goo

オイル交換

かれこれ30年使っている真空包装機ですが、未だ現役で稼働できています。ポンプのオイル交換と圧着ヒーターのフィルム交換を正月休みにしました。真空包装機は結構な高額備品なので長く使えたらよいと思う。機械ものなどはシンプルであればあるほど、メンテナンスをやっていれば使い続けられると思う。自転車はそれほどの構造進化はないけれど、オートバイや車などはコンピューター制御となっているので壊れやすいし壊れたら高額な修理になってしまうと思う。別にコンピューター制御で使いやすくなったとしても、それほどそんな機能は無くても良いのにと感じることもある。製造メイカー側での効率やコストダウンという側面も出ているので、時代の流れとして自分はかかわらないとはいかない。でもいざ選ぶときには気にはなるので、できれば選びたいと思いつつも選択の余地がなくなってきているのが現状です。
昨日の定休日は駐車場のところを少し造作をしたので体が痛くなってきました。内容はまた後日お話します。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« カカオ豆の焙煎 軽食再開します »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。