3月下旬ですね。
雪どけが進みまくって、
庭の芝生が半分くらい顔を出してきました。
春だなぁ。
季節の変わり目になると、
旅に出たくなります。
なんでだろう?
そんなものですから、
旅行会社でパンフレットを物色して、
あれこれ見てました。
3月下旬までは、
ちょいとお高いみたいです。
卒業旅行シーズンだからでしょうか?
『1名様ご出発』の個人ツアーパッケージのパンフを、
あれやこれやと、
くまなーく見ていると、
4月出発東京の場合、
2泊で5万ちょいが最低ラインのようです。
主要駅から近くて便利なホテルだとちょいと高く。
快適なホテルだと結構高く。
有名なホテルはもっと高く。
ビルのてっぺんにドドーンと構えて、
入り口に門番さんが立っておられるような、
なんちゃらハイアットとかは、
信じられんくらい高いっす。
トイレがウォシュレットで、
駅から近くて(疲れないためにね)、
お風呂にシャンプーがあればそれでいいのです。
これに
『朝食が美味しいところ』
と付け加えると、
けっこうイイホテルになっちゃうんだよなぁ。
旅行の話はさておき。
最近、ボーっとすることが多いです。
庭の鳥のエサ台にリンゴを置いていて。
朝、ヒヨドリがツガイで食べに来るんです。
どっちが旦那で、どっちが奥さんかな?
と思いながら、
ヒヨドリが交互にリンゴを食べているところを見ると、
朝から幸せなものが見れたと、
ちょっと嬉しいです。
エサにありついたヒヨドリを、
ボーっと眺めて、
他の鳥が来てないかな?
と探してると、
シジュウカラがチョコチョコっと、
おコメを食べていたりします。
そうなると、
去年いらっしゃったノラの猫ちゃんはどこに行ったのかな?
と思うんだけど、
全然泣き声が聞こえないのです。
近所の猫ちゃんへ。
もうちょっと暖かくなったら、
枯葉を掃除してキレイにしておきますので、
こぞっておいでくださいまし。
ひねくれモノの天邪鬼のお兄さんのお相手をしてくださいね。