昨年1年間で読んだ本を数えてみたのですが、230冊!
我ながらよく読んだものです。
その中で、ベスト10を選んでみました。
1位:楽園のカンヴァス:原田マハ
17年前と100年前、時空を超えた、スケールの大きな美術ミステリーです。
特に絵画に知識があるわけではなく、アンリ・ルソーのことも全く知らなかったのでかったので、ネットで画を確認しながら読みました。
陰謀が渦巻く美術取引の世界で、真にルソー . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん