今日のフィリップスブルクの原発は平常に見える。しかし、よく見ると手前に見える馴染みの水蒸気塔からはなにも出ていないことに気がついた。福島のお蔭で即刻停止となった一号機のものである。その後ろに見えるのは二号機で、圧力水型のそれの方がひっそりと第二次冷却水の湯気を上げている。
一号機は停止していても沸騰水型で102トンに及ぶウラン燃料と死の灰が崩壊熱を持っているので冷却装置が停止すれば福島とそれ程かわらない状況になるのは今や周知の事実なのである。
こうした比較的古いドイツの原子力発電炉も同じようにMOX燃料を使っていても日本の福島の古いものよりは安全とされている。その根拠の一つは、格納容器が福島の小さなものと比べて比較的大きく設計されているので福島のように格納容器が壊れることはないというのである。更に事故の場合にはフィルターを掛けて積極的に内圧を下げることが出来る装置が完備されているらしい。
つまり、今回のように燃料棒のジルコニウムが水素を発生させて水素爆発が起こるようなことはなくて、その水素を水に変えるような装置が義務付けられている。その装置を福島第一にも推奨していたのだが東電が採用を却下し続けていたのだった。
新しい第四世代の原子炉施設が導入されて、冷却水が必要ないシステムが導入されているからといっても、また津波も地震もないからといって、ドイツやフランスのシステムが安全だと思うのは、遠く離れて人事と思っている東京都民の馬鹿さと同じなのである。
その証拠に、メルケル首相も挙げていないような危険要素は幾つもあって、BLOG「クラシックおっかけ日記」に只の一例としてそれが示唆されている。
参照:
デジャブからカタストロフへ 2005-02-19 | アウトドーア・環境
核反応炉、操業停止 2005-05-27 | アウトドーア・環境
風車と冷却塔のある風景 2006-04-14 | アウトドーア・環境
現実的エネルギー政策 2006-10-18 | アウトドーア・環境
北から張り出してくる寒気 2008-02-15 | 暦
一号機は停止していても沸騰水型で102トンに及ぶウラン燃料と死の灰が崩壊熱を持っているので冷却装置が停止すれば福島とそれ程かわらない状況になるのは今や周知の事実なのである。
こうした比較的古いドイツの原子力発電炉も同じようにMOX燃料を使っていても日本の福島の古いものよりは安全とされている。その根拠の一つは、格納容器が福島の小さなものと比べて比較的大きく設計されているので福島のように格納容器が壊れることはないというのである。更に事故の場合にはフィルターを掛けて積極的に内圧を下げることが出来る装置が完備されているらしい。
つまり、今回のように燃料棒のジルコニウムが水素を発生させて水素爆発が起こるようなことはなくて、その水素を水に変えるような装置が義務付けられている。その装置を福島第一にも推奨していたのだが東電が採用を却下し続けていたのだった。
新しい第四世代の原子炉施設が導入されて、冷却水が必要ないシステムが導入されているからといっても、また津波も地震もないからといって、ドイツやフランスのシステムが安全だと思うのは、遠く離れて人事と思っている東京都民の馬鹿さと同じなのである。
その証拠に、メルケル首相も挙げていないような危険要素は幾つもあって、BLOG「クラシックおっかけ日記」に只の一例としてそれが示唆されている。
参照:
デジャブからカタストロフへ 2005-02-19 | アウトドーア・環境
核反応炉、操業停止 2005-05-27 | アウトドーア・環境
風車と冷却塔のある風景 2006-04-14 | アウトドーア・環境
現実的エネルギー政策 2006-10-18 | アウトドーア・環境
北から張り出してくる寒気 2008-02-15 | 暦