は長年VHSにはお世話になりました。世界規格だったのも初めて知った次第でした。
   副社長になられても真摯な姿勢ですね。
   
   
   そしてご自宅には・・・・
  あの270鉢の「盆栽」が奥様の管理の下、綺麗な姿を見せてくれてました。
</span
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振り?今年初物♪

2024-06-21 | 食べる
他の用事を済ませないといけないと夕方遅くに「イオン」に出かけ、やっぱりのぞいてみたくなった食料品売り場で買っておいたらいいものだけを買いまわってから、高騰してしまってる野菜の他でなにか「めぼしいもの」は・・・とJAの売り場をうろうろしていたら・・
昔よく買っていた意外と美味しい「黄色の小玉スイカ」を見つけまして・・・税抜き248円也でしたが、よく考えたら昔買ってたものはいくら「小玉」といって3・4キロあったと思うのですが…(それも298円位で・)、これは500gくらいでして・・・ほかの果物地場産のゆうめいな「桃」も当然高騰で、品物も少し小さめ何もかも高騰市場ですよね~
でも懐かしのお味を堪能したいと思って買ってきました。
今日のお昼に頂いたらこんなに小さいのに種が多くて・・一体お味はどうなのか・・・もう少し置いておいた方がよかったかも・・でしたが、お味はまあまあ甘くて(昔の美味しい~~まではいきませんでしたが)スプーンですくいながらメロンを食べるようにして皮の近くまで頂きました。今年初の懐かしの「小玉スイカ」を頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶりに!!(我が家の花達6月)

2024-06-17 | 花(植物)
庭で毎年花をつけてくれていた「デイリリー」が、6年ぶりに花をつけてくれまして、引っ越して6年目のこの6月に少し小ぶりですが花姿を見れて感激しています
                   
この「デイリリー」、名前の通り一日花でして、この花が咲いたのが昨日の日曜日でした。
ベランダの日当たりも午前中だけなのと、水やりはしていても「雨」にあたらないせいか、環境変わってから5年過ぎてやっと咲いた次第です。
写真撮る時にいくつかある蕾の集まりに気が付いた時、萎んだ花殻が丁度落ちたのです。一日いなかった土曜日に初めて咲いてくれていたのだと思ったらちょっと残念でしたが・・また次々咲いてくれるのを待ってる処です。
そして・・
   左は5月に殆ど咲いてしまった親鉢の「マーガレットアイビー」名残でしょうか・・右は一昨年挿し木して釣り鉢で育てているものです。2輪目ですがもう少し頑張ってくれたら・・と期待中です。
    水やりだけで育てやすく置く場所もここでも大丈夫の様で、毎年花をつけてくれて、トータル20年くらいになります、今年はちょっと元気がないかんじですが・・撮りにくい「下向き」の花姿の「サルビアデイスコロール」何とか頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の人形劇「平家物語」より

2024-06-13 | メディアより(好きな人達)
先日録ってあった「平家物語(吉川英治作)」を見ていて、大河ドラマ「新平家物語(71’~)」を、ちゃんと見ていなかったので、「脇」の方々がどんなに「関係」していたのかを第二部「九話 崩れ去る夢」を見ていて知った次第で・・
そして今まで見聞きしていた「歴史ドラマ」での関係性とは違っているところもあって・・「へ~~?!」という場面があったので(皆さんはご存じだったと思いますが・・)少しUPしますね。
  
  この「藤原秀衡」が「平家と源氏の戦いを煽っていた」というのが「意外」で・・その上「天下を我に・・・」と思っていたようで・・(そういえば金がたくさんあったようですし・・)大河ドラマ「源義経(滝沢秀明さん)」を見守っていたいい人というイメージが強くて(高橋英樹さんだったと思いますが・・)そしてこの「金売吉次」って、大昔のドラマの再放送でみた時は「牛若」を助ける人だったのにここでは「秀衡の隠密」のような人として登場してます・・(平治物語やその他では名前が色々変わっているようですが・・)
  
  一部の「栄華」でも出てきた「赤鼻(71’では藤田まことさん)」という人も「清盛の右腕」で、この回は「平家」に組している(見せかけ?)「秀衡」の命令で京に戻った「吉次」が接近します。
そして「物語」の「良心」として登場する「清盛」の最期をみとる医師「麻鳥(大河71’緒形拳さん)」」「蓬子(71’和泉雅子さん)」夫妻も初めて知ったキャストで・・
  
  
  入り組んだ人間模様が描かれてました。
そして歴史的に有名な事件のきっかけが・・
  
「福原」から「京」に戻らずを得なくなって、戻るのですが、奈良の僧兵達を追い出してしまうのです。そのやり方がいよいよ「清盛」が窮地に・・
  奈良の興福寺の僧兵達と清盛の使者たちとの諍いが・・
  2度目の使者が「手を出さないように・・」しているのに・・
  腹立たしい行為にお付きのものたちが切りあってしまうのです。
  「清盛」の顔を書いたもので蹴鞠をしているというのに腹を立てたので・・
 重衡が挙兵して・・
  風が強いから小屋に火を放つのを重衡が止めているのに兵が火をつけてしまって(何時の戦いもちょっとした行き違いがあるんですね)・・あの「東大寺焼き討ち」という歴史上の事件が起こってしまうのです。
  「清盛」は自分が被るといっているのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我流メニューで・・

2024-06-11 | 食べる
ここ数日手仕事の構想やら縫いにくい生地に齷齪していて、買い物も遅くなって・・中食やらあり合わせのもので消費しないといけない食材を使ってのよく言えば「アレンジ」、定番や、ほとんど「我流」のメニューで食していました。
これは市販のレトルト「ご飯に混ぜるだけのビビンバ」の残り1回分の消費で「厚めのフライパン」で「石焼風ビビンバ」をあり合わせの「キムチ、豚コマ」プラスで少し底に焼き色を付けて作ってみました。
前菜(メインの前に胡瓜を食べたら食欲が抑えられるというのですが・・私は抑えられません)用に即席「胡瓜」を「香味ペーストと、ごま油」で和えたものをプラスです。
ただ袋のナムルを混ぜるだけとは大違いで(きっと皆さんもされているのだとおもいます)凄くおいしく頂けました
買ってあった「鶏手羽」を使って「大根」との時短「ポン酢煮」余裕がある時は「レンチンゆで卵」も入れたりするのですが、この分を定番「ブロッコリーとのマヨネーズ和え」で、昔よく作ってた「春雨、胡瓜、ハム(今回はカニカマ)の酢の物」で満足な食事になりました。
この日は遅くなったので考えてたメニューは作れなさそうなので、リーズナブルになっていた「サーモンの軍艦巻き」(サーモンも栄養素抜群だそうですね)「枝豆の茹でたもの(半量使いました)」を買ってきて、あり合わせでサラダを作って頂きました。
買い置きの「焼うどん」にありあわせの食材を使って、消費しないといけなかった「ニラ」を使って初めて「ニラ玉スープ」を作って頂きました。一品プラスはまたまた前出の「キューりのナムル風」で、これはやめられない美味しさです
この日は定番「ピザ4分の1と、チーズポテト餃子風」で、ありあわせ「アスパラとベーコン炒め」で、「大根胡瓜カニカマのサラダ」に、本来のトマトとモッツァレラチーズではないのですが、ありあわせの大き目ミニトマトと、「アヒージョ味のベビーチーズ」を使って我流「カプレーゼ風」にしまして頂きました。
我流で美味しく頂けて満足満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGMが好きで・・何度目?「冬の華」より

2024-06-09 | メディアより(好きな人達)
一月半ほど前にいったい何度見たの?という映画「冬の華」での「健さん」の貴重な表情を撮ってあったのを思い出して改めて「Wiki・・」を検索してみたら・・・
「健さん」(ブラジルの叔父さん)と文通している(健さんにお父さんを殺された洋子ちゃん役)が「池上季実子さん」だったのですが・・脚本の「倉本聰さん」が「百恵ちゃん」を想定して書かれていて、「降籏監督」も当時ドラマ「赤いシリーズ」を演出されていて「健さんと百恵ちゃんなら・・」と監督が誘われたらしいですが、「百恵ちゃんは東宝との契約があって・・」とかで断ったようです。夢の共演は見れなかったけど「健さんや倉本さん」は「池上さんがよかった・・」と言われてたようです。(視聴者としても「池上さん」がよかったと思います~~)
「喫茶店で流れるピアノコンチェルト」や、組長さんが溺れてしまう「シャガールの絵」がストーリーの伏線になってるのと、全編に流れる「クロードチアリ」さん演奏のBGMが「健さん」のセルフのない時の顔の表情や、「季実子ちゃん」の「切なさ」とマッチしていてとても好きで何度も見てしまうのです。
今回はデジタルの綺麗な映像でみれて、ストーリーも大まかでしか覚えていなかったのですが、こういうことだったんだ・・とじっくり見終えました。
では、出所してからの一人で食事をしている健さん等・少しUPしますね。
  組の弟分(小林稔二さん、峰岸徹さん、夏八木勲さん、寺田農さん)との再会と組長の息子役「北大路欣也さん」との再会場面です。「田中邦衛さん」は洋子ちゃんを見守って健さんに逐次報告してる弟分です。
 健さんが食事を自分で用意している場面は貴重でしたね~~
仕方なく組長の仇をとった後の「健さん」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで着れるかな?アップリメイク(手仕事)

2024-06-06 | 自作品達
何年も「箪笥の肥やし化」になったままの「古い形の麻のジャケット」を、何とかできないものかと毎年夏前に出してきては構想がとん挫してしまっていたのですが、アップリメイク用に今年も出したものの後回しになっていて、今年こそ何とかして、一度でもいいから着れるようにしたいと思い先日簡単にできそうな形を思いついて昨日なんとか仕上げました。
大昔、一、二度買った時に当時は長すぎる袖丈をくるくるアップして着ていた事があったのを思い出せますが、着丈も長くて今着るには年齢的にもおかしくて・・・生地が「麻混」で、柔らかめで汚れも劣化もないのでそのまま残してあったのですが、思いつくまま手縫いでUPリメイクしてみました。
 テーラーカラー部を何とかイレギュラー打ち合わせにして・・
  着丈を、下のボタン穴の位置で5センチのタックをとってステッチを施し、袖丈も調整してステッチを施しました。
 前両側についていたポケットはタックをとって着丈を変えたところに、元のポケット下の縫い目あとに合わせて取り付けました。
  アイロンあてしてないですが何とか出来上がりました。
 買い物時にでも羽織って行けそうです(長袖なので夏の運転中にも使えそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜高騰の折・・

2024-06-03 | 食べる
先月末からリーズナブルな野菜(買い置き等)を使って、昔よく作っていたものや、久々のメニューでの食事を続けています。  買い置きしてあった「ピーマン」と「人参」を使って・・と買い物時に構想しながら買い足した「ちくわ」も千切りして超久々に「ごま油」を熱して「味醂と味噌少々」で味付け炒め物にしまして頂きました。
懐かしのお味に「舌鼓」で、ほぼ2人分を完食してしまいました。(ご飯にもおつまみにも最高です)
 買い出しで比較的リーズナブルだった大好き「ブロッコリー(はやめにつかわないと・・)」を買ってきて週に2回作りました「ベーコン、エリンギ」プラスで大好き定番「我流ペペロンチーノ」を今回はカロリーオフの「こんにゃく」ではなくて久々一回「パスタ40g」で作って頂きました。
やっぱり本来のパスタが美味しいですね。
例の「ピーマン・・・」炒めは「ちくわ消費」で切り方変えて一品プラスで頂きました。常備菜の「ピーマンニンジン」を使っての野菜料理が続きました。
冷蔵庫に茄子があったので、これも「我流豚コマとの生姜炒め」を作っていただきました。豚肉は50g程で茄子が大きかったので、茄子の炒め物になってしまってますが美味しく頂けました
今日は「サツマイモ消費」で、作り置き(前回もこのメニューでした)の「スペアリブママレード醤油煮」の残り汁を利用して、「レンチンさつま芋」をフライパンにいれて汁絡めて頂きました。これも我流ですが美味しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(五月度)

2024-06-01 | 花(植物)
少し肌寒い日が先日もあった5月もあっという間に過ぎてしまい、梅雨に悩まされる6月に入ってしまいました。
我が家の花達も、花が咲いているのが少なくて、グリーンが綺麗な植物をプラスで、5月初めから昨日までに撮ったものをUPしますね。
 
  
     5月4日~5月31日までの「マーガレットアイビー」です。
引っ越しで株は小さくして6年目くらいになりますが15年程健在で、毎年咲いてくれています。
 名残の「プリムローズジャスミンの花」と、ちょっと大きくなったので先日、剪定した時に、少し水に挿してたものがひげ根を出してくれたので、植え付けて室内で管理しています。(育ってくれたらいいのですが・・)
 今年も咲き出してくれた「下向き」の撮りにくい「サルビアデイスコロール」これも15年以上で、鉢替えもしてません。(長生きです)
これも剪定して水に挿したものが、ひげ根を伸ばしてくれていますので、また」植えてみたいと思います
これは一般的には草になるんでしょうけど・・「コデマリ」の鉢にいっぱい花を咲かせてくれてた「オキザリス」です。
これは毎年「グリーン」で楽しんでいる「長いもの葉」です。今年もぐんぐん蔓を伸ばしてくれて、綺麗な葉を暫く鑑賞できます。
「むかご」が落ちて勝手に伸びてくれますが・・・(長いもは収穫できていません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング