重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

ゆっくり歩こう旅!(山の上ホテル)

2010-05-13 23:04:32 | 旅行
 



去年の11月に初めて山の上ホテル宿泊して
とても居心地がよくサービスもよかったので今回も山の上に宿泊
ホテル手前にある明治大学生協前の張り紙は
去年と同様に出入り禁止の人が羅列されてあります
いったい何をしたんだろ?過激派?

前回はツインで



このお部屋でしたが今回はシングルダブル



お部屋の広さは同じくらいかな?
シングルダブルの方がベッドが大きいよ
ああ、いつか好きな人と泊まりたい(ひとり言)

さてさて
iphoneの電波状況はというと
ベッドに横になると3Gの速度が下り400KBちょいで
窓にへばりつくと1000KB
明治の学生が帰宅した夜以降だと1600KBを越えてました



ベッドサイドのテーブルはシングルだとこんな感じ
お水はここにあってお湯は



冷蔵庫の上にありました



ソファに座って客室係りの方が来るのを待ち
ベッドカバーを外してたたんでもらいます
前回も思ったのだけど軽やかな手さばきですね
次回は和洋室とモーツアルトの部屋へ是非お泊りくださいとのこと
和洋室といえば池波正太郎が絵を描くのに使っていたことで有名で
ホテル館内には池波先生の直筆画が飾ってあります



テーブルで文章を書きたいぞ
誰にも依頼されてないけどね
大人になると直筆で文章を書くことが少なくなりました
年賀状の画と文章は直筆で書いているのですが
手紙を書くことってほとんどないです
パソコンや携帯のメールがあるからピコピコして送信ですもの
ラブレターなんて書くと素敵かしらとは思うけど
わたくしは素敵でも何でもないので
ただ「気持ち悪ッ!」と思われるだろうから書けまへん
人となりや人間性だよなぁ、ぶつくさ



入り口はこっち
さて朝ごはん食べてこよっと

次回は山の上ホテルの和朝食です