靖国神社からホテルに戻って山の上の天丼を食べ
昼寝をしてから表参道へ向かいました
地下鉄表参道駅から地上に出ると大雨だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/9806bd11aaea9c76ce6cac07d1092c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/c32dfa75d5e15778af469da3abc8e920.jpg)
とりあえず左写真の紫ピンの場所付近にある
モンクレー356の洋服を眺め、
続いて右写真の赤ピンのコムデギャルソンへ
コムデギャルソンは外国人のお客さんがすごく多いぞ
特にプレイとプリュス
英語を話せる店員さんが3人いるようでペラぺーラと商品を英語で説明してます
(1人、誰だったか分からない)
続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/d8e1aa82fb706a0c3d0a01b2ddad5f30.jpg)
コルソコモへ
トムブラウンがぐぐっと値段が下がったのであまり店頭に置いていないや
マルジェラ~マルジェラ~
ブラックフリースのシャツはあれでいいのか?
アンドゥルム高けー!カムブルーも高けー!
などと1階のインポート売り場を遠い目で眺める
ポールハーデンはシャツとスリッポン、ハーフパンツのみで
あとはすべて売切れたってさ
ケイシーヴィダレンクとカラーは見忘れた
フランクリーダーとケイスリーヘイフォードは見た
すべて洋服の話なので
ほんと申し訳ありませんm(__)m
上の右写真の表参道の文字の右上に
「3丁目」と書かれた場所にある大坊でコーヒー休憩
休憩後、外に出ると
猛烈な雨に冷たい風だー
左手に傘、右手にiPhone持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/853ae8a68400d3901532f253aeb34635.jpg)
想い人さんのお土産をゲットするために
塩チョコクッキーで有名なショコラ・シックへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/63bf99ced5120ceea31b101268831f2a.jpg)
お~あったあった!ほっと一安心
ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/c31b4d813066c0fed2d5b60a23f6543e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/f28bc0ef66107362d29b8d47ab34bb89.jpg)
旅行から帰宅後、さっそく食べてみると
とってもウマい!
塩加減がチョコの味を邪魔していなくて引き立てていて
こりゃ6個入りじゃ足りなかったと反省
今来た道と違う道を歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/3d9a95167c796a2d3716641a85bfa300.jpg)
わお!懐かしい~
スキーショップジローってスキー好きな自分の世代では神様みたいなものですよ
初めて表参道に来たのが19歳のときで
その目的がこのスキーショップジローでした
ここでキムジーのスキーウェアを買ったのが思い出
今でも冬になると着てるよ
神戸にもジローがあったんだけどそれを知らなくて
あとから神戸居留地のジローを知ったとき、
神戸から表参道ジローまで行った(2回行った)交通費返せ!と言いたくなった、
そんなインターネットがまだ普及していなかった頃のお話
ちなみにジローはノリピーの旦那さんの実家のお店だよ