マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

あなたの好きな桜ソング(beランキングより)

2015-02-28 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方まずまずのお天気でした。早いもので2月も後数分で終わりいよいよ春を感じる3月ですね。


さて今回は、そんな春を感じる話題、beランキングより「あなたの好きな桜ソング」です。


 1位はやっぱり「さくら」でしたね。投票した私としては「福山さん」の「桜坂」が2位と言うのはちょっと残念でしたが・・・


3位の日本古謡の「さくらさくら」は、桜の時期になると琴の音で巷に良く流れているので、馴染み深いですよね。


「舞い散るはかなさしみじみと」と記事にありましたが、ホントにこの季節は、満開時は心がざわついて、優しさと、やがて、はかなさ、せつなさが、いろんなメロディーと合わさって、心くすぐる時期、日本人にとってはその時々の美を観賞出来て幸せなことだと思いますね。


此処に選ばれた「桜ソング」も、その他の「桜ソング」も、その人それぞれの心に、影響を及ぼしたり、詩に共感したり、しみじみと感じ入りながら桜を観賞されてることだと思います。


10位の「SAKURAドロップス」はもう13年も前の曲なんですね。「恋をして~」というフレーズがとくに印象に残ってます。


あ~~こうしていると、桜の開花が待ち遠しいです~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に購入♪

2015-02-26 | 花(植物)

昨夜から降り出した雨が続いていたのか(夜中一時止んだのか?)今日は朝起きてからずっと雨が降ったりやんだり、鬱陶しい一日でした。


我が家の庭の鉢花や、室内の観葉植物達が、この冬の間手をかけていなかったせいか根ぐされ等で少し廃棄処分にしないといけなくなったので、急遽、目ぼしいものを購入することにしました。で、届いたのが・・・


 「ミニバラ」は(パフューマコルダーナ)という品種です。その右は「ギョリュウバイ(愛夢)」これは地植えも出来るそうなんですが、我が家は地植え禁止されますので鉢植えに・・


その右の「カランコエ(シャンデリア)」は半日蔭で、夜は照明がない処に・・ということで観葉が駄目になった玄関の鉢に植え替えることにします。


中左の「ウエストリンジア(モーニングライト)」は低温にも強い常緑花木です。その右は「クレマチス(白玉冠)」


前は「フォックスリ―タイム」これも半日陰、日陰でもOK、乾かし気味に・・とあるので、これはぐうたらな私向きかな


頑張って植え付けることにします~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山演劇鑑賞会(パルレ)

2015-02-24 | カルチャー 見聞

前回の「ランチ」をした、先日の日曜日のお出かけの続きです。


辛うじて開演前に席に着け、今回は「韓国のオリジナルニュージカル パルレ」です。


     


「パルレ」とは「洗濯」という意味だそうです。生きて行く上での辛さや、悲しみを「洗濯」するように前を向いてまっすぐ生きて行こう!!と若い男女の出会いからはじまり、労働問題をからめながら、同じ辛く苦しい境遇の周りの人とのふれあいを通して、辛くても前を向いて生きて行こうという「洗濯」を主題にした、庶民のささやかな暮らしをリアルタッチで描いたミュージカルでした。


三波豊和さんが前説で登場され(カムサムニダ)をもじって懐かしのフレーズ(三波春男)「お客様は神様です・・」で会場を沸かしいよいよ活気のあるオープニングで始まりました。


川島なお美さん初め出演者は8人で、皆さん複数の役をされていて、多い方は6役程をこなされ、衣装替えなど大変だろうな~~と感心してしまうほどの素晴らしい舞台でした。


IN和歌山ということでか、アドリブで途中、小道具とセリフに「アリタミカン」が出てきたり、フィナーレの後のお話も「和歌山」関連で最後まで盛り上げてくださいました。


今回はこのミュージカルを観れた私達会員も元気をもらったという感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のランチ♪

2015-02-22 | 食べる

今日は天気予報は雨マークで、何時降り出すか・・という状態のまま、午後からの「演劇鑑賞会例会」の為に、正午前からで市内へ・・。


今日は何時もの友人が行けなくなったので、私の友人に譲って頂いてその友人と久々に「ランチ」をすることになったので、何時も利用しているお店に向かったのですが・・


お店の近くまで行くと何だか暗くて・・もしかしたら「お休み??」と近づいて覗きこんだらガラス扉の奥に[Close]の看板が見えて・・


此処「南海和歌山市駅」前は、昨年「高島屋」(小規模ながら一応百貨店だったので便利だったんですけどね)が閉店してしまってから特に寂しい駅前になってしまって、その上、以前からもそうでしたが、ランチを楽しむお店がほんとになくて・・市民会館に行く時に何時も不自由だったんですが、昨年来行きつけになったお店が都合よくて毎回利用してたもので、友人に紹介出来ると思ってたのに、定休日を知らなくて・・でも仕方がないのでもう1軒、少し歩かないといけないけど開店したお店を覚えていたので一応行ってみることに・・


そのお店が見つかって入ろうとしたら、「満員なんです~宜しかったらで空いた時にお知らせしましょうか?」とのことで一応番号を言って、周辺にないかとうろうろしたのですが、結局見当たらず、結局友人が良くいくビルの中のレストラン街(そこだと確実に何か食べれるのは確か)の中で探すことに・・


結局その中の1つのレストランで食べることに・・・そしてオーダーした後に前出のカフェからを頂きましたが、「申し訳ないですが、時間的余裕がないのでキャンセルします」とお断りして・・・


 友人は「和定食」私は「ミラノ風カツレツ」がメインのランチプレートを頂いたというわけです。和定食は700円(税込)プレートは(900円)です。リーズナブルでしょ


久しぶりの友人との会話をしながらのランチタイムで、けっこう時間かかってしまって、気がついたら彼方此方店を探しまわっていたため、開演時間まで後20分レジを済ませようとしているのになかなか来てくれなくて3・4分ロス?


慌ててエレベーターで降りて、斜めに斜めに最短距離を選んで普通だったら15~20分は掛ってしまう道を(ラッキーにも車が少ない大通りを信号無視を何度もしながら)速足や、前に足が出ないと言いながら小走りで10分ほどで会場へ・・


結局4分ほど前に到着、難なく前から4番目の席に着席でき、開演を待てました。


さっきお風呂で、普段使わない筋肉をモミモミしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花達(2月)

2015-02-20 | 花(植物)

今日のpeko地方、気温は10度まで上がりましたが、晴れ間が少なめのイマイチの陽気でした。でも明日は14度まで上がるという予報、お洗濯日よりだそうで、ちょっと春の気配が感じられそうです。


さて、2月に入って早いものでもう、後8日を残すだけになってしまい、我が家の花達も代り映えしないままひっそりと咲き続けてくれてます。お天気がいい日が続かないまま、目に付いた時に撮ったもので、見映えしませんがご覧ください。


  「ロベリア」北からの風にもめげずに頑張ってくれています。


  「ミニバラ」一輪づつしか咲いてくれませんが、強い風が続いても健在です。


  「スイセン」が咲き出しました。


  「シンピジューム」も未だ健在です。


  庭の彼方此方で毎年勝手咲きしてくれる「ツルニチニチソウ」が何輪か咲きだしました。今年はちょっと早めだと思いますが・・


植物たちの生命力に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市吹81回定演

2015-02-17 | 音楽♪

今日のpeko地方、気温が12度まで上がってくれました。でも、曇りがちで少し陽射しがあったかな?という陽気でした。


さて今回は、先日の日曜日の午後から(原付)出かけた市民会館での「市吹の定演」の模様を・・・


  毎回欠かさず行っていたのですが、昨年は2回も行けなくて、今回の定期演奏会は久々となりました。


途中の用事を済ませて着いたら、最初のプログラムの「サウンドオブミュージック」の終わりかけでした。「オペラ座の怪人」が始まる前に席を見つけて「レ・ミゼラブル」までミュージカルの世界を堪能しました。


2nd Stageは、ジブリアニメの曲を数多く作曲されてる「久石譲さん」の世界です。作曲や編曲をされている5曲です。因みに「久石譲」というペンネームは「クインシー・ジョーンズ」の名前をもじって、感じを当てたものだそうです。


では少しですが、動画で撮ってきましたのでUPしますね。










画像がブレブレで、見づらい動画になってしまいました。すみません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいおもちゃ?

2015-02-15 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、曇りがちでしたが気温が12度まで上がり、久々に寒さから解放されました。


今日は主人の教室の送迎日、例のごとくデパートでウインドウショッピングをして、迎えの時間になったので、デパ地下からの通路を出ると、丁度「星林高校 軽音楽部」のライブをやっていて、心地よい音楽が聞こえてきたので、未だ時間の余裕があったので、しばし聞き入っていましたら・・


 彼女がちょっと変わった楽器?を演奏していたので、興味津々、近くの部員さんに「あれは楽器?」と尋ねたら「顧問の先生からの提供で、おもちゃだとか・・」という答え。「おもちゃ(ちゃんとボンゴ風に鳴ってるし・・)」そして演奏後に彼女(ドラムセットを前曲で演奏してたので・・)に、又訊いてみたら・・・


顧問の先生の持ちモノで「手づくり工房」見たいなところで作られたおもちゃだそうです。」と言ってなかを開けてくれました・・「スネア―ドラム」についている金の共鳴器がついてまして、納得でした。これ首に掛けられて演奏出来るし、おもちゃにしておくの「もったいないな~~」って思いました。


そして彼女達の後ろの赤い「ドラムセット」がずっと気になっていたので、「あれは女性用?」って尋ねたら○○○(訊いたのにわすれました)というんですけど・・楽器屋さんにありますよ」「そうなんだ~可愛いし、家でも置けそうだよね~」と言って帰ってきました。


「ドラムセット」、普通のドラムセットだと此処(わかちか広場)では音響が大きくなってしまうので、この小さめのセットにしたということでした。


帰りの車の中で、主人にこの話をして「可愛いし、あってもいいと思うんだけど・・」と言ったら「防音してる部屋ないから置くんだったら簡易でも防音しないと・・」と言う返事、「今の楽器ってヘッドホンついてるはずだけど・・」「あっそうかな、それあったらいいけど・・・」でその話は終わり・・(心の中で結局どうなの「見に行ってきたら・・」はないのか~


家について、慌てて昼食を摂り、2時からの「和歌山市吹定期演奏会」に出かける準備をしました。


次回は演奏会の模様を・・・


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応義理で・・・

2015-02-14 | 食べる

今日はバレンタインデーでしたよね。


なんでも近年は今までと違って「自分に・・」「友達に・・」にプレゼントというのが増えてきているとか・・


我が家は息子達が別に住むようになってから、用意することもなくなって、行事から遠のいてしまってます。


でも今日は、先日スーパーで目についた「冬季限定」のチョコを買ってあったので、それをちょっと夕食時に・・・


 夕食が丁度「ワイン」でのメニューだったので「小さなチーズケーキ(6Pチーズ)」と共に主人に一応「バレンタインだからね」と「義理チョコ」としてプラスしました。


このチョコを選んだのは「限定」に弱いのともう一つ・・私の好きな「抹茶味」、そう、自分が残りを食べれるということ


結構たくさん入ってて・・一つ盗み食べしたら、これがまたビターな大人味、これは明日から楽しみが増えました~~


でも、食べすぎないように注意しないといけないですね。が増殖しないように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるでした~(今日の夕陽)

2015-02-12 | 夕景

今日は予報に反して、まずまずのお天気でした。


さて今回は・・・冬場は少しでも日が当たるベランダにお洗濯物を干していて、取り込みに上がった時、あまりにもまん丸い夕陽が目に入ったので撮ってみましたのでUPしますね。


    肉眼で見るのとは随分色が違ってますが・・


   徐々にズームして撮ってみました。肉眼では夕陽が赤くて、周りの空が薄墨色でした。


ベランダの欄干にオレンジ色が映っていて、少し眩しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウントン・アビーに嵌まってます

2015-02-10 | メディアより(好きな人達)

今日のpeko地方、寒くて昨日からの強い風も続き二日続きでお洗濯物もなびきすぎで、竿に絡んでしまうほどでした。


さて今回は、TVドラマ関連記事です。


 今放送中の海外ドラマ「ダウントン・アビー2」に嵌まっているんです。先日の日曜日に放送された8回「突然の悲劇」の一場面が↑なんですが、今度の日曜日には、9回ではなくて、「華麗なる舞台裏」が放送されるということです。


 「シリーズ1」からずっと見ていて、(じっくり見たいので何時も録画してみています)久々に見だした海外ドラマでしたが、引き込まれて次回が待ち遠しくなって、はまってしまっています。実際に現存するお城で撮影されてるようで、女優さん達も、当時の貴族になったようだとおっしゃってますね。


 「衣装」も超豪華のようです。メイド、執事さん、下僕等それぞれの立場での会話や、人物キャラがほんとうにぴったりで、当時のお城での生活やマナー、貴族としての生き方での葛藤等がわかりやすく描かれていて、当時にタイムスリップしたようで、見どころ満載なんです。


   先日の8回で「マシュー」の婚約者が結婚式を前に突然亡くなったことで、今後の展開が気になるところですが、お互い婚約者がいながらも、心の中では「愛」がずっと存在してるのですが・・


メアリー役の女優さんは「上手くいくのでは・・」と言われてましたがマシューさんは「最終回をお楽しみに・・」なんて言ってました。


ドラマの続きが待ち遠しいですが、上の写真の出演俳優さん達のインタビュー「裏話」が聞けそうだし、15日が楽しみです~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい銘柄牛(beランキングより)

2015-02-08 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、朝から冷たいが降り、午後からは少し晴れ間が出ましたが、鬱陶しい一日でした。今日は何処にも出かけず、我が家はほとんど毎日が日曜日の生活ですが、一日録画してあった映画やドラマを見て過ごし、本来の日曜日のような感じになりました。


さて今回は(beランキング)より「食べたい銘柄牛」です。


 やはり断トツで「松坂牛」ですね~~。一度食べたことがありますが、普段高級なものを食べ慣れてないせいか、その時は夫婦で「ちょと脂っこかったよね」、別段、美味しく思わなかったという感想だったんですよね。


10位内に入った中では、近畿のものは一度は食したことがあるんですが・・アンケートでも選んだ、一度も食べたことがない「米沢牛」「前沢牛」「佐賀牛」を食べてみたいですね。10位の宮崎牛は此方のスーパーでも手に入るので・・・


11位にも山形牛が入ってますが、「米沢牛」とともにやはり東日本では人気なんですね~。(食べたい食べたい


でも「霜降りに舌鼓」がお肉を味わう常識だと思いますが、記事にもありましたが、その「霜降り」を好まない方の、「何時も安いものを食べているので、たまに霜降りにするとお腹を壊したり、家族から脂っぽいと苦情が出たりする」等、我が家と同じ意見が載っていて、最終的には「黒毛」と「霜降り」が牛肉の美味しさと言うキーワードが、ある程度行きわたり飽きられてきた一面がある。とのことでした。


最近は特に、多様性が求められ、健康志向で、体にいい「赤身肉」や、うまみを増した「塾生肉」の人気が高まっているとのこと。


そうですよね~そう言われてみれば、ここ数年は特に国産牛(それも霜降り)は買ったことがないし、牛肉を食すことも稀になってきました。(年齢のせいかもしれませんが・・)特に食べたいとは思わなくなってきたのですが・・・


このアンケートに接して、やっぱり一度は「東日本の代表格」の「山形(米沢牛)」は一度食べてみたくなりましたね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線で行きたい観光名所(beランキングより)

2015-02-06 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、晴れ間が多くてまずまずのお洗濯日和でした。でも10時25分頃「徳島県南部」で震度5を記録する地震があって、此方もそこそこ揺れを感じましたが、未だ2・3日は「震度5弱」の余震があるとのこと・・・大した被害が出ないように祈るばかりです。


さて今回は、(beランキング)より「北陸新幹線で行きたい官能名所」です。


近畿に住む私はこの新幹線には乗ることは多分ないと思いますが、観光好きとしては興味津々のランキングと言うことでご紹介しますね。


 やっぱり人気は日本三名園の知名度の「兼六園」、2位には「黒部ダム」でしたね。


10位まででは3位のトロッコ電車で有名な「黒部渓谷」と、5位の「五箇山・・」、7位の「宇奈月温泉」に入ったことがないのですが、1位、2位は2度、3度行ってますね。


ここ数年で、メジャーになった13位の「砺波チューリップ公園」は一度は行ってみたいところですね。「金沢21世紀美術館」も。


今回のアンケートでは、「北陸新幹線を利用したいと思うか」の質問に「はいが75%」を超える期待値だったそうです。


黒部ダム、および渓谷、宇奈月温泉、立山連峰、と10位以内に入った「黒部・立山」を一つにしたらトップは此方だったかも・・と記事にもあったように、ダムの規模や、立山連峰、渓谷美など、数日じっくり観光したい、何度行っても魅力がある、憧れの地でもありますよね。


関西の方から「北陸は関西から近く、毎年行っている。新幹線で関東から多くの人が来て情緒が損なわれるのが心配」という声が寄せられた。と、記事にはありましたが・・私はそんな心配はいらないと信じています。観光が好きな方は憧れを持ってその地を{一度見てみたい}と言う思いで行かれるのですし・・近くなったことですし、皆さんに見聞を広げて頂きたいですね。


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の恵方巻きは・・・

2015-02-03 | 食べる

今日は朝起きる前から「頭痛」がして、布団の中で暫くウトウトして、何時も遅めの起床なのに更に遅れて、なんとか主人の朝食を作りに起きたものの、食欲がないし・・でも何か食べてから「薬」を服用しないといけないので、少しだけお腹に入れて、何時もの自分に合った「風邪薬」を飲んで兎に角家事を済ませ、午前中はソファーでボケっと過ごして、しばし休養


正午近くから幾分良くなったので、支所へ出向き、予定していた衣類の買い物を済ませたらもう1時半!!


帰りついて、お昼の用意をしながら、よくよく考えたら今日は節分!!「恵方巻き」の予約をするのも忘れていたというのにも気がついたという始末!!。夕食はどうしたものかと主に訊いたら「なかってもいいけど・・」と言う返事、でも毎年「無病息災」を祈って食べてるのになんだか変だと思ったので、思案の末、あり合わせで急遽作った「恵方巻き」が・・・


  「青紫蘇」と「梅肉」の横にボリュームをと、「小さなウインナー」「別寅 厚焼き蒲鉾」で作った「中細巻き」です。


「鰯の生姜煮(生協)」「数の子(生協)」インスタントの「鴨出汁蕎麦」「大根サラダ(カニカマ入り)」「野菜フライ(市販)と玉ねぎの卵とじ」です。今年は「福豆」も買い忘れで、ちょっと「福」は望めないですね


あり合わせの夕食でしたが、ちょっと多めで、食べ過ぎの感ありです  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいないので・・・

2015-02-01 | 食べる

今日のpeko地方、最高気温6度、冷たい冷たい一日でした。


そんな中、今日は主人の教室の送迎日だったので、例のごとく、空き時間にデパートへウインドウショッピングに行ったのですが、歩いていても出ているところ(耳や顔)が冷たくてちょっと小走りに歩こうと思っても日ごろの運動不足が祟って、思うように歩けなくて・・ちょっと情けない思いをしました。でも、お店の中は快適で、何時も通り目の保養ができ、地下ではスーパーよりお安い値段でお野菜を買うこともできて満足です。


さて今回は、先月の28日、寒くて買い物にも出かけるのが億劫だった日に、台所の片づけをしていたら、ストック食品「高野豆腐」の箱の中に5枚残りがあって、その賞味期限が近付いていたのに気づいて、二人の昼食の一品にしたとしても、量もあるので「これはもったいない」と、片づけをそこそこに、急遽、惣菜作りに奮起することに・・・


 その日の昼食用に、もどした2枚は「含め煮の卵とじ」にして、残りの3枚は1枚を6等分にして(都合 18枚を)堅く絞って、普段あまり揚げ物はしないのですが、「片栗粉」をつけて、油で揚げてそれをまた「出汁」と、「みりん」「醤油」で煮ました。(これは過去ログでもご紹介した、昔母が作ってくれた懐かしの味です)これは一度に食べきれないので「常備菜」として冷蔵庫へ・・毎日「一品プラス」しながら先日食べきりました。


左のフライパンのものはその日の昼食メニュー「含め煮の卵とじ」「焼き魚」にプラスした「炒め物」です。「揚げ高野」の油をあけた、深めのフライパンを利用して、「ゴマ油」をいれて弱火でシメジをしんなりするまで火にかけ、「オイスターソース」を適量なじませ、強火にして写真の「豆苗」(いつもは「小松菜」で作ってます)を入れて炒めましたら味見をして「黒コショウ」をふって仕上げます。


「豆苗」はカットした残り(写真上)は水を張った容器に入れて台所で栽培管理(水を入れ替え)します。又茎が伸びて使えるんですよね。栄養価もあってこれで100円程、「豆苗」ってな野菜ですよね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング