イチゴ:バラ科
出先で 大きくて可愛いイチゴを見つけたので
購入して描いてみました
とても良い香りがしました
検索したら
🍍パインベリーイチゴ🍓と出ました
甘くて美味しいので納得です
花の寺 円照寺にお花見に行って来ました
ユキヤナギのトンネル
トンネルを抜けると モクレン・シモクレン・シデコブシが
綺麗に咲いているのが見られます
クリスマスローズ
至る所に群生して咲いています
花手水
ツバキ
夢
可愛い小さな花です
椿も色んな種類が咲いています
特に大きな花の種類が多く咲いていて とても華やかです
ジンチョウゲ&バイモ(アミガサユリ)
ユキヤナギ&シモクレン
八幡宮の枝垂れ桜
厄除け八幡宮の枝垂れ桜が綺麗に咲いていたのに
生憎の雨になってしまいました
数年前に この場所に来た時も 雨でした☂
シダレザクラは綺麗に咲いていましたが
ソメイヨシノはまだ蕾で カワヅザクラは咲き初めでした
今年は本当に咲くのが遅いです
帰り道 にじいろふぁ~みんでお買い物
甘くて美味しいトマト 緑色のプチプヨ&大きなイチゴ
良い香りのする美味しい パインベリーイチゴです
次は園芸店の明幸園に向かいました
見るだけで買うのはやめようと思っていたのに・・・
シマムラサキツユクサ
娘が購入したので 私も同じのを買ってしまいました
植木鉢は 娘が選んでくれました
他にオレガノケントビューティーも購入してしまいました
好きな花ですが 一年でダメにしてしまいます
オレガノミルフィーユも一年で枯らしてしまいました