さっき台所にネズミがいたんだよ。
ちいさい小鼠で、大人の男性の親指くらいの大きさ。
母親が何とかしてくれと言うので、
(ちなみに母親はネズミと鹿が嫌いらしい)
とりあえずチリトリと帽子を持って、
ネズミさんを台所の端っこに追い込んで。
んで、なんとか捕獲。
窓から外に逃がしてあげたんだけど、
小鼠なものだから大丈夫かな?
親の鼠はどこにいるんだろ。
先週も家に鼠が出て。
それも外に逃がしたのですが、
また家に入ってきちゃったのかな。
鼠が嫌いな母親は、
強烈なハッカ臭の鼠避けと鼠ホイホイを購入してきたんだよ。
それが自分にとってなんかイヤでさ。
数年前、家に大量の鼠が現れて。
台所を数匹の鼠が行ったりきたり。
親は鼠ホイホイで捕獲してたんだけど、
翌朝、ホイホイの中で鼠さんが息絶えてるんだよ。
その姿を見るのが辛かった。
それで、
もうそんなイヤなことが起きないようにと
家の基礎にある通風孔を閉めて、
隙間にスチレンボードを挟んだんだけど、
どういうことか
また鼠が入ってきちゃったんだよ。
外に逃がしたって、
結局はホイホイと同じことかもしれない。
夜中こっそり台所に出てくるのはいいけれど、
昼間出てきたらダメだよと
思うことしかできない自分がなんかイヤだ。