ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「鴨川へ・1」

2010-11-12 | 旅行
朝早めの高速バスで、千葉・鴨川へ
東京から2時間ほどで、鴨川シーワールドに到着。

千葉には何カ所か行ったことはありますが、鴨川は初めて

雲は出ていますが、温か~い

まずは、ウミガメがお出迎え。


早速、シャチのパフォーマンスを観覧。



シャチはやっぱり大きいですね~。ダイナミック

次は、アシカのパフォーマンス。
こちらは、家族のストーリー仕立てになって、かなり笑えました



お母さんアシカ、豪快な鳴き声を上げて、号泣。



(ちょっとわかりにくいと思いますが)お父さんアシカ、にっこり笑顔。
ちゃんと目もにっこり、口角もあがって、こんな笑顔が出来るのですね~
こちらも思わず笑顔になっちゃいます

次は、ベルーガのパフォーマンス。



う~ん、可愛すぎる
一頭一頭鳴き声が違って、
人間の言ったことをあんなに上手にまねることが出来るなんて知りませんでした

そして、館内も見学。

クラゲの種類が豊富でした。



こちらは、初めて見たクラゲ。水族館で初めて発見された種類だそうです。
きれいでした



クラゲはあの浮遊感が、なんだか癒されますよね~。

定番イルカのパフォーマンスも見学。



先にシャチのパフォーマンスを見たせいか、身体軽って感じでした。

こちらの水族館は、水槽展示は少ないかもしれませんが、
パフォーマンスが豊富で、楽しめました

最後に、ちょっとミーハーかな~と思いつつ、
ベルーガにタッチしてきちゃいました



ベルーガには、前頭部の脂肪で出来たメロンという部分があり、
そこで音を感じてコミュニケーション(エコロケーション)をとっています。

脂肪で出来ているので、本当にプヨンとしていて柔らかい。
さわり心地も良かったです

待っている間も、トレーナーさんの言った言葉を上手にまねしていて、
本当に賢いな~と関心。
人なつっこいし、たまりません
いつか友達になって、海で遊びたいな~

ベルーガに魅了された一日でした














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする