Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

緊急避難で迎える万聖節

2018-11-01 | 
引っ越しを済ませた。緊急避難処置である。寒くて座っていても仕事にならない。我慢しても価値が無い。引っ越し時間三十分ぐらいで、初めての暖房で部屋が温まる頃には、PC関連も仕事の出来る状態になっていた。コツコツとここ暫く準備をしていたお陰である。

先ずはA4ノ-トブックを籠り部屋のモニターにHDMI接続する。最初はコンタクトが悪かったのか、上手く行かなかったが直に設置完了。電源も既に設置済みのものが流用可能と確認。音出しに多少時間が掛かったのは出力段の選択が必要で、調整可能のところが多いほど様々に試してみないといけなかった。動画も比較的スムーズに動くが、SSD化しているのにも拘らず負荷を掛けると結構空冷が回る。テキスト入力ぐらいでは無音だが、メインのノートブックの方が負荷には強い。いづれメインのSSD化時の貴重な経験になる。

インスールしたばかりのVNCリモトコンロールも無理なく作動したが、モニターとの絡みでの解像度には若干疑問がある。そもそもA4ノートブックのカードが悪いのだろう。動きがいいだけに、もう少し解像度が高ければ気持ち良いなと思う。

唯一考えていなかったのは、屋根裏のアクティヴスピーカで流す音響が物足りなくなった。直前まで同じような音源でハイファイ趣味の音を聞いていたからで、比較すると厳しい。これは現状では投資するつもりもないので致し方ない。必要ならば今使っているDACをヘッドフォン専用に下ろすしかない。

暖かい部屋にいるとどうしても眠くなる。これはこれで仕事が進まない。手作業のような単純労働ならば眠くならないだろう。「オテロ」の楽譜を落とした。祝日には暖かいところでBGMを鳴らして会計関係の仕事でも片づけてしまおうかと思う。



参照:
麻薬の陶酔と暴徒の扇動 2005-11-02 | 生活
エロスがめらめらと燃える 2007-11-02 | 暦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする