昨夜、12時半ころ、寝る前にちょっとだけ放送大学のインターネット授業でも視聴しておこうかと思って開いてみた。
そこでびっくり仰天したのが、最後のレポート締め切りが今日の夕方5時だったのである。
ざっとみたところ、1月の近日中には締め切り日が無いように見えたので油断していたら、何日~何日という形で提出期間が書かれていたのだった。
それでは、寝る前にやるしかないわけだが、始めるのが深夜1時ころとなると、朝までかかるのは目に見えている。それにどうも眠くなり頭は朦朧としてくるので、無理そうである。
幸い、新年早々急ぎの仕事はないと思い、そうだ、仕事を休みにしてしまえ、と思って寝ることにした。
そして、今朝はさっさとリモートで休暇届けを出して休みにしてしまった。
なんて良い職場なんだろう~
業務に支障のない範囲で有給休暇を取るのは個人の権利なので、特に理由を言う必要もないのだ。
そんなわけで、朝から余裕でレポートに取り組めたわけだが・・・
これまでの学習を踏まえ、具体的に内容の該当箇所を示しながらレポートを作成・・・などという指定があるものだから、どこで何を学んだんだっけ?どこを引用すればいいんだ?と、そう簡単に進むものでもなく、またしても締め切り1時間前までかかってやっと完成させたのだった。
ああ、この頃は疲れる。
それにしても、よくまあ締め切り日前夜に気づいたもんだ。
もっと早い時間に気づけば、you tubeなんか見て遊んでないでレポートを書く時間があったのに、とは思うものの、気づかないままだったら、これまでの苦労が水の泡になったのだから、気づいただけで万万歳だ。
本当によかった。
レポートの内容は、またしても不完全で碌なものではないのだが、とりあえず提出すれば単位をもらえるであろうと思っている。
それにしても、もしかしてレポートの締め切り日って、どの科目も1月6日だったのかも?
1科目だけ済ませて安心していたなんて、よほどの阿保かもしれない。