goo

自転車のスタンド

青空号は以前シンプルそのままにして乗っていたが、写真を撮りに自転車で出かけたり、買い物に行って野菜を買うことを考えてパニヤバックなど装備した。少し前にはスタンドもつけてもらった。普通の自転車と同じところに付けたのだけど、どうも不安定な状態がある。

やはりセンタースタンドにした方がよかったかな・・・・・・。

二昔前の自転車という普通に町で見かける自転車は、作業車としての大きな荷台が付いていてスタンドもしっかりとしていて両方をバランスよく出来るものがついていた。とても頑丈なものだからそれなりに重いのだろうけど、今だったら自分の自転車に付けてみたい。

遠州の空っ風はこのところ勢いを増し、商店前の自転車は軒並み倒れてしまう。先週僕が浜名湖一周を自転車でしたときも、休憩で止めている間に二回倒してしまう。フロントバックにはカメラを二台入れていたのでやはり気になる自転車の転倒。

今までのようにポールやフェンスに固定していた方が良いのかもしれないなぁ。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すだちのジャム

*毎朝ヨーグルトを食べるのが日課である。自家製のカスピ海ヨーグルトは15年続いているが、今日はすだちのジャムにした。

奥浜名湖になるのかな、天竜浜名湖鉄道「尾奈駅」から自転車で15分ほど山手の方へ行くと、みかん畑の間に蕎麦屋さんがある。「陶正そば」という屋号で、店名から察するに陶芸家でもあるらしい。お店でそばを提供する為の食器はすべてご主人が作ったもので揃えている。ただ、そば茶を淹れる急須は市販のものであった。この急須もそこらあたりかけていたりして少し格好良くないので、こちらも一つご自身で作られていたらよいのにといつも感じる。でも、僕も陶芸をしたことは何回かあるけれど、例えば急須の持つ柄を固定するのが難しいんだろうなぁ。ぼくは、以前常滑で陶芸をしたときには納豆用の器を作ったのだけど(いまだに使っているよ)、持つ柄の固定は工房のご主人にお願いして固定してもらった。

今年の年越しそばということでそばを食べに来た。本日十割りそばのみ!との事だったのでざるそばを注文する。

こちらの蕎麦屋さんは普通の家を活用してあるもので、玄関で靴を脱いで上がる。僕は自転車の疲れが出ていて靴を脱ぐときに足がつった・・・・・・。あううぅーって感じでしばし玄関でストレッチをしていた。

一年ぶりのこちらのそばは実に旨かった。

帰り際には玄関に段ボールに入れられていた「すだち」は持ち帰り自由ということだったのでたくさんもらってきて家でジャムにした。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

潜り抜ける自転車、夜は時計屋へ

*天竜浜名湖鉄道の路線を潜り抜ける自転車。妻はこの後路地を抜けて喫茶店へ雲隠れ。


12月も中旬というのに暖かな日が続く。しかしながら、しもやけは発症しだした。先週自転車で浜名湖一周をしたときに随分と冷えたからそれから一気に始まる。今のところ左の薬指だけだが、不意にどこかにぶつけるとたまらない痛みを感じる(足の指ね)。体が季節も感じることって自然なことだが辛いなぁ~。

店を終えて夜は浜北区の時計やさんへ行ってくる。そう、父が使っていた時計の状態を見てもらうために。電池式のクオーツなのですでに止まっているから動くものかどうかも分からないので見てもらった。なんといっても時計の製造年月日を調べると35年前のものなので余り期待はしていなかったのだけど、この時計と一緒に貰い受けた母が使っていた時計は今でも動いているから少しは期待していた(母が使っていた時計も35年前の製造である)。

お店の方の話では、電池を新しいものに変えれば動く・・・・中の部品は生きている。ただ、中に錆が出ており時間を合わせる竜頭が動かないので無理に動かすと中の歯車が壊れるとの事。すでにメーカーでの修理は受け付けていないが、私は治せますとのオーラを感じるお言葉だった。治せるという自信に満ちたまなざしはやはり時計職人である。

なんだかうれしかった。

修理料金を聞いて迷ったが、僕のできることである範囲であればこの時計をよみがえらせて上げたいと思い修理をお願いしてきた。2ヶ月かかるということであるが楽しみに待っていよう。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

浜名湖一周

今年の走り収めになるだろう自転車で、妻と浜名湖を一周した。長距離には700Cという選択にて、錆をゴシゴシ落とした古い自転車は青空号とついさっき名前を決めたもので出発した。泥除けもつけたし、ブレーキも調整したし、荷物を入れられるようにパニアバックを装備して準備万端。出発は10時ぐらいだったかな。ルートは気賀から奥浜名湖へ向かい天竜浜名湖鉄道「尾奈駅」近くの蕎麦屋「陶正そば」さんを目指す。昼食にはこちらのそばを食して年越しそばというつもり。

家から気賀までは6.7kmかなぁ?そこまで行くまでに僕のペースが遅いので妻はいらいらが始まる。気賀の路地裏に入ると写真を撮っていたりしたら妻の姿が消えた。もう先に行ったのかな・・・・と思いながら路地を出ると喫茶店があることに気がつき、あれ~こんなところに喫茶店があったんだ!!そう感心してお店の前を覗いたら店の前には自転車が数台置いてある。その中にどうも見かけたことがある自転車を見つける。あれっつ!これ、妻の自転車だぜ・・・・。隣に自分の自転車を置いて喫茶店の中へ入ると澄ました顔の妻がコーヒーを注文して椅子に腰を降ろして待っていた。僕はいそいそと、あれっつ、お店あるの今まで知らなかったよと話をしたが・・・・内心こいつ!はぐれたらどうするんだと思った。(顔には出さなかったけど)僕も珈琲を注文した、店内僕たちがはじめてのお客さんのような気配。するっていうと店の前の自転車はお店の方の自転車らしい。

僕が写真を撮っているもんだから、待ちきれないって気分だったようだ。(僕の自転車で走るスピードが遅くてすでにいらいらしていたのも影響しているようだった)

お店の名前は珈琲「おおば」といったと思う。朝9時から営業していてモーニング時間帯は珈琲が¥200-、トースト、ゆで卵と珈琲のモーニングセットが¥380-だったかな。これから寄り道するには良いお店だと思った。

珈琲を飲んで(妻はケーキも食べた、僕も一口もらったけど)元気になり、いざ「陶正そば」へ向かうぞ~。

走り出して間もなく二人の間は開くばかりだが、僕は僕のペースで進み(がんばって漕いでも速く進まない)無事蕎麦屋に到着。12時30分に「尾奈駅」でそこから15分で着いた。

昨年以来だから一年ぶりぐらいだろうか。

本日、十割りそばのみってことでざるそばを注文した。

*このお店に来る前でデジカメの電池が切れてしまい、コンパクトフィルムカメラの写真でしたら、こちらに今後小出しにアップしていきます。

*12/17日追記 「おおば」→「おおぎ」が正しい店名です。H様からご指摘受けましたが、僕が間違って覚えていましたので訂正いたします。失礼いたしました!


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

散髪屋さんのおから

いつも髪を切ってもらう床屋さん、お父さん、お母さんと息子さんの3人で切り盛りしている普通の散髪屋さんだ。僕は以前変わったことをしていた・・・・。それは、二度と同じ散髪屋さんには行かない。それを何年も実践していた時期がある。散髪屋さんって、町内に一つや二つはある業種になり、子供の頃から通い続けているケースが多くあると思う。気に入った散髪屋さんを見つけることが出来た人はまれではないかな。僕を含めて同じ意見を持っている人は多くいると思う。僕が若い頃、ヘアースタイルを気にしていた頃は、人に髪を触られるのがとても嫌だった。それに、鏡の前に座り自分自身を見ているあの状態も好きではなかった。鏡を見るのは一人のとき、ほかの人に覗かれることは嫌がる気持ち・・・・分かるかな。

まったく気に入るお店が無くてさ迷い続ける時期にはっと思った、そうだ!同じお店に行かなければよいのだ。変にこちらから人に気を使うなどしなくても良いのではないか。そう思うようになり、二度と同じ店には行かないようにしていた。そんな時期を経て今のお店に通うようになり10数年が経つ。

通っている散髪屋さんは、気軽であり尚且つ謙虚な姿勢を崩さない。その言葉でははっきりと伝えることは少ない鏡を通しながらこちらが目を瞑っている、瞑想感覚を逆なでしない。背中に感じる指先から、温かな人間性が良いのだ。

そんな散髪屋さんで帰り際にもらったおから。

優しい味がする。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古い時計

数日前、母からもらった袋の中にあった時計。父の机の引き出しの整理をしていろいろなもの(父が好きだった釣りの仕掛けとか・・・・)が出てきたんだそうだ。しかし、話をしていると分かったことだけど、一つは母が仕事をしているときに使っていたものであることが分かった。母が使っていた物は左にあるものでバンドはゴム式の物だった。特別高級なものではなくて普通のものだ。ガラスも丈夫なものではない上傷がいっぱいついている。触ってみると電池で駆動するものではなくて機械式。まだ動くものか心配はしていたがしばらく腕にはめて様子を見ているが、日差3分はあるが止まらないで動いてくれている。

よくよく話を聞いてみると、定年退職してから使っていないという。母は今年81歳なり、するっていうと81から55を引くと26となる。そう・・・・26年間放置して使っていなかったわけだ。この時計をネットで調べてみたら、1975年製であることが分かる。計算すると母が退職する9年前に使い始めたようだ。

また計算すると、この時計は35年前のものということが分かる。

なにやら動いてくれていることがうれしくなり、僕は毎日腕にはめている。年差数秒と言う正確な時計も持って入るが、時を刻む正確さよりもはめている味わいが好きになる。

母は新しい時計をはめているのでこの時計は要らないと言うので僕が使う事にした。

もう一つの時計、これは父が使っていたもので電池が切れているので動いてなく、最悪壊れているかもしれない。

*SEIKO LOADMATIC 23JEWELS



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

マウンテンバイクのハンドル

オークションで見つけたハンドルは¥800-位だった。新品ものだけど婦人車用なのかもしれないですね。使えるものを使えればよいので取り付けてみたけど、フロントブレーキワイヤーが短すぎてグリップまで届かなかった。以前リヤのワイヤーを交換したときに取っておいたものを活用した。まぁ~ぎりぎりなんだけどなんとか使える。

グリップのポジションからして、とても楽な感じ。今までのバーハンドルだとどうしてもひじが張ってしまうから肩が凝る。グリップはこのような車のハンドル位置、時計で言えば10時-2時ぐらいがリラックスできる。

やや上体も起きて首の負担も少なくなりよい感じだ。

出来ればフロントバックを付けたいと思うが、どうしようかなぁ~。準備万端の付属品ばかりに凝ってしまってもしょうがないとも思い、今のところ買う気は低迷中。

自転車用でなくとも、カメラバックでも良いと思うので出物があれば考えてみよう。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

味噌煮込みうどん

名古屋で食べた味噌煮込みうどんが実に旨く感じた今年の夏。汗を拭き拭き熱々のうどんをすすった。名古屋のお店は駅ビルの中にある「山本屋」というお店だった。特徴としては麺が固め。始めはこんな固いんじゃな~って感じていたが、食べるに従いその固さと味噌のコクが合う。癖になってしまい名古屋へ行けばかならづ寄り食べてきた。

今まで愛知県方面へ出かけて時に郷土料理のような感覚で食べていたので、家で味噌煮込みうどんを作ったことは無かった。

麺のこしというものは、四国で食べた讃岐うどんでもいえることだが、強いものが好きだ。讃岐うどんではこしといえば弾力のある歯ごたえ。しかし、僕が好きで食べている味噌煮込みうどんの麺は、これ生じゃ~ないのって言うぐらい固めである。

秋から数回作り続けている。

固めの麺の仕上がりにしたかった味噌煮込みうどんは、最初は茹で過ぎてしまった。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

自転車の錆び取りと古い時計

*香嵐渓へ紅葉を見に出かけたときに見つけた自転車。(大きな写真はこちらに載せています)

夕食を終えてすぐ寝るというのはあまりよくありません。コーヒーを淹れて音楽を聴いたり、本を読むなどゆっくり過ごすこともある。今年の夏以降から夜はせっせと自転車工作をしていたから、ついいつものように裏の自転車を店の中に持ち込み触ってしまう。昨夜はスポークの錆び取りをしていた。

ただただ、しこしこと錆を落としているのはなんだか好きなほうで不思議な気分になる。没頭をしていてもそんなには続かないのだが、軽く2時間はすぐに過ぎてしまう。

自分にとっては癒される時間なんだろう。

スポークを磨いている自転車は、30年前に友人から譲ってもらった自転車。それでも磨けばつやも出てきてうれしくなる。

古いものといえば、先月母からもらったいろいろなものの中から時計が出てきた。これは父の使っていたもので、父の机の引き出しを片付けていて出てきたようだ。2個あったのだけど、調べてみたら1975年ぐらいのものらしい。古いものって別に高価なものではないのだけど大切にしたくなる。物を捨てれない性格だからこれも少し困ってしまうことなんだけど。

一つは機械式で、今毎日自分の腕にはめている。もう動かないだろうと思っていたのだが全然大丈夫で、1日3分ぐらい遅れるがこれでも良いのだ。

もう一つはクオーツだから、電池を交換しないと使えるかどうか分からない。

どちらも日本のメーカーのセイコーで、僕の好きなメーカーだ。

二つの古い時計、機会があればまたご紹介しましょう。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぬかるみの損傷

自転車の調整もやや落ち着いてきた。通常は夜10時以降からごそごそしている。マウンテンバイクのフロントブレーキシューの接触は何とか調整が出来た。今まで知らなかったのだけど調整する為のねじがあることを教えてもらいバランスよくなる。ハンドルのセッティングもなかなか良くできたのでまた写真を載せよう。

先週に引き続き、トライアルの練習へ出かける。プラグの番手を一つ落としてから出発。エンジンのかかりも一週間ぶりぐらいであるから数回のキックで爆発。やはり機械ものは乗って動かしていれば調子よくなるもんだな。

トライアルコースに来て見ると先週よりもわだちが増えていた。やはりトライアルの練習は秋から冬がよいね。

でも、ぬかるみがひどくてどろどろ、空気圧を随分落としていても、するするぬるぬる。

初めて10分ぐらいしかたっていないぐらい・・・・岩で後輪が滑り転倒。

自分の体は大丈夫であったが、オートバイをうっちゃたので左岩場に激突となる。

損傷はひどくは無いが、クラッチレバーが折れて走行不可能となってしまった。

詳細はこちらのブログに書いときます。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

長崎ちゃんぽん

風呂上りにテレビを見ていたら節約レシピっていうタイトルだったかな?残り物を活用して違う料理を作るっていう人の紹介をしていた。なんでも本が随分売れているようだ。いくつか自分でもまねできそうなものがあったので早速作ってみることにした。

ちょうど冷蔵庫に残っていたものはクリームシチュー!これを使いなんと長崎ちゃんぽんを作るというもの。

作り方

残ったクリームシチューを鍋に入れ、どんぶりに使う量の水で延ばす。そして、あるものの野菜を適当に放り込み、にんにく、しょうが、胡麻油を混ぜる。僕は少し塩で味を調えた。

これで長崎ちゃんぽんになるがなかなかの出来です。

このテレビ番組を見た翌日にそのためにスーパーで中華麺を購入して準備万端。家の中華麺は通常は業務スーパーにて乾麺を買っているが、それが切れていたので極太生めんを見つけたのでそれにした。この生めんはつけラーメン専用になっていた商品だけど、長崎ちゃんぽんに合う。


足を骨折した「ひじき」はカリカリを食べない。何とかしようと昨夜遅くにスーパーへ自転車で行き鶏肉を買ってきてあげた。でも、今朝見たら食べてないんだなぁ・・・・。
自転車はフロントブレーキワイヤーを交換したマウンテンで行った。グリップ元でのシフトも出来るようになりなかなか良い。後はブレーキシューの調整をしなくてはな・・・走るとずりずりすれた音がする。

昨日で11月も終わったので夜の11時ぐらいから帳簿をつける。深夜1時過ぎると眠くなり計算を間違えてはいけないので風呂に入り寝る。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »