![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/3f47723e2e9cfe160c3e8ca0d68d9893.jpg)
4月になるとウキウキしちゃいますね。
雪が溶けて長かった冬がやっと終わり、
日は長くなって気分がいいよ。
何もよいことがなくともスキップを意味なくしたくなっちゃうのも
春だからでしょうか。
春といえば不審者が多く現れる時期なので
皆さん注意してくださいね。
目の前にトレンチコートの男がベンベロベー!と前を開けたら
大きな声で叫んで逃げてね。
そして警察に通報を忘れずにね。
さてさて。
ベランダから黄色い花が見えたので
タンポポにしては時期が早いよなと近くまで寄ってみると
福寿草が咲いていました。
朝は花が閉じているのですが日光に当たると花が開きます。
右は咲いているけど、左は日光の当たりが悪いのかな?
土の上にひまわりの種が転がってるけど、
鳥さんが冬中、食べ散らかした跡です。
もうちょっと暖かくなったら熊手を使って
土を綺麗に掃除しなきゃ。
福寿草の花言葉は
「永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福」だそうです。
おめでたいお花なので
写真に収めたことで何がイイことないだろうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/9d8f9d457c972e3bccc48176e2f0454c.jpg)
とりあえず不審者に間違われないように
トレンチコートは着るのはやめておこうっと。
ヒゲもそろそろ止めようかな。
誰も褒めちゃくれないし、ぶつぶつ。