1955年
プロ野球のかつての内藤投手やら今の中日杉山外野手、巨人の大友投手、東映の浜田二塁手、阪神の渡辺外野手らはいずれも軟式野球の生んだ大選手といえよう。ノンプロ大昭和の東口投手もまたご多聞にもれずこの類である。東口投手は三重県津市に四人兄弟の次男坊として生まれ、近鉄に捕手として籍を置いているのは彼の長兄である。東口投手は津市公民学校を終えると同市の軟式野球の投手として活躍中、その技術をかわれて三重交通い入社したのが硬式野球への転向の第一歩である。そして二十五年都市対抗の三重県予選には三重交通の主戦投手として出場、ついに決勝にまで進み、この年東海代表となった富田東洋紡を七回までノーヒットにおさえたが味方のエラーから結局2-1で敗戦投手となってしまった彼が投手として頭を上げ出したのはこのころからで、この予選終了後、話が始まって十二月には日本軽金属清水工場に転籍となり、日軽での舞台が始まったわけである。その東口が一躍名声を上げたのは二十六年に当時浅井、大道、石井、荒川、徳丸の猛打線を誇る大昭和を山静大会決勝戦で三安打無得点で破り本大会出場権を獲得した時である。恐らく彼にとってもこの試合だけは生涯忘れられない試合となることであろう。その後大映入りが確実視されていたのに、二十八年から大昭和のメンバーとなった大昭和に入ってからは肩をいため久しく治療につとめまた黒柳投手の出現で彼の影にかくれ、さして奮闘の後は残していない矢張り東口投手の全盛は日軽当時にあるようだ。当時の彼は上手投げの速球投手であったといっても手も足も出ないほどの速い球でもなかったが、大昭和を大いにいためつけたころは高目のホップする球とインドロをうまく使い分けてみごとなピッチングを示していた。現在の彼は多少スピードがなくなっていてその反面球質に変化が出て多種類の球を覚えている。まずコントロールも上の部といってよい。彼のいいところはナックルとシュートをミックスして比較的好効果を得ていることである。カーブはそれほどいいとは思われない。もう一つ左腕投手の最も得意とすべき右打者に対する内角球についてはもう一歩威力のあるものを研究してほしい。身長は五尺七寸というからよいがこれに対する体重の十六貫そこそこでは少々たりないので、そのためかどうも足、腰が弱い。これは体力のないせいでどうしても後半くずれることが多い。従って彼には体重の増すことが望まれさすれば耐久力も出来るだろう。かつてマニラスターズ来征時の全日本軍メンバーであったり、また大昭和のハワイ遠征に同行した当時の夢を捨て心機一転大いにがん張ることだ。
プロ入りの動機 ノンプロ生活を七年もやってきましたが、プロ入りは学校を出たときからの念願だった。チャンスは度々あったが、なんとなく気が進まず見のがしてきた。ところが今度は憧れのジャイアンツであり、投手生活にも自信がわいてきたので思いきって入団した。
まず勉強したいこと ぼくの武器は左投手特有のくいこみようなシュートと外角一杯の直球だが、球速とコントロールには自信をもっている。ドロップも大きく曲がるが、ブレーキがなくいままでは緩い球に使っていた。プロに入ったらこのドロップを小さくてもいいからシャープなものにしたい。このインドロップが完成されれば極め球に使えると思う。これはナチュラルではなく沈む球が欲しい。
目標とする選手 うちの中尾さんのシュート、中日大島投手のプレートさばき、毎日荒巻投手のドロップ。
趣味 映画、読書
身長・体重・投打・年齢・背番号 五尺七寸五分、十六貫三百、左投左打、二十八歳、57。
現住所 津市出口町753
プロ野球のかつての内藤投手やら今の中日杉山外野手、巨人の大友投手、東映の浜田二塁手、阪神の渡辺外野手らはいずれも軟式野球の生んだ大選手といえよう。ノンプロ大昭和の東口投手もまたご多聞にもれずこの類である。東口投手は三重県津市に四人兄弟の次男坊として生まれ、近鉄に捕手として籍を置いているのは彼の長兄である。東口投手は津市公民学校を終えると同市の軟式野球の投手として活躍中、その技術をかわれて三重交通い入社したのが硬式野球への転向の第一歩である。そして二十五年都市対抗の三重県予選には三重交通の主戦投手として出場、ついに決勝にまで進み、この年東海代表となった富田東洋紡を七回までノーヒットにおさえたが味方のエラーから結局2-1で敗戦投手となってしまった彼が投手として頭を上げ出したのはこのころからで、この予選終了後、話が始まって十二月には日本軽金属清水工場に転籍となり、日軽での舞台が始まったわけである。その東口が一躍名声を上げたのは二十六年に当時浅井、大道、石井、荒川、徳丸の猛打線を誇る大昭和を山静大会決勝戦で三安打無得点で破り本大会出場権を獲得した時である。恐らく彼にとってもこの試合だけは生涯忘れられない試合となることであろう。その後大映入りが確実視されていたのに、二十八年から大昭和のメンバーとなった大昭和に入ってからは肩をいため久しく治療につとめまた黒柳投手の出現で彼の影にかくれ、さして奮闘の後は残していない矢張り東口投手の全盛は日軽当時にあるようだ。当時の彼は上手投げの速球投手であったといっても手も足も出ないほどの速い球でもなかったが、大昭和を大いにいためつけたころは高目のホップする球とインドロをうまく使い分けてみごとなピッチングを示していた。現在の彼は多少スピードがなくなっていてその反面球質に変化が出て多種類の球を覚えている。まずコントロールも上の部といってよい。彼のいいところはナックルとシュートをミックスして比較的好効果を得ていることである。カーブはそれほどいいとは思われない。もう一つ左腕投手の最も得意とすべき右打者に対する内角球についてはもう一歩威力のあるものを研究してほしい。身長は五尺七寸というからよいがこれに対する体重の十六貫そこそこでは少々たりないので、そのためかどうも足、腰が弱い。これは体力のないせいでどうしても後半くずれることが多い。従って彼には体重の増すことが望まれさすれば耐久力も出来るだろう。かつてマニラスターズ来征時の全日本軍メンバーであったり、また大昭和のハワイ遠征に同行した当時の夢を捨て心機一転大いにがん張ることだ。
プロ入りの動機 ノンプロ生活を七年もやってきましたが、プロ入りは学校を出たときからの念願だった。チャンスは度々あったが、なんとなく気が進まず見のがしてきた。ところが今度は憧れのジャイアンツであり、投手生活にも自信がわいてきたので思いきって入団した。
まず勉強したいこと ぼくの武器は左投手特有のくいこみようなシュートと外角一杯の直球だが、球速とコントロールには自信をもっている。ドロップも大きく曲がるが、ブレーキがなくいままでは緩い球に使っていた。プロに入ったらこのドロップを小さくてもいいからシャープなものにしたい。このインドロップが完成されれば極め球に使えると思う。これはナチュラルではなく沈む球が欲しい。
目標とする選手 うちの中尾さんのシュート、中日大島投手のプレートさばき、毎日荒巻投手のドロップ。
趣味 映画、読書
身長・体重・投打・年齢・背番号 五尺七寸五分、十六貫三百、左投左打、二十八歳、57。
現住所 津市出口町753