HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
デジカメスキャナーの製作準備~完成

1:ネガをデジカメで撮影する。撮影装置は簡単だ~35mmカラーフィルム使用、引き伸ばしレンズは75mmを反対向きにデジカメと接合し、ライトボックスに載せたネガをアンチニュートンガラスで固定する。引き伸ばしレンズとネガとの距離も問題で、現装置では60mmぐらいかな。(デジカメと引き伸ばしレンズとの接合では双方干渉しないぐらいにした)。接合筒部分を黒い画用紙で包んでも見たがそれほどの違いは感じられなかった。
1:

1:ソフトにて反転し、RGB調整をする。
2:今まではフィルムスキャナで読み込む。とても時間がかかりフィルム1本読み込むのに1時間は掛かる。深夜の作業となり睡眠不足を招く。労力を費やしたにもかかわらずできの悪い写真がモニターに現れるとがっくり来る、この繰り返しが続きのだ。
2:

2:canoscan fs4000usというフィルムスキャナーを使用している。
まだ色合いも少し違ったりしてはいるものの、近いものに近づきつつある。
※色合いを調整していると何が本質なのかわからなくなってくる。
そうすると、色を捨てたらどうなるか、

本質が主張しているように撮れる写真が良いかも知れぬ・・・・・・。

ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初体験

先月から2回目の名古屋では、とっても硬い茹で加減のうどんの店「山本山」という店で味噌煮込みうどんをすする、ちょっと癖になるうどんである。
駅ビルの中にある、「東急ハンズ」でデジカメスキャナーに使う黒い画用紙、フライパンに使う蓋などを購入し帰宅する。
※うどんの店ですが山本山ではなくて山本屋でした、訂正いたします。

ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

あいちトリエンナーレ2010

あいちトリアンナーレ2010をまだすべてみたわけではないので、開催期間内にもう一度行きたいと思っているが、気に入ったものとして思い出に残ったものは一つ。サンドアート的な発想で思考かく乱されたものが良かった。暗闇の部屋での映像を見るスタイルであったが、心引かれる音楽であったことが部屋へ足を向かわせた。
他の会場へ向かう途中にベロタクシーを発見するが声をかけられず初体験とは行かなかった。地図を頼りに会場を探し一回りした後は、中古カメラ屋を見て回る。近場のカメラ店をリストアップしてはいたが時間的余裕もなく前回と同じ店へ向かう。うっしっしとにやけてしまうのは自分の心模様・・・・・前回店員さんに声をかけていなかったが今日は声をかけて手にとって見せてもらう気持ちが芽生えていた。店員さんに声をかけて手招きしガラスケースの中にあるカメラを見せてもらったのは、ライカM2とM3である。今まで本などで見ているだけであり手にとって見たのは生まれて初めてだ。空打ちして良いかと確認し、フィルム巻上げレバーを操作するが動かない・・・・すでに巻き上げられていてそのままなのだ・・・・・こんな保管状態なのかな?と、少しがっかりした。シャッタースピードを換えながら、操作感覚を見させてもらい、ふ~~~~んこんな感じなのかと体験する。いやーなんですね、高級な代物はしっかりしています。店員さんにお礼を言ってカメラ屋を後にした。
それから向かったのは「猫カフェ」、あいにく満席でしばらく入れないとの盛況ぶりだったので、予約を入れておき近くのミスタードーナッツで小腹を満たしながら過ごす。

ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真夜中に咲く花

いろいろ見ていて楽しめたが、靴を脱いで入る部屋となると少しばかり躊躇するし、作品が展示されている部屋が暗いところはどうも苦手である。映像が主体であったり音響がいかにもわかりづらいものは敬遠してきた。なんだか自分の体力が落ちているせいか、作品鑑賞するのにスタンスをいろいろ左右されるのが辛い。自分の感受性優先で見て回りたい気分だったので、いくつかの部屋には入らなかった。

ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏の差し入れ

朝の仕込が終わり着替えるときにシャワーを浴びる。そうすると眠くなる。ここで一眠り出来たら1日がんばれるのにと思ってしまう。うつらうつらしているときにお客さんや電話の呼び出しで起こされるなんて良いではないか。
でも、そんなのんびりしたことは出来ないのである・・・・・・。
机の横で気持ちよく寝ているクレイが居る、
クレイが番犬の役目をしてくれたらいいなぁ~と思う。

ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

次ページ » |