旅行の続きがあったのをすっかり忘れてた
忘れたままの方がよいことってあるけれど
でも、それが後々に悪い影響を及ぼすなんてことがあったりしたらイヤだ
突然思い出して「うわー!!」と叫びたくなる事もある
その捌け口を見つけられない自分にとっては
イヤな事でも忘れない方がよいのかもね
反動は少ない方が精神的によろしいのです
さて
ここは築地本願寺
築地本願寺は京都の西本願寺の東京別院みたいな感じでしょうか
京都には西本願寺があって東本願寺もあり、
東寺はあるけれど西寺は既に存在しておらず
京都東インターチェンジがあって西インターチェンジはない、はずだ
逆に西院はあるけれど東院という街はないような気がする
東急インとか東横インなら分かるんだけれどさ
築地本願寺の中で法要が行われていたので
椅子に座ってお経を聞いていました
やっぱり秋葉原だよねと、再び行く
その前に駅前の喫茶ルノアールで休憩
秋葉原に来たものの、前日で用事が済んでしまっており
どこへ行ってよいのか分からなくなる
昼食をどこでというのも考えちゃいない
なにかしらあるだろうと楽観的だ
ヨドバシカメラがあるしイヤホン屋さんだってある
とらのあなへ行けば薄い本が売っている
(薄い本というのは、同人誌だ)
とりあえずコーヒー飲んでeイヤホンというお店へ行く
ヘッドホンを視聴するのにもってこいだ
その後、どこへ行ったのか思い出せません
ゴーゴーカレーに行ったのは写真を見て思い出した
値段が安くて、なかなか美味しい
黙々と食べる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます