「いちごのパンケーキ」教室でした。
焼き立てを食べるパンケーキではないので、
パンケーキをまずは順々に全員焼いておかないと始まりません。
オーブンに入っている間に1回目の洗い物。
パンケーキの粗熱が取れた後
ホイップクリームとジャムそしていちごを飾って完成。
ホイップクリームのお砂糖はほんの一つまみのせいと、
パンケーキの軽さも手伝って
それは食べやすくて美味しい出来上がりとなりました。
2切れは食べないと・・・。
ティータイムの終わりがちょうど大震災の2時46分でした。
3年前もティータイム中で
生徒さん達と右往左往したことが蘇ってきました。
東京で体験したものでも
怖くて怖くて・・・・。
その後の余震におびえ、
東京中から明るさが消えてしまいました。
津波にのみこまれていくテレビ画面。
いまだ復興がかなわいない東北の方々、
なみだは渇きませんよね。
今日のニュース番組を見るとつらいです。
焼き立てを食べるパンケーキではないので、
パンケーキをまずは順々に全員焼いておかないと始まりません。
オーブンに入っている間に1回目の洗い物。
パンケーキの粗熱が取れた後
ホイップクリームとジャムそしていちごを飾って完成。
ホイップクリームのお砂糖はほんの一つまみのせいと、
パンケーキの軽さも手伝って
それは食べやすくて美味しい出来上がりとなりました。
2切れは食べないと・・・。
ティータイムの終わりがちょうど大震災の2時46分でした。
3年前もティータイム中で
生徒さん達と右往左往したことが蘇ってきました。
東京で体験したものでも
怖くて怖くて・・・・。
その後の余震におびえ、
東京中から明るさが消えてしまいました。
津波にのみこまれていくテレビ画面。
いまだ復興がかなわいない東北の方々、
なみだは渇きませんよね。
今日のニュース番組を見るとつらいです。