今日は少し暖かい一日でした。
昨日に続けて今日もお教室は「アップルパイ」。
すでに紅玉りんごは姿を消してしまって
せめてジョナゴールドを探し回ると
お教室の近所では皆無。
自宅から買ってよいしょと運んでおります。
りんごを9個以上もリュックに背負うと結構大変です。
でもアップルパイにはやはり酸味のあるりんごでなくては。
今日は親子さん達のお教室。
子供たちは嬉々としてパイ生地の伸ばしにいそしんでいました。
リンゴのカットは練習ねと頑張っていましたが、
皮をむくのは難しそうでした。
そういえばりんごの皮をむいて芯を取ってという作業は
いつ身に着いたのでしょうね。
ママ達もいつだったかしらと子供たちに教えながらのお教室でした。
包丁の使い方っていつ覚えたのか・・・・
記憶にないけれどなぜが使えるようになっていますね。
母親に習ったのだと思いますが。
ホイップクリームをそえて頂きました。
昨日も今日も「美味しい!!」と絶賛していただきました。
あと何回かアップルパイを予定していますが、
ジョナゴールドガ手に入りますように。
昨日に続けて今日もお教室は「アップルパイ」。
すでに紅玉りんごは姿を消してしまって
せめてジョナゴールドを探し回ると
お教室の近所では皆無。
自宅から買ってよいしょと運んでおります。
りんごを9個以上もリュックに背負うと結構大変です。
でもアップルパイにはやはり酸味のあるりんごでなくては。
今日は親子さん達のお教室。
子供たちは嬉々としてパイ生地の伸ばしにいそしんでいました。
リンゴのカットは練習ねと頑張っていましたが、
皮をむくのは難しそうでした。
そういえばりんごの皮をむいて芯を取ってという作業は
いつ身に着いたのでしょうね。
ママ達もいつだったかしらと子供たちに教えながらのお教室でした。
包丁の使い方っていつ覚えたのか・・・・
記憶にないけれどなぜが使えるようになっていますね。
母親に習ったのだと思いますが。
ホイップクリームをそえて頂きました。
昨日も今日も「美味しい!!」と絶賛していただきました。
あと何回かアップルパイを予定していますが、
ジョナゴールドガ手に入りますように。